国府津駅(神奈川県小田原市)の保育士求人一覧

国府津駅から保育士の求人を探す

国府津駅(神奈川県小田原市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!国府津駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
国府津駅のある神奈川県小田原市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 横浜

    26卒・27卒の学生さんも大歓迎!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 予約特典
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00
    開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F)
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 01

    子どもたちの未来を一緒に築く、さくら保育園での新たな一歩!

    神奈川県小田原市にあるさくら保育園では、子どもたちの未来を共に考え、育む保育士を募集しています。時給1,200円~1,300円のスタートで、昇給や賞与もあり、やりがいをもって働ける環境です。契約は2025年3月31日までですが、更新の可能性も。完全週休2日制でプライベートも充実。保育士資格をお持ちのあなた、子どもたちの成長を一緒にサポートしませんか?

    さくら保育園
      所在地
      神奈川県小田原市酒匂6-6-30
      給与
      給与
      時給1,200円 ~ 1,300円
      勤務時間
      勤務時間
      シフト例 (1)8時00分〜17時00分 (2)9時00分〜18時00分 7時00分〜19時00分の時間の間の6時間以上 ※就業時間は(1) (2) 7時〜19時の間の6〜8時間 で相談に応じます。 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 完全週休2日制 *相談の上決定 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 02

      子どもたちの未来を一緒に育む、さくら保育園で新たな一歩を。

      神奈川県小田原市に位置するさくら保育園で保育士として働きませんか?時給1,300円から1,500円、実費支給の手当も魅力です。土日祝日の完全週休2日制でライフワークバランスを大切にしながら、子どもたちの成長をサポートできる職場です。2025年3月31日までの有期雇用ですが、契約更新の可能性もあり、長期的なキャリア形成にも対応。保育士資格をお持ちの方、ぜひご応募ください!

      さくら保育園
        所在地
        神奈川県小田原市酒匂6-6-30
        給与
        給与
        時給1,300円 ~ 1,500円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)7時00分〜10時00分 (2)16時00分〜19時00分 ※(1) (2)の選択、(1)+(2)も可 ※30時間未満で調整します。 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        土曜日、日曜日、祝日 完全週休2日制 *相談の上決定します 年末年始休暇 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
      • 03

        施設情報 下府中保育園

        社会福祉法人下府中保育園

        キープ

        人格形成の基礎となる時期に、正しいしつけや挨拶をしつけています。

        下府中保育園は東海道本線の鴨宮駅から徒歩14分ほどのところにあり、1970年に開園された保育園です。この保育園の定員は80名です。職員は、13名の保育士と2名の調理師がいて合計15名です。この保育園の近くには小川が流れ、新幹線も間近で見られます。近くには「鴨宮みどりの広場」という公園もあります。""「3歳までの生活が人格形成の基礎となる」と言われております。当園では、しつけやお行儀、挨拶や会話などを正しく対応できる育成を心がけております""(下府中保育園公式HPより引用)なお、この保育園では専任講師を招いて英語教室や絵画教室、音楽リズム教室などが開催されているようです。※2018年1月23日時点

        下府中保育園
        • 施設情報

        所在地
        神奈川県小田原市中里184-6
        アクセス
        東海道本線鴨宮駅徒歩14分
        施設形態
        保育園
      • 04

        施設情報 下中幼稚園

        小田原市教育委員会

        キープ

        ドキドキ・ワクワクな幼稚園を目指して、体験活動を大切にした保育を行っています。

        下中幼稚園は、小田原市が運営している公立幼稚園です。約11人の職員でサポートを行っています。徒歩2分ほどの所に小船永福公園、徒歩5分ほどの所に小船第一公園があります。周辺を住宅と田畑に囲まれており、近隣には小田原市立下中小学校があります。""家庭と連携をとり、幼児理解を共有したり、深めたりするとともに基本的生活習慣や規範意識の基礎を育む""(下中幼稚園公式HPより引用)ことを、教育方針の1つとしています。「心豊かで、たくましい下中の子ども」の育成を目指しているそうです。また、地域との交流も取り入れており、小・中学生や地域のお年寄り、介護老人福祉施設との交流を積極的に行っているそうです。※2018年10月4日時点

        下中幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        神奈川県小田原市小船174-1
        アクセス
        JR御殿場線国府津駅車で11分
        施設形態
        幼稚園
      • 05

        施設情報 さくら保育園

        特定非営利活動法人子どもの未来を考える小田原保育者の会

        キープ

        のびのびとした恵まれた環境の中で、たくましい子どもを育てています。

        小田原市の酒匂にあるさくら保育園は、1981年に創立した保育園です。この保育園には保育士が36名いて、調理師や看護師なども在籍しています。園児の定員は149名です。湘南の海に出やすい環境にあり、近くを流れる酒匂川のほとりには緑地も広がります。""明日を担う子供たちを、伸び伸びと恵まれた環境の中で、育成することを目標としています。""(さくら保育園公式HPより引用)この保育園では、園外にも積極に出かけるようで、海や山などの自然にふれ合うことで、子どもたちに豊かな感性を身につけさせているそうです。年に一度は交通安全教室も開催しているようです。子どもたちもさまざまな体験を積み、のびのびとした子どもとして育っているそうです。※2018年1月20日時点

        さくら保育園
        • 施設情報

        所在地
        神奈川県小田原市酒匂6-6-30
        アクセス
        東海道本線鴨宮駅徒歩19分
        施設形態
        保育園
      • 06

        施設情報 石塚保育園

        社会福祉法人石塚愛育会

        キープ

        70年近い歴史があり、年齢混合保育も取り入れている保育園です。

        石塚保育園は、園長ほか30名の職員が在籍し、子どもたちの収容定員120名の保育園です。駅から徒歩圏内にあり、園舎の近くには小中学校や病院などがあります。""ひとりっ子や兄弟が少ない最近の子供の、心が偏りがちな家庭状況の中、年少の友だちの面倒を見たり、可愛がったり、反対に年上の友達に手助けを手助けを借りながら、遊びや製作を展開、完成したりと、思いやりという優しい心を持った子どもになってほしいですね""(石塚保育園公式HPより引用)年齢別のクラスだけでなく、年齢混合保育も取り入れ、年少や年上の子どもたちとの関わりを通して、思いやりや優しい心を持った子どもに成長するように努めているようです。※2018年1月25日時点

        石塚保育園
        • 施設情報

        所在地
        神奈川県小田原市国府津2769
        アクセス
        東海道本線国府津駅徒歩21分
        施設形態
        保育園
      • 07

        施設情報 桃重保育園

        社会福祉法人国府津保育園会

        キープ

        さまざまな行事を体験でき、世代間交流の機会もある保育園です。

        桃重保育園は、1981年に創設され90名の子どもたちが在籍している社会福祉法人国府津保育園会運営の保育園です。周辺に小八幡第一公園、市立の小中学校がある、東海道本線の国府津駅から歩いて20分ほど場所に立地しています。あらゆる可能性を秘めた子どもたちの能力を発揮できるよう、生活体験を重視しているようです。""情操教育の一環として音楽リズムを遊びの中に導入し、集中力・理解力を強化して豊かな心をもった人間の成長を願い「自らが取り組む事のできる姿勢」づくりに力を注いでいる。""(桃重保育園公式HPより引用)また、地域育児センターとして親子で遊ぼう会や手作り教室などの育児教室、近隣の中高生の体験学習を実施し、さまざまな人との交流を大切にしているようです。※2018年1月25日時点

        桃重保育園
        • 施設情報

        所在地
        神奈川県小田原市小八幡4-1-13
        アクセス
        東海道本線国府津駅徒歩20分
        施設形態
        保育園
      • 08

        施設情報 前羽幼稚園

        小田原市教育委員会

        キープ

        前羽幼稚園は、教職員4名と園児定員26名が在籍する小規模幼稚園です。

        前羽幼稚園は開園して以来60年以上の歴史をもつ幼稚園です。教職員は4名で、園児定員26名の園児が生活しています。最寄り駅から徒歩16分の距離に位置しており、小学校に隣接しています。""『まえむきにがんばる子ども』『えがおいっぱいげんきな子ども』『はーとのあたたかい子ども』""(前羽幼稚園公式HPより引用)前羽幼稚園では、梅祭り見学、七夕祭り見学などの園外保育を公共機関を利用して実施するそうです。小・中学校の生徒さんと交流を行っており、サッカーやサツマイモ掘り、仲良し給食や引取り・避難訓練などをいっしょにするようです。毎月1回、地域の方に和太鼓を教わっているそうです。コーチ指導によるサッカー教室も行うようです。その他にお茶会をしたり、英語で遊ぶ取り組みをしているそうです。※2018年1月21日時点

        前羽幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        神奈川県小田原市前川510
        アクセス
        東海道本線国府津駅徒歩16分
        施設形態
        幼稚園
      • 09

        施設情報 酒匂幼稚園

        小田原市教育委員会

        キープ

        仲間や地域とのふれあいの中で、のびのびと楽しく過ごせる幼稚園です。

        酒匂幼稚園は小田原市の運営する公立の幼稚園です。定員は210名で、受け入れ対象は4歳児と5歳児です。園舎は最寄り鴨宮駅から徒歩20分の場所にあります。ほぼ目の前には市立酒匂小学校がある他、国立印刷局研究所と隣接します。また約400m南東には相模湾が広がり、海岸付近には酒匂浜公園もあります。幼稚園では""遊びを中心とした生活をとおして、一人ひとりに応じた総合的な指導を行うという幼稚園教育の基本的な考え方を充実発展させる""ことなどを指導の方針としています(酒匂幼稚園公式HPより引用)。野菜や草花の栽培でお世話になっている近所の方をはじめ、高齢者福祉施設の方々との交流など、地域との連携にも力を入れているそうです。※2018年1月23日時点

        酒匂幼稚園
        • 施設情報

        所在地
        神奈川県小田原市酒匂6-8-26
        アクセス
        東海道本線鴨宮駅徒歩20分
        施設形態
        幼稚園
      • 10

        施設情報 下曽我保育園

        小田原市教育委員会

        キープ

        多くの自然に触れ合える、下曽我梅林の散策コースの途中にある保育園です。

        下曽我保育園は、1954年4月に設立した60年以上の古い歴史のある公立の保育園です。御殿場線の下曽我駅から徒歩で10分ほどの距離にあり、市立の下曽我小学校に隣接し曽我梅林や昇珠園、法蓮寺が周辺に存在します。広い園庭と周辺の自然の中で子どもたちの心と体が健やかに成長できる楽しい保育園を目指しているようです。""人から愛され自分を好きになり友達を大切にする。自分で考え自分で行動する力を身に付ける。下曽我の自然を活かし豊かな心を育む。""(下曽我保育園子育て支援情報サービスかながわHPより引用)以上を踏まえた保育を実践しているほか、子どもの日フェスティバルやクリスマス会などの季節の行事や世代間交流も行なっているようです。※2018年1月25日時点

        下曽我保育園
        • 施設情報

        所在地
        神奈川県小田原市曽我原347
        アクセス
        御殿場線下曽我駅徒歩10分
        施設形態
        保育園
      • 11

        施設情報 国府津保育園

        社会福祉法人国府津保育園会

        キープ

        1949年に発足した、小田原市で60年以上の歴史のある保育園です。

        国府津保育園は、1949年に幼稚園から改組されて発足した、60年以上の歴史がある保育園です。最寄駅から徒歩5分、海沿いの住宅地に立地しており、敷地の横を通る道路の向かい側には砂浜が東西に広がっています。約500メートルほど西方の河口近くには公園があります。""子どもの興味関心を呼び起こし、活動意欲、創作意欲を友達の中から育つ心を引き出し、誰からも愛される海のような広々とした心、山のような高々しい心をもった子どもに育って欲しいという願いが基本となっております""(国府津保育園公式HPより引用)専門講師による音楽指導等の情操教育に加えて、運動会・プールあそび・野菜作りなどの各種年間行事に取り組むことで、明るく元気で、感性豊かな子どもの成長を図ることを目標としているそうです。※2018年1月24日時点

        国府津保育園
        • 施設情報

        所在地
        神奈川県小田原市国府津3-11-25
        アクセス
        東海道本線国府津駅徒歩7分
        施設形態
        保育園

      気になる求人は見つかりましたか?
      保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

      キャリアアドバイザー
      専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

      よくある質問

      神奈川県の求人を市区町村で絞り込む

      神奈川県の求人を最寄り駅で絞り込む