鹿児島県大島郡の保育士求人一覧







- 36
- 37
施設情報 認定こども園すまいる
知名町教育委員会キープ
1983年創立の下平川保育所が前身となっている離島の認定こども園です。
1983年4月、下平川保育所が創設されました。2017年、幼保連携型認定こども園へ移行し、園の名称が認定こども園すまいるに変わりました。当園は、生後6ヶ月以降の乳幼児を200名まで保育・教育できます。道路を挟んだ斜向かいに公立中学校があります。園から徒歩数分で中学校前に在るバス停留所を利用可能です。離島の沿岸部に位置しており、徒歩圏内に駅がありません。園の南方、徒歩35分程度のところにフェリーターミナルが整備されています。""認定こども園とは、教育・保育を一体的に行う施設で、いわば幼稚園と保育所の両方の良さをあわせ持つところです。""(鹿児島県公式HPより引用)家庭の状況に応じて柔軟に対応し、子育てのバックアップ、就学前児童の健全な育成に注力しているようです。※2019年6月28日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県大島郡知名町瀬利覚465
- アクセス
- 知名港フェリーターミナル徒歩35分
- 施設形態
- 認定こども園
- 38
施設情報 のぞみ幼稚園
喜界町教育委員会キープ
喜界島にある、廃校になった小学校跡地を利用している公立幼稚園です。
のぞみ幼稚園は、喜界島の北部に位置する公立幼稚園です。2012年2月に閉校した、志度桶小学校の跡地を利用して開園しています。喜界島は奄美大島の東側にある、大部分が隆起サンゴ礁からなる島です。のぞみ幼稚園は4歳児と5歳児を受け入れています。開所時間は8:15から13:30までで、13:30から17:30の間で預かり保育を行っています。”教育方針心身ともにたくましく創造性豊かな子ども”。(鹿児島県HPより引用)明るく元気で、ほかの人にも思いやりの心を持てる子どもの教育に重点を置いているようです。喜界町役場からは、車で17分の距離になります。喜界島循環線沿いにある門を入ると、園庭があり奥の方には建物が2棟あります。2019年9月23日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県大島郡喜界町志戸桶267
- アクセス
- 喜界町役場車で17分
- 施設形態
- 幼稚園
- 39
施設情報 面縄小学校附属幼稚園
伊仙町教育委員会キープ
「一人一人の個性を精一杯伸ばす幼稚園」を目指して保育を行っています。
面縄小学校附属幼稚園は、伊仙町が運営する園です。4、5歳の子どもを対象としています。周辺は、田畑に囲まれ自然豊な環境にあります。""心身ともに健康で、明るく、たくましく、思いやりのある子どもを育成する""(伊仙町公式HPより引用)を教育目標としています。ひとりひとりをきちんと受けとめ、家庭との連携を密にしながら、個々に応じた指導・援助を行っているようです。また、読み聞かせの充実、絵本コーナーの整備、絵本の貸し出しなどを取り入れ、絵本指導の充実を図っているそうです。自然との関わりを大切にし、栽培活動やクッキング活動などの体験を通して子どもたちの「食」への関心を深めているようです。※2018年7月20日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県大島郡伊仙町面縄671
- アクセス
- 伊仙町役場から車で5分
- 施設形態
- 幼稚園
- 40
施設情報 南部保育所
天城町教育委員会キープ
鹿児島県の徳之島にある保育所で、水田や畑に囲まれた環境にあります。
南部保育所は鹿児島県の徳之島にある保育所で、天城町が運営する公立の認可保育園となっています。天城町役場から徒歩約40分の距離に位置していて、周囲には水田や畑が広がっており、東には山が、西には海があり、園舎の近くには小川が流れています。徒歩15分ほどの距離には天城町立兼久小学校や天城中学校といった教育機関や、兼久簡易郵便局などがあります。ほかにも徒歩圏内にはイジュンひろばという公園も位置していて、園舎から徒歩40分から50分ほどの少し離れた場所には犬の門蓋という観光名所やコミュニティーセンターなども存在しています。定員は45名、保育の対象年齢はおおむね4か月からとなっています。開所時間は月曜日から土曜日までの8時30分から17時までで、延長保育は行っていないようです。※2019年8月8日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県大島郡天城町大津川751-1
- アクセス
- 天城町役場徒歩40分
- 施設形態
- 認可保育園
- 41
- 42
施設情報 大城こども園
和泊町教育委員会キープ
豊かな自然環境の中にある、和泊町において歴史のあるこども園です。
大城こども園は鹿児島県沖永良部島の大島郡和泊町にある歴史あるこども園です。大城こども園は島の玄関口である沖永良部空港から西へ車で20分のところにあり、園のすぐ南側は小学校があり、園から南東へ約100メートルのとろには池があります。また大城こども園から西へ約500メートルのところには中学校もあります。そして大城こども園から西へ約3キロメートルのところには海が広がっています。自然環境が豊かな場所で長年にわたって島国ならではの地域に根付いた保育を展開しているようです。また近隣には小中学校があるという関係から、これらの学校との交流も盛んで、多くのイベントを実施するなど様々な保育を展開しているようです。※2019年8月20日時点
施設情報
- 所在地
- 鹿児島県大島郡和泊町大城650-2
- アクセス
- 沖永良部空港車20分
- 施設形態
- 認定こども園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
大島郡の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
大島郡の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、大島郡の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。大島郡担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。