港南台駅(神奈川県横浜市港南区)の保育士求人一覧
港南台駅から保育士の求人を探す
港南台駅のある神奈川県横浜市港南区の保育士求人はこちら







- PR
26卒・27卒の学生さんも大歓迎!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年5月11日(日) 13:00〜17:00 開催地 新都市ホール(そごう横浜店9F) ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大3,000円分のギフトカードをプレゼント! - 71
施設情報 戸塚ふたば幼稚園
吉原学園キープ
体操、水泳指導が充実した、横浜市で45年以上の歴史がある幼稚園です。
戸塚ふたば幼稚園は、横浜市にある45年以上の歴史がある幼稚園です。水泳や体操の専任講師を含む27人の教職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩38分ですが、園の近くを路線バスが走っており最寄のバス停までは徒歩3分です。園は2つの公園のそばにあります。""社会の中でたくましく生きる力をつける""、""子ども達が集団生活を通してより楽しく幼稚園生活を過ごす""(戸塚ふたば幼稚園公式HPより引用)集団あそびに力を入れていて、友達関係の築き方や仲間とやり遂げた達成感を味わえる環境作りと子どものやる気を引き出す声掛けを行っているようです。毎日外に出て遊ぶ以外にも、1年中入れる温水プールや体操でも楽しく体を動かしているそうです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市戸塚区下倉田町1468-1
- アクセス
- 東海道本線戸塚駅徒歩38分
- 施設形態
- 幼稚園
- 72
施設情報 春日野幼稚園
みなみ学園キープ
40年以上の歴史があり、思いやりのある幼児教育に取り組む幼稚園です。
春日野幼稚園は1974年に創立した横浜市港南区の幼稚園で、年少組、年中組、年長組がそれぞれ2クラスずつ運営されています。専任講師による体育指導を取り入れており、心身の健全な育成に取り組んでいるようです。園の隣りには日野中央公園があり、県立横浜南陵高校も近隣にあります。また、市立洋光台第一中学校は徒歩9分ぐらいの場所です。""広い園庭と緑あふれる自然環境の中、のびのびと遊べる時間を大切にし、四季(春・夏・秋・冬)の変化を多く感じる体験を通して、豊かな心を育てます。""(春日野幼稚園公式HPより引用)1学期の遠足や2学期の運動会など学期ごとのイベントを通して、園児達はさまざまな経験を積んでいるようです。※2018年1月19日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港南区日野中央2-29-18
- アクセス
- 根岸線洋光台駅徒歩22分
- 施設形態
- 幼稚園
- 73
施設情報 横浜女子短期大学附属幼稚園
白峰学園キープ
人格形成の他にも知能及び身体的発育指導を行っている幼稚園です。
園庭に移動動物園が来て子どもが動物と触れ合える一日動物村が行われています。動物以外にもさつまいもほりや餅つきなど農作物に触れ合える行事が開催されている幼稚園です。地域クリスマス子供会は、園児だけではなく近くの小学生と交流を深められる行事で、食事や遊戯会など楽しい時間を過ごせるようになっています。親子の集いも開かれており、両親と子どもが一緒の時間を過ごして、子どもが成長できるように環境が整えられています。この幼稚園では、随時個人面談を実施して、子育ての悩みや問題が発生していないか配慮しているのも特徴です。すぐ近くに洋光台こどもクリニックがあって、体調不良や怪我が発生した時に治療を受けられます。洋光台西公園や洋光台駅前公園など広々とした公園がいくつもあり、追いかけっこや設置されている遊具で楽しい時間を子どもは過ごせるように環境作りがされています。上中里交番のパトロールによって、周辺は高い治安が保たれており、子どもに万が一の事態が発生しないように細心の注意がされている地域です。金山神社や田中神社など古い神社がいくつもあり、子どもは古い習わしを直接感じられる環境になります。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市磯子区洋光台3-3-30
- 施設形態
- 幼稚園
- 74
施設情報 新大船幼稚園
みのる学園キープ
「遊びが学び」をモットーに、自然体験と遊びを工夫した保育をしています
園の周辺は住宅街に囲まれながらも、学校や公園などがあり治安の良い場所に立地しています。園児は幼稚園の周辺にある公園や消防署などへお散歩をすることで地域を知り、近隣の小学校や老人会などとの交流の中で地域の人との関わり方を学びます。専任講師による本格的な体操やリトミックの活動もあり、体力・リズム感覚を養い、集団行動を理解します。遊びの中で、子どもが自主的に物事を選択できるように、遊びのスペースはコーナー化されていたり、年中からは自分たちで解決できる力を養うために「子どもミーティング」を行い、理論的な思考や発言能力を育てています。幼稚園は基本的には保育を必要としない人へ向けた施設ですが、新大船幼稚園は「横浜市預かり保育幼稚園」に認定されており、朝は7:30~9:00と夕方18:30までの預かり保育を実施しています。その他にも未就園児を対象とした体験教室や園庭の開放、子育ての情報交換など地域の子育て支援にも力を入れています。父母会の活動も盛んで、お母さんも保育に参加するお母さん先生の取り組みや父母会のサークル活動などがあり、保護者と連携をとった保育を行っているのも特徴です。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷3-45-38
- 施設形態
- 幼稚園
- 75
施設情報 わかば保育園
社会福祉法人あらぐさ会キープ
四季折々の自然とふれあえる環境の下、心の成長を見守る保育を実践します。
わかば保育園は1979年に設立された、定員120名の保育園です。園舎は最寄り駅から約600mの場所に位置し、周囲は森や田畑に囲まれています。また園舎から半径約500m圏内には、公立高校をはじめお寺や神社が点在します。保育方針においては、""私たちは、子どもたちがのびのびと生活し、登園が待ち遠しくなるような魅力ある保育園づくりをめざします。私たちは、お父さん、お母さんが安心して働けるように支援し、地域の子育てに貢献します。""(わかば保育園公式HPより引用)。毎日の生活では自由遊びや外遊びを多く取り入れて、健康で心豊かな子どもを育成しているそうです。また赤ちゃん教室の開催や園庭を開放するなどして、地域の育児支援にも積極的に取り組んでいるとのことです。※2018年1月18日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市戸塚区舞岡町992
- アクセス
- ブルーライン舞岡駅徒歩10分
- 施設形態
- 保育園
- 76
施設情報 金井幼稚園
横浜金井学園キープ
人間を大切に自分の意見を表現し、力を合わせやり遂げる保育を目指します。
金井幼稚園は、リニューアルしたばかりなので安心して過ごせる設備が整えられており、子どもたちの賑やか遊び声が堪えない施設です。以前の園舎は絵本「なきむし幼稚園」のモデルとなったため園長以下職員一同、強い思い入れがありましたが、ふんだんに木材を使用した温かみのある新しい施設は保護者からも「ホッとする」といった感想をもらっています。リニューアルでは子どもたちが遊びやすいよう園舎と保育室をつなぐ多目的中庭やくり抜いた壁穴から顔を出した遊べる花のオブジェなどがあり、子どもたちもお気に入りです。さらに夏になるとプールで水遊びをする子どもたちの姿や歓声が周囲に響き渡ります。陽の光が当たるサンルームや保育室前のテラスなど、子どもたちの遊べることを前提に作られました。また園庭を使っての泥遊びやダムのできる大きな砂原、木々からぶら下がったブランコ、ヤギやアヒルなどが飼育されている自然や命を感じられる環境で、子どもたちはすくすく育っています。金井幼稚園は横浜市南西部のベッドタウンにあるため歓声な趣が感じられる他、徒歩1分のところに金井谷第二公園があり、野庭わんぱく公園なども遊び場になっています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港南区日野9-40-6
- 施設形態
- 幼稚園
- 77
施設情報 港南台幼稚園
学校法人太田学園キープ
色々な経験させることが出来る環境で、より大きく成長できる園です。
様々な取り組みを取り入れていて、飽きる事なく生活できる環境となっています。また、年間通して色々な行事を行っており、楽しみながら交流を深める事が出来ます。そして、子ども達の健康管理に細心の注意を払っており、登園時の検温をはじめとした情報を基に、日々健康的に生活できる幼稚園です。さらに、バザーやお遊戯会といった行事を通して、地域交流を深めており、子ども達と近隣住民の輪を広げる事に力を入れています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港南区港南台5-17-1
- アクセス
- 根岸線港南台駅徒歩20分
- 施設形態
- 幼稚園
- 78
施設情報 美し野幼稚園
荘司学園キープ
こどもの自主性を大切に、生活の中で遊びを多く取り入れている幼稚園です。
美し野幼稚園は、駅から非常に近いという好立地にあります。市街地にあることから人目も多く、こどもたちは常に守られた環境の中で生活しています。人通りが多い地域ですので、セキュリティーもしっかりとおこなっており、不審者対策もしっかりとおこなっているのも美し野幼稚園の特徴でしょう。こちらの幼稚園では、遊びを非常に重視していて、どろんこあそびや生き物とのふれあいなど、こどもたちが喜びそうな遊びを積極的に取り入れています。そのため、こどもたちは普段の友達との関わりから、しっかりと団体生活の基本を身につけているようです。また、縦割りでの活動もあり、学年にとらわれず、こども同士で教え合ったりという機会も多く、それがこどもたちによい影響を与えているようです。他にも、遊びだけでなく、当番活動や表現活動などを通して、しっかりと社会性を身につける機会を与えています。体育の時間もしっかりとあり、こどもたちの体を健康的に、つよくするよう工夫をおこなっています。園の行事が多いため、保護者が幼稚園に行く機会というのも多く、こどもの様子をしっかりと確認できるというのも、園の特徴でしょう。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港南区港南台4-12-1
- 施設形態
- 幼稚園
- 79
施設情報 あゆみ幼稚園
あゆみ学園キープ
遊びは学びをテーマに、遊ぶを通して人間らしい感性を育む施設です。
子どもたちの遊び=学びと位置づけており、自分で創意工夫したり、友だちと協力や相談することに学習効果があると考えています。保育士や職員らの熱心さが保護者からも評価されており、一人ひとりの子どもたちを明るく接するため園の雰囲気もよく、子どもたちも楽しく過ごせる環境です。また保育のある日は17時までの延長保育を行う他、先駆的な取り組みとして2002年から始めた未就園児プレ保育も行っています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市港南区港南5-1-8
- アクセス
- ブルーライン港南中央駅徒歩3分
- 施設形態
- 幼稚園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
横浜市港南区の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
横浜市港南区の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、横浜市港南区の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。横浜市港南区担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。