高座渋谷駅(神奈川県大和市)の保育士求人一覧
高座渋谷駅から保育士の求人を探す
高座渋谷駅のある神奈川県大和市の保育士求人はこちら
- PR
新卒・既卒も大歓迎の合同説明会!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年3月2日(日) 13:00〜17:00 開催地 TKPガーデンシティ渋谷 ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - PR
地元から他の地域展開の法人まで出展!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 予約特典
- 入退場自由
服装自由、どうぞお気軽にお越しください!持ち物は筆記用具だけ。履歴書・職務経歴書は必要ありません!
日時 2025年2月9日(日) 13:00〜17:00 開催地 川崎デルタ3階(川崎駅西口屋根付きデッキ直通 徒歩3分) ここが
ポイント!予約&来場で特典プレゼント! - 36
綾瀬いずみ保育園で子どもたちの成長を支えませんか?夢と笑顔あふれる場所で働こう
綾瀬いずみ保育園は地域に根ざした園です。地域に求められるサービスを提供し、地域貢献を理念としています。綾瀬市と横浜市で特別養護老人ホームの運営や高齢者福祉・介護事業、保育事業を展開し、地域の方々のニーズに応えています。綾瀬いずみ保育園では、一時保育、学童保育、子育て支援ルームを併設し、子どもたちの成長を大切にした保育を実施しています。当園では、子どもたちの保育を通じて地域に貢献してくれる正社員の保育士を募集中です。
- 37
あなたの愛と情熱で、子どもたちの未来を輝かせる仕事をしませんか?
神愛保育園は、キリスト教の精神に基づく情操教育を柱にしています。昭和10年に幼稚園として開設され、昭和39年に社会福祉法人紫苑会の認可を受けました。長後駅から徒歩4分の閑静な住宅地にあり、子どもたちが「丈夫なからだ、きれいな心、考える頭を健やかに育む」ことを目標に保育をしています。茶道、絵画、クッキング、お泊り保育、映画会など、豊かな感性を育てる活動を通じて、子どもたちの情緒の安定と欲求の満たしを大切にしています。当園では、私たちと共に子どもたちの成長を支える保育士を正社員として募集します。
- 38
子どもたちの笑顔あふれる綾南幼稚園で私たちと一緒に成長しませんか?
綾南幼稚園は、子どもたちの成長を全面的にサポートする園です。未就園児向けクラスの開催や、子育てハガキ通信の発行を通じて、地域の子育て支援に力を入れています。また、子どもたち一人ひとりの個性を大切にし、豊かな心を育む教育を行なっています。当園では、明るく温かい園の環境を一緒に作り上げていくパートの保育士を募集します。子どもたちと共に成長し、学び合える方、私たちと一緒に働いてみませんか?
- 39
施設情報 いちょう保育園
社会福祉法人ふたば愛児会キープ
子供たちの長所や興味を伸ばしていく、明るくて活気がある保育園です。
いちょう保育園は境川沿いの県営いちょう団地内に建てられており、子育て世代のご家庭もたくさん居住されています。広い園内では運動会やクリスマス会などの行事が行われているのはもちろんのこと、野外炊事や遠足など、園外での行事も実施中です。また団地内には「いちょうコミュニティハウス」もあり、多目的室や国際交流室、市民図書室などを利用できます。多文化共生施設としても知られており、多種多様な方々に活用されています。そして数多くの子供たちが生活しているいちょう保育園の周辺には、学校もたくさん建てられています。徒歩3分ぐらいの場所には大和市立渋谷中学校があり、朝夕になると元気に登下校する子供たちの姿が見受けられます。また自転車で東方面へ6分ほど進むと、横浜市立飯田北小学校や上飯田中学校、善隣館幼稚園もあります。さらに本興寺や中屋敷天満宮、正一飯嶋稲荷神社など、歴史的な建造物もいくつか建てられています。一方、最寄駅の高座渋谷駅を越えて西に進むと、広大な敷地に囲まれた「大和ゆとりの森」があります。ここにはたくさんの大きな遊具が設置されており、子供たちが元気に遊べる場所となっています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市泉区上飯田町3220-8
- 施設形態
- 保育園
- 40
施設情報 いしかわ幼稚園
治泉学園キープ
充実した施設が整った中で人格形成の土台づくりをしている幼稚園です。
いつでも元気で明るい子どもたちの笑い声で賑わう広々とした敷地を誇る園は、大きなポプラの木などの豊かな木々の緑に囲まれた恵まれた環境です。遊びを迷うほどの数多くの遊具や年齢にふさわしい教具を用意しているので、毎日の登園が待ち遠しい幼稚園です。さまざまな親子のふれあいや経験ができる、親子遠足や夕涼み会、クリスマス会などの行事も実施しています。近くを東海道新幹線が走り、保育園や農園などがある環境の中に立地しています。新幹線の線路を越えた住宅街の中には、いくつかの公園施設も点在しています。園から一番近い内林第二公園は、周囲を大きな木々の緑に囲まれており、ブランコや大きな口のカバの遊具などが設置され、新幹線を見ることもできるので地域の子どもたちの人気の公園です。この公園から少し歩いた場所にある内林公園は緑も多く、砂場と木製の大型遊具がある遊び場とボール遊びができる広場が分かれているので、小さな子どもも安心して遊べるのが特徴です。公園のすぐ近くには買い物ができる店舗や保育園があるので、買い物帰りなどに立ち寄る親子や保育園の戸外活動で遊ぶ子どもたちの姿が多く見られます。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市泉区和泉町7308
- 施設形態
- 幼稚園
- 41
施設情報 綾南幼稚園
学校法人文伸学園キープ
規則や先取り教育よりも自由な遊びやふれ合いを重視している幼稚園です。
綾南幼稚園は創立してから40年以上経過している保育施設です。園の周辺には綾南公園や地区センター、小学校などの公共施設が存在しています。""後戻りができない一生にたった一度の幼稚園時代に、し忘れてはいけないこと、それは様々な物事や人間関係を通して、色々な体験をし、感動すること。心を解放し元気な体の基礎を培うことです。""(綾南幼稚園公式HPより)規則や小学校の先取り教育などよりも、豊かな環境の中で子どもたちが自由に遊んだり、友達や保育者とふれ合ったりすることを優先しているようです。縦割り保育や体育遊び、音楽遊びなどを取り入れているそうです。また、子育て支援として「りょうなんキッズ」や「わんぱくパーティー」を開催しているようです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県綾瀬市上土棚中1-10-6
- アクセス
- 小田急江ノ島線長後駅徒歩26分
- 施設形態
- 幼稚園
- 42
施設情報 上飯田幼稚園
内藤学園キープ
上飯田幼稚園は、様々な自然体験を基本に活動している幼稚園です。
最寄り駅から上飯田幼稚園までは徒歩15分の距離で、周辺にはサッカー競技場が立地しています。満3歳児から5歳児までの園児を受け入れているそうです。""「一人ひとりに心の通った保育を…」常に地域の子どもの幸福を願って進めている幼稚園です。小さな規模できめ細かい教育を目指しています。""(上飯田幼稚園公式HPより引用)上飯田幼稚園では、水や土、四季の変化、動植物との関わりや遊びを通した、自然体験の遊びを基本とする保育活動を行っているそうです。田植えや稲刈りをしたり、野菜を育てることや小動物の世話をするようです。海や森などの場所にお出かけする園外保育を実施するそうです。田んぼで泥んこ遊びや七夕、ハロウィンやクリスマス会、マラソン大会などのイベント行事を開催するようです。※2018年1月23日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市泉区上飯田町2106
- アクセス
- 相鉄いずみ野線いずみ野駅徒歩15分
- 施設形態
- 幼稚園
- 43
施設情報 綾瀬いずみ保育園
社会福祉法人泉正会キープ
湧き出る躍動感を大切にし、笑顔が輝く素直な心と健全な体を作ります。
2013年に創立され、5年の月日が流れた「綾瀬いずみ保育園」は園児定員90名の保育園です。職員は18名の保育士と、専属の調理師と栄養士がいて合計20名です。24分ほど歩くと最寄り駅となる長後駅があります。保育園の近くには「綾南公園」や「長後憩いの森」があり小川も流れています。""愛情豊かな保育環境の中で、情緒の安定を図り、健康で安全な調和のとれた情操教育をする""(綾瀬いずみ保育園公式HPより引用)なお、この保育園では、幼児組についてはダンスレッスンやテニスレッスン、クッキングなどいろいろな体験を積むそうです。縦割り保育も実施しているそうで、年上を敬い年下を思いやる気持ちも育んでいるようです。※2018年1月24日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県綾瀬市上土棚北4-11-41
- アクセス
- 小田急江ノ島線長後駅徒歩24分
- 施設形態
- 保育園
- 44
施設情報 下和田保育園
社会福祉法人紫苑会キープ
キリスト教精神に基づいた保育で、心身ともに調和のとれた人格を育てます。
下和田保育園は定員60名で、0歳児から就学前の児童までを受け入れています。最寄りの高座渋谷駅から歩いて約15分の距離に位置し、すぐそばには境川が流れます。また約91m北にいちょう団地2号公園がある他、南約300m先にはいちょう団地1号公園もあります。さらに北約450m先には市立渋谷中学校が所在し、北西約800m先には市立渋谷小学校もあります。保育園では""キリスト教の精神による情操教育を柱とし、「丈夫な身体」「きれいな心」「考える頭」をバランスよく育むことを保育の目標としています""(下和田保育園公式HPより引用)。年間を通じ、遠足をはじめとして子どもオリンピックやお店さんごっこなど、さまざまな行事があるそうです。なお毎月必ず避難防犯訓練を実施しているとのことです。※2018年1月22日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県大和市下和田262
- アクセス
- 小田急江ノ島線高座渋谷駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
- 45
施設情報 上和田保育園
社会福祉法人紫苑会キープ
キリスト教精神を保育のベースとした、大和市にある認可保育園です。
上和田保育園は、大和市にある認可保育園です。園舎は鉄筋コンクリート造の2階建てで、上和田団地の一角に立地しています。園の周辺には公園や高齢者施設があり、東側には横浜市との境をなす川が流れています。最寄駅からは徒歩15分ですが、大和駅からバスに乗り、園の近くまでアクセスすることもできます。""キリスト教の精神による情操教育を柱とし、「丈夫な身体」「きれいな心」「考える頭」をバランスよく育むことを保育の目標としています。""(上和田保育園公式HPより引用)職員による愛情に満ちた日々の保育によって、子どもたちの豊かでバランスのとれた人格形成や体力づくりが進められているようです。※2018年1月25日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県大和市上和田3221
- アクセス
- 小田急江ノ島線高座渋谷駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
- 46
施設情報 善隣館幼稚園
学校法人桐朋学園キープ
自分の意思で遊ぶことに重視した幼児教育を行なっている幼稚園です。
広々とした園庭には、宇宙基地のようなロケット型の2つの総合遊具やタイヤのブランコの付いた木製のアスレチック遊具、大きなトンネル遊具など数多くの遊具を設けているので思いっきり園庭遊びを満喫できます。カラフルな屋根がシンボルマークとなっている温水プール棟やログハウスのような絵本の家があるほか、園舎内にも子どもたちに人気のアンパンマンの遊具のあるプレイガーデンなど充実した施設が自慢です。住宅地にある園の周りには、老人施設や市立の小中学校があり、徒歩圏内にはいくつかの公園施設も点在しています。上飯田向ケ原公園と上飯田北公園に近く、上飯田向ケ原公園は、周囲を手入れが行き届いた整然とした植え込みに季節を感じられる花を眺めながら、設置されたすべり台などで子どもを遊ばせられます。上飯田北公園も同様に木製の遊具設備のある広場は多くの草木で囲まれており、木陰のベンチでおしゃべりを楽しむ地域の人たちを見かけられる地域に親しまれている公園です。このほかにも原っぱのように草木の自然に直接ふれられる上飯田クローバー公園があり、公園内にはすべり台などの定番の遊具設備も整っているので、小さな子どもも遊べます。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市泉区上飯田町3857
- 施設形態
- 幼稚園
- 47
施設情報 つぼみ保育園
社会福祉法人唐池学園キープ
子どもを中心にして保護者とも連携しながら、自由な発想で保育を行います。
つぼみ保育園は高座渋谷駅から歩いて45分、バスであれば27分で到着可能な立地にあります。産休明けの0歳児から就学前の5歳児までを受け入れており、定員は110名です。職員には保育士の他にも栄養士や調理師、保健師(または看護師)などが在籍します。園舎とほぼ隣接して中村公園がある他、約500m南下すると小川が流れ、川沿いには陽だまり公園や深谷森林公園もあります。保育園では、""保護者と共に丈夫で元気な思いやりのある子どもを育てる""(つぼみ保育園公式HPより引用)。日頃の生活では恵まれた自然の中で伸び伸びと活動し、年齢別にクラス分けした環境で、発達段階に合わせたきめ細かい保育を行っているそうです。※2018年1月25日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県綾瀬市深谷中5-20-48
- アクセス
- 小田急江ノ島線高座渋谷駅徒歩45分
- 施設形態
- 保育園
- 48
施設情報 モミヤマ幼稚園
学校法人健やか学園キープ
40年以上の歴史を持ち、さまざまな楽器がある音楽室を完備した幼稚園です。
モミヤマ幼稚園は、1976年に創立し、運動場や遊技室、音楽室などの設備がある幼稚園です。""音楽は正しい音感リズムを教えることによって幼児が楽器に親しみながら音楽を理解してゆきます。お子様の情操教育の一環として音楽教育を行っています。""(モミヤマ幼稚園HPより引用)園には、ピアノや小太鼓、アコーディオンなどの楽器が置いてあり、音楽を教える時間を作っているようです。また、専任講師と一緒に運動場や屋内ホールを使って、体を動かしているそうです。年間行事は、交通安全教室や園内キャンプ、合奏おゆうぎ発表会などがあるようです。そして、近隣の小学校へ行って、小学1年生の子どもたちと交流をしているそうです。※2018年1月18日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県大和市福田5-17-2
- アクセス
- 小田急江ノ島線桜ヶ丘駅徒歩13分
- 施設形態
- 幼稚園
- 49
施設情報 神愛保育園
社会福祉法人紫苑会キープ
キリスト教の精神に基づいたカリキュラムで、愛情に満ちた保育を行います。
神愛保育園は定員120名、職員数26名のキリスト教系の保育園です。最寄り駅からは歩いて約4分の場所にあり、すぐそばには国道467号線の藤沢街道が通ります。園舎から半径約500m圏内には複数の小公園がある他、公立小学校や市民センターもあります。保育園ではキリスト教の精神に基づきながら、""丈夫なからだ、きれいな心、考える頭を健やかに育む""ことを保育方針としています(神愛保育園公式HPより引用)。例えば食前の感謝や仲間のために祈りを捧げ、命の尊さや思いやりの気持ちを育んでいるようです。なお給食については専任の栄養士による献立で、栄養豊かなバランスのよい食事を提供すると同時に、アレルギー除去食にも対応するとのことです。※2018年1月19日時点
施設情報
- 所在地
- 神奈川県藤沢市高倉745
- アクセス
- 小田急江ノ島線長後駅徒歩4分
- 施設形態
- 保育園
- 50
施設情報 認定こども園いづみ幼稚園
学校法人和泉学園キープ
通園バスで朝からたくさんの友だちと一緒に行かれる楽しい幼稚園です。
一面ガラス張りの室内プール棟の三角屋根がシンボルの充実した施設の整った園舎と冒険ごっこもできる大型遊具のある広い園庭で、毎日飽きることなくさまざまな遊びや活動が楽しめる幼稚園です。小学校への就学に向けた、数や文字、言葉を遊びから学ぶわくわくタイムも行なっており、子どもたちの集中して取り組む姿を見ることができます。駅から近い閑静な住宅街に立地し、周辺には市立の小学校やコミュニティハウスなどがあり、親子のふれあいにも最適な公園もあるエリアです。中でも泉中央公園が園から近く、この公園内には雑木林のような木立があり、大きな木の木陰にはすべり台などの遊具が設置された遊び場もあります。広場を取り囲むように遊歩道があり、草木の季節の移り変わりを眺めながらの散歩やベンチで読書なども楽しめる地域のオアシス的存在の公園です。この公園から近い団地の合間にある和泉町第三公園も、周囲に緑の木々がありブランコやすべり台などの遊具もあるので、近所の子どもたちの交流の場となっている公園です。ほかにも少し離れていますが、グラウンドや広場、緑豊かな森林もある和泉町作右衛門公園など、自然に親しめるスポットに囲まれています。
施設情報
- 所在地
- 神奈川県横浜市泉区和泉中央南4-17-36
- 施設形態
- 認定こども園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています
よくある質問
Q
大和市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
A
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
大和市の一覧ページからご確認ください。Q
自分で職場を探すのは自信が無いので、大和市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
A
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。大和市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。