鹿児島県霧島市の保育士求人一覧

増加する保育ニーズへ施策を推進する霧島市

霧島市には、2021年10月時点で、認可保育園が16園、認定こども園が32園、小規模保育園が9園、認可外保育施設が17園あります。2021年度、鹿児島県全体の保育士有効求人倍率は2.37倍と、全国平均の2.94倍をやや下回る数字です。2020年4月のデータによると、霧島市では待機児童は発生していないものの、希望する保育所への入所を待つ潜在的待機児童が多くいるようです。市は、保育ニーズの高まりを受け、保育施設の増設や潜在保育士の掘り起こしによる人材確保などを図る方針を示しています。そのため、今後も保育士の需要は高まると考えられるでしょう。

霧島市の保育士確保策について

2020年度、鹿児島県全体の保育士の月の平均給与は、男性が18万5300円、女性は22万7300円で、男女ともに全国平均を下回ります。霧島市で保育士として働きたい人は、鹿児島県が行っている「保育士就職準備金貸付制度」を利用できます。これは、新たに市内の保育所等に勤務する潜在保育士さんへ、就職に必要な費用の貸付けを行う制度です。また、未就学児をもつ保育士さんが子どもを預けて新たに保育所等で働く際に、保育料の半額を貸付ける制度も利用できます。これらの制度は、県内の保育施設等に2年間継続して従事すると返済が免除されるようです。このような取り組みから、霧島市は保育士として就職や再就職しやすい環境といえるでしょう。

子育てをサポートする施設が充実する霧島市

霧島市は、子育て環境の充実を図り、さまざまなサポート体制を整えるエリアです。2021年7月にオープンした「こども館」は、子どもがのびのびと遊び、保護者もリフレッシュできる環境が整っています。ここでは、未就学児から小学生まで年齢に合わせた遊具が屋内外に設置され、保護者の育児相談にも応じているようです。また、市内には子育て支援センターや放課後児童クラブが数多くあり、子どもが放課後の時間を過ごせる場所を提供しています。さまざまな子育て支援施設が揃う霧島市は、子育て中の保育士さんが現場に復職しやすく、就職先の選択肢も広がる環境といえるかもしれません。

霧島市は豊かな自然環境と利便性のよい街

鹿児島県の中央部に位置する霧島市は、海、山、川などの豊富な自然に囲まれたエリアです。市内には4つの温泉郷があり、日帰り温泉施設などで気軽に温泉を楽しむことができるようです。中心部には大型ショッピングセンターをはじめ、スーパーやコンビニエンスストアなど買い物環境が充実し、病院の数も多いため生活に不便を感じることなく暮らせるでしょう。鉄道在来線や高速道路、空港などの交通の利便性に優れ、県内外へもアクセスしやすい立地のようです。また、市内の移動は路線バスやコミュニティバスを活用できます。霧島市は豊かな自然環境と利便性のよい生活環境など、さまざまな世代の人が住みよいエリアといえるでしょう。
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    鹿児島市で保育士として働く求人特集

    金銭面のサポートも充実!U・Iターンや移住者も歓迎しています。

    • 各種奨励金あり
    • 奨学金返済補助
    • 復職支援
    • 資格取得支援
    本社所在地 東京都千代田区平河町2丁目4-1
    事業エリア 鹿児島県
    運営施設種別 認可保育園、認定こども園
  • 36

    あなたの情熱が子どもたちの未来を照らす、隼人認定子ども園で働こう

    隼人認定子ども園は、自ら考え解決する「個」を育てる園です。隼人の静かな街に位置し、野鳥や四季を感じる小川と自然公園がすぐそばにあります。オランダの教育法を取り入れ、子どもたちが自分で選択し決断する力を養うことに注力しています。本物の体験を通じて、ここちよく生きる、はたらく、をあきらめない精神を育んでいます。金剛福祉会が運営する当園で、子どもたちの「個」を育てる仕事に挑戦しませんか?

    隼人認定子ども園
      所在地
      鹿児島県霧島市隼人町住吉971-2
      アクセス
      隼人 JR肥薩線 19 分 隼人 JR日豊本線 19 分
      給与
      給与
      時給897円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      月~土 7:00~19:00 交替制あり 週3日程度 (1)8:00~17:00 (2)8:30~17:30 (3)9:00~18:00 (4)7:00~16:00 *時間外なし ・休憩60分
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇
    • 37

      子どもたちの笑顔と成長をサポートする、心温まる職場で働きませんか?

      学校法人カトリック大隅学園が運営する認定こども園カトリック国分幼稚園では、子どもたちの未来を育む幼稚園教諭を募集しています。時給950円から1,050円、前年度実績に基づく昇給や年3回の賞与で、やりがいを感じられる環境です。休日は日曜日と祝日、完全週休2日制でプライベートも充実。資格を活かし、子どもたちの成長を見守る素敵な職場で輝きませんか?鹿児島県霧島市であなたの力をぜひ発揮してください。

      認定こども園カトリック国分幼稚園
        所在地
        鹿児島県霧島市国分中央3-13-18
        給与
        給与
        時給950円 ~ 1,050円
        勤務時間
        勤務時間
        シフト例 (1)13時00分〜18時00分 (2)13時30分〜18時30分 ※(1)(2)のいずれか選択 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 完全週休2日制 月に2回程度の土曜勤務有 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
      • 38

        賞与年3回支給!自然豊かな環境で、子どもたちの成長をサポートしませんか?

        認定こども園 第1ドリーム保育園は、豊かな自然環境の中で伸び伸びとした遊びと体験を大切にする認定こども園です。当園では、子どもたちの健やかな成長を支える看護師を募集しています。月給は163,072円から175,344円で、特殊勤務手当や交通費の支給もあります。賞与は年3回、計3.50月分と、あなたの頑張りをしっかり評価します。専門職としての研鑽に努め、保育の質の向上と人権の擁護にも取り組んでいます。

        認定こども園第1ドリーム保育園
          所在地
          鹿児島県霧島市国分清水1-25-45
          アクセス
          国分(鹿児島) JR日豊本線 17 分
          給与
          給与
          月給163,072円 ~ 175,344円
          勤務時間
          勤務時間
          変形 1年単位 07:00~19:00の間の8時間 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均5時間
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他シフト制、完全週休2日制 ・年間休日108日
        • 39

          地域の温かさに包まれた、ひより保育園。子どもの「やってみたい」を応援しよう

          ひより保育園は、子どもたちが主役の園です。遊びや学びを制限せず、園舎も園庭も子どもたちの空間としています。保護者や地域のみなさまと協力し、子どもたちの「やってみたい」を支え、生きる力を育むことに努めています。食を通じても生きる力を育む活動を大切にしています。この度、私たちと一緒に子どもたちの成長を支えてくださるパート・アルバイトの保育士を募集します。子どもたち一人ひとりの「やってみたい」を大切にし、子どもたちの生きる力を育むお手伝いを行なっていただきます。当園で子どもたちと共に成長しませんか。

          ひより保育園
            所在地
            鹿児島県霧島市国分新町2-15-5
            アクセス
            国分(鹿児島) JR日豊本線 14 分 日当山 JR肥薩線 20 分
            給与
            給与
            時給897円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            シフト制 開園時間(7:00~20:00)うち 実働8時間のシフト制 ・休憩60分
            休日休暇
            休日休暇
            完全週休2日制
          • 40

            手当充実。子ども一人ひとりの「個性」を大切にする保育を実践!

            ヒューマンサポートセンターcocoroは、子ども一人ひとりの「個性」「課題」「成長」に合わせた保育を行なっている児童発達支援施設です。当施設では、子どもたちが家族と一緒に、地域のなかで暮らしていけるようなサービス提供を心がけています。現在、正社員の保育士を募集中です。月給は134,000円~170,000円で、各種手当も支給。年3回の賞与支給や昇給制度もあり、あなたの頑張りがしっかりと評価される環境です。子どもたちの健やかな成長を支え、一緒に成長できる仲間をお待ちしています。

            ヒューマンサポートセンターcocoro(児童発達支援/放課後デイ)
              所在地
              鹿児島県霧島市国分広瀬3丁目15-18
              アクセス
              駅情報はありません。
              給与
              給与
              月給134,000円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              交替制(シフト制) (1)9:00~18:00 (2)9:30~18:30 ・休憩60分 ・時間外勤務:月平均5時間
              休日休暇
              休日休暇
              土、日、祝、他シフト制 有給休暇 ※有休支給要件:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・年間休日124日
            • 41

              心温まる食の力で、子どもたちの未来を育む

              鹿児島県霧島市の認定こども園すめら保育園で、あなたの調理スキルを活かしませんか?時給950円~1,100円、昇給ありで安定した収入を確保。日曜・祝日休みの完全週休2日制に加え、年末年始もお休みなのでプライベートも充実。調理師資格があれば尚可ですが、経験を活かしたい方も歓迎します。職場環境と子どもたちの笑顔があなたを待っています。ぜひ一緒に、食を通じて未来を創るお手伝いをしてください。

              すめら保育園
                所在地
                鹿児島県霧島市霧島田口2512-19
                給与
                給与
                時給950円 ~ 1,100円
                勤務時間
                勤務時間
                シフト例 (1)8時00分〜17時00分 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
                休日休暇
                休日休暇
                日曜日、祝日 完全週休2日制 勤務表による  年末年始(12/29〜1/3) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
              • 42

                施設情報 佐々木保育所

                霧島市教育委員会

                キープ

                大きな家族のようにふれあいながら、ゆったりと過ごせる保育所です。

                佐々木保育所は、2018年3月をもって地域に惜しまれながら閉業してしまった、定員数20名の認可保育所です。保育所は、JR線の最寄りの駅から徒歩で44分ほどの場所に位置し、近くには市立の小学校があり小川が流れています。”地域の中で、伸びやかに心豊かな、人間性を持った子どもを育てます。""(霧島市公式HPより引用)子どもたちが1日に大半を過ごす第2のお家にふさわしく、家庭的な雰囲気を大切にし、子どもたち一人ひとりに手厚く丁寧な保育を実践していたそうです。年齢の枠を越えて、子どもたち全員が関わり合う毎日の生活を通し、相手への思いやりや優しさなどを育み、将来必要となる人間関係の基礎を培っていたようです。※2019年7月7日時点

                佐々木保育所
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市横川町下ノ925
                アクセス
                JR肥薩線霧島温泉駅徒歩44分
                施設形態
                認可保育園
              • 43

                施設情報 みつぎ童夢園

                社会福祉法人クローバー福祉会

                キープ

                土曜日も延長保育を行っている、霧島市南部の私立認可保育所です。

                みつぎ童夢園は、鹿児島県の中央部に位置する霧島市内の私立認可保育所です。2010年春に開園しました。園内では20名以上の保育士の他に看護師・栄養士・調理士なども常勤しています。霧島市内では南部の隼人町エリア内にあり、周囲に民家・田畑・緑地などが存在します。約1km北に位置するJR日豊本線の隼人駅が最寄り駅になります。通常保育の他には延長保育・土曜保育に取り組んでいるそうです。1歳児から小学校就学前までの児童を受け入れており、定員は125名であるようです。""私たちの使命は、おいしいエビフライをつくること""(みつぎ童夢園公式HPより引用)保育園スタッフと保護者が一体となり、各園児の可能性や満足感を追求する保育を行っていく事を目標としているようです。※2019年6月17日時点

                みつぎ童夢園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市隼人町見次1149‐6
                アクセス
                JR日豊本線隼人駅徒歩19分
                施設形態
                認可保育園
              • 44

                施設情報 三体幼稚園

                霧島市教育委員会

                キープ

                三体幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市牧園町三体堂1573
                施設形態
                幼稚園
              • 45

                施設情報 清水保育園

                霧島市教育委員会

                キープ

                地域との交流が盛んで、英語や体育の講師が在籍する保育園です。

                清水保育園がある場所は城下町として栄えたエリアで、周辺には城跡公園や歴史ある寺院が点在します。園児数は70名で、職員の他に英語や体育の講師が在籍しています。最寄りの国分駅から徒歩27分で、園のすぐ前を県道が走ります。徒歩10分圏内には、中学校や高校・市立の体育館などが建っています。""子どもの「今」に向き合い、その想いを大切に受け止め日々過ごしていきたいと思います""(清水保育園公式HPより引用)保育園では、子どもたちが遊びの中で見て体験して感じたことを素直に言葉で表現できるように、家庭的な雰囲気を大切にし温かく見守る保育が実践されているそうです。また、水や土・小動物に触れ合うことで、豊かな感性や優しい気持ちを育んでいるのだそうです。※2019年7月22日時点

                清水保育園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市国分清水2-24-66
                アクセス
                JR日豊本線国分駅徒歩27分
                施設形態
                保育園
              • 46

                施設情報 宮内認定こども園

                学校法人石田学園

                キープ

                優しさと感謝する心や信頼心を育む、霧島市に設立された認定こども園です。

                鹿児島県霧島市の宮内認定こども園は、1950年にお寺に設置された幼稚園と1965年に始まった保育園が、2017年3月に統合してできた認定こども園です。定員が147名で、受け入れ対象は0歳から5歳(就学前)までの乳幼児で、通常保育の他にも預かり保育や延長保育を行っています。最寄駅からは徒歩9分の距離で、園の右隣にはお寺があり、西隣には公園があって西方には県道が走っています。""園における生活時間は、小学校就学前子どもが生涯にわたる人間形成の基礎を培う重要な時期であることを念頭に、養護と教育を一体とし、豊かな人間性を育成する""(宮内認定こども園公式HPより引用)園では、集団生活における様々な遊びや触れ合いを通じて、子ども達一人ひとりの生きる力を身につけると共に、人を大切に思う優しさや感謝と信頼する心も育めるように、職員が一丸となって取り組んでいるようです。※2019年7月10日時点

                宮内認定こども園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市隼人町神宮1-12-13
                アクセス
                JR肥薩線隼人駅徒歩9分
                施設形態
                認定こども園
              • 47

                施設情報 上井認定こども園

                社会福祉法人金剛福祉会

                キープ

                食育に力を注いでいる、霧島市で30年以上の歴史のある保育園です。

                上井認定こども園は、1980年に設立された、霧島市で30年以上の歴史のある私立のこども園です。休園日は日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)・年度末・年度始めです。開所時間は7時、閉所時間は19時です。入園対象児童の年齢は3歳未満で、園児の定員は30名です。12名の職員が在籍しています。最寄駅からは徒歩44分、車で11分の距離にあります。園から徒歩10分圏内に複数の公園があります。""広大な自然の中、ひとりひとりの保育を考え、のびのびと保育をしております""(上井認定こども園の公式HPより引用)食育の年間目標を立てると共に、毎月の行事食・バイキング給食・青空給食などを年間行事に組み込むことによって、子ども達の食への興味や関心を高める取り組みを行っているようです。※2019年7月17日時点

                上井認定こども園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市国分上井230
                アクセス
                JR日豊本線国分駅徒歩44分
                施設形態
                認定こども園
              • 48

                施設情報 牧之原認定こども園(本園)

                学校法人社会福祉法人金剛福祉会

                キープ

                保育士を始め、看護師、管理栄養士など専門職員の揃うこども園です。

                牧之原認定こども園は、1980年に設立し、40年近い歴史を持つこども園です。日豊本線の停車駅である、最寄り駅の財部駅からは車で25分の距離で、国道10号線近くに位置しています。園の周囲には森林が多く、緑の多い環境にあります。食べることの大切さを教える食育を行っており、おやつを手作りしたり青空給食を行ったりしているようです。太陽スポーツによる体育指導にとどまらず、サッカー指導も行っており、大会にも年4回出場しているといいます。季節ごとに行事も数多くあり、夏祭りや運動会、クリスマス会などさまざまなことを経験できるようです。”やる気思いやり元気”(牧之原認定こども園公式HPより引用)を保育目標に掲げています。2019年6月13日時点

                牧之原認定こども園(本園)
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市福山町福山4930-2
                アクセス
                阪急電鉄千里線豊津駅徒歩9分
                施設形態
                認定こども園
              • 49

                施設情報 認定こども園カトリック国分幼稚園

                学校法人カトリック大隅学園

                キープ

                心を育てる教育を実施している、霧島市で50年以上の歴史のある幼稚園です。

                認定こども園カトリック国分幼稚園は、0歳児から5歳児までの88名の園児が在籍している、1969年に創立し2015年4月から認定こども園としてスタートした、学校法人カトリック大隅学園運営の幼稚園です。JR線の駅から歩いて10分ほどの場所にあり、周辺には公園や保育施設が点在しています。”キリストの教えに基づき、神様や隣人に対する感謝の心と思いやりの心を育てながら、神様と人を愛する保育を行います。""(認定こども園カトリック国分幼稚園公式HPより引用)年齢ごとに6つのクラスに分かれ、それぞれの年齢に相応しい遊びや活動を楽しみながら集団生活をし知育・徳育・体育・食育・モンテッソーリ教育をを柱とした保育を実践しているそうです。また、週に1回の英語遊びのほか、専門の先生による体育指導やKagoshimaUFCの選手と一緒にボール遊びをするサッカー巡回教室を月に1回行なっているようです。※2019年8月5日時点

                認定こども園カトリック国分幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市国分中央3-13-18
                アクセス
                JR日豊線国分駅徒歩10分
                施設形態
                認定こども園
              • 50

                施設情報 牧園保育園

                霧島市教育委員会

                キープ

                肥薩線霧島温泉駅から徒歩8分の、定員40名の少人数制保育園です。

                牧園保育園は、鹿児島県霧島市に位置する保育園です。肥薩線の停車駅である、最寄り駅の霧島温泉駅からは徒歩で8分の距離です。園の建物は鮮やかな黄色です。園の西部には二級河川の天降川が流れており、南部には鹿児島県立霧島高等学校があります。定員40名という少人数制の保育園です。牧園保育園の保育方針は、”のびのびとした環境の中で楽しい集団生活を送りながら、一人ひとりの個性を伸ばす保育”(鹿児島県霧島市HP引用)を行うことにあるようです。保育園には最長で午前7時30分から午後6時まで預けることができます。園の周囲は森林が植えられており、緑の多い環境です。庭園にも砂場が日陰となるように、樹木が植えられています。2019年6月13日時点

                牧園保育園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市牧園町宿窪田330-4
                アクセス
                阪神電鉄石屋川駅徒歩3分
                施設形態
                保育園
              • 51

                キープ

                鹿児島県霧島市にある、定員が200名と大規模の認定こども園です。

                認定こども園あおば幼稚園は、鹿児島県霧島市に創設された認定こども園です。最寄りの国分駅から自動車でおよそ10分の距離にあり、周囲は田んぼや川などがあるのが特徴的です。""集団生活を通し、豊かな交友関係を作りながら社会性、協調性を養い、一人ひとりの意欲を高める""(認定こども園あおば幼稚園公式HPより引用)子供にあらゆる体験をさせるために、外国人講師による英語あそび、専門の体育講師によるスイミングスクールなど年齢に応じたプログラムを実施しているのだそうです。また、お泊り保育をはじめ、水族館や消防署、高千穂牧場など色々な場所に幼稚園バスを利用して出かける園外保育も積極的に行っているようです。※2019年8月5日時点

                認定こども園あおば幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市国分新町上川原1366
                アクセス
                九州旅客鉄道日豊本線国分駅徒歩35分
                施設形態
                認定こども園
              • 52

                施設情報 中津川保育園

                霧島市教育委員会

                キープ

                地域に根差した保育園を目指して運営を行っている霧島市の保育園です。

                中津川保育園は霧島市が運営を行っている霧島市牧園地区にある公立の保育園です。最寄り駅であるJR日豊本線霧島神宮駅から車で15分程度のところにあり、駅から保育園に向かう道の途中に温泉街が軒を連ねています。中津川保育園のある地域は山に囲まれていた小さな盆地地帯で、保育園の周辺は田園地帯となっています。また保育園の近くには小学校があります。園児の定員は45名で開所時間は7時15分から18時15分までとなっていて、園児の時間外の延長保育は行っていません。中津川保育園では保育目標として豊かな自然環境の下、地域に根ざした保育園として、心身共にたくましく思いやりに満ちた子どもを育てることを掲げています。※2019年8月1日時点

                中津川保育園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市牧園町上中津川30-1
                アクセス
                JR日豊本線霧島神宮駅車15分
                施設形態
                保育園
              • 53

                キープ

                全体朝礼や体操、規則正しい生活が送られる幼保連携型認定こども園です。

                幼保連携型認定こども園クローバー保育園は、1978年4月1日に定員60名のクローバー保育園開園から、現在の定員105名の幼保連携型認定こども園として変更されました。0歳から6歳まで、クラスに分かれての保育が行われています。職員は36名おり、その中には看護師や栄養士、調理師も常勤しています。こども園に登園後・降園前には、年齢問わず、看護師による視診、触診が行われ、子どもたちの健康状態がチェックされています。9時からは全体朝礼や体操、朝の会があり、設定保育が行われる流れとなるそうです。幼児教育を、小学校入学までの重要な期間ととらえて、子どもひとりひとりの個性を大切にした保育を行われているそうです。2019年6月13日時点

                幼保連携型認定こども園クローバー保育園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市隼人町真孝2400-3
                アクセス
                JR神戸線尼崎駅徒歩7分
                施設形態
                認定こども園
              • 54

                施設情報 あかつき認定こども園

                学校法人国分教育学園

                キープ

                自動ロック式のとびらでセキュリティーがしっかりしたこども園です。

                2017年に開園した新しい、あかつき認定こども園は、学校法人国分教育学園により運営されている園児定員60名の認定こども園です。最寄駅は、JR日豊本線の国分駅が歩いて20分ほどのところにあります。こども園のすぐそばには小川が流れていて、徒歩圏内には、霧島市国分体育館や国分陸上競技場、霧島市国分運動公園多目的屋内運動場などがあります。”強くたくましく、深い感受性と生命を尊ぶ人間の育成を目指します”(あかつき認定こども園公式HPより引用)。このこども園では、田畑を借りて野菜を育てているようで、命の重みを実感しているようです。また、夏には近所の公園に行くようで、そこで昆虫採集などもするようです。更に、異年齢交流も実施しているそうです。※2019年6月1日時点

                あかつき認定こども園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市国分清水1-492-1
                アクセス
                JR日豊本線国分駅徒歩20分
                施設形態
                認定こども園
              • 55

                キープ

                子供第一で、愛情を持って本気で保育。沢山の愛と夢が溢れています。

                高千穂幼稚園は、学校法人大和学園が運営する、霧島市の認定こども園です。園の方針は、“心の力、学ぶ力、体の力の3つを基本とし、素直、謙虚、感謝の気持ちを持って、本気で保育にあたる”(高千穂幼稚園HPより)となっています。とても愛情深いスタッフが揃っています。園が楽しい、友達がいるから楽しい、色々なことができるから楽しいと子供達が思えるような環境を、愛情を持って与えています。園の活動としては「目指す、高千穂っ子」という言葉を掲げています。運動が好き、本が好き、言葉が好き、学習が好き、挨拶ができる、返事ができる、履物を整えるなど、たくさんの好きと、けじめのある行動を育むことができる場所です。毎月1回の、自然とたっぷり触れ合う、園外保育も充実しています。※2019年9月20日時点。

                高千穂幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市牧園町高千穂3864-7
                アクセス
                肥薩線霧島温泉駅車17分
                施設形態
                幼稚園
              • 56

                施設情報 敷根保育園

                霧島市教育委員会

                キープ

                定員60名が入所可能な、最寄り駅から自動車で12分の保育園です。

                敷根保育園は、鹿児島県霧島市国分敷根に位置しています。入所可能な定員数が60名の保育園です。開所時間は午前7時15分から午後7時までです。”自然の中でのびのびと遊び、開放感を味わいながら健やかな成長を育みます。”(霧島市公式HPより引用)日豊本線の停車駅である、最寄り駅の国分駅からは徒歩で1時間7分、自動車では県道472号を通って12分の距離です。公共の交通機関を利用する場合は、霧島市の路線バスへの乗車により、国分駅から19分で行くことができます。最寄りバス停の敷根からは徒歩5分の距離です。園の北東部には国分上野原縄文の森があり、西部には東九州自動車道が走り、二級河川である検校川も流れています。2019年6月20日時点

                敷根保育園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市国分敷根701-1
                アクセス
                JR鹿児島本線有佐駅徒歩15分
                施設形態
                保育園
              • 57

                施設情報 横川保育園

                霧島市教育委員会

                キープ

                延長保育や一時預かり保育を実施している、霧島市の公立保育所です。

                横川保育園は、鹿児島県全体の中では中央部に位置する霧島市内の公立(市立)保育所です。南北幅が約40kmある霧島市内では北西部の端に広がる横川町エリア内に存在します。山岳地帯の中に佇む盆地エリアの保育園で、東側は平地続きである一方、西側には山岳地帯です。保育園の周囲には民家や寺院などがあり、園舎の西側を県道が通っています。また約150m南を川が流れ、1km南東には高速道路の最寄りインターがあります。最寄り駅からの距離は400mで徒歩5分です。保育園では、特別保育事業として延長保育や一時預かり保育に取り組んでいるそうです。""地域の中で、伸びやかに心豊かな、人間性を持った子どもを育てます""(横川保育園公式HPより引用)周囲の自然環境を活かした保育を行う保育園であるようです。※2019年6月27日時点

                横川保育園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市横川町中ノ976
                アクセス
                JR肥薩線大隅横川駅徒歩5分
                施設形態
                保育園
              • 58

                施設情報 宮内幼稚園

                学校法人石田学園

                キープ

                60数年の歴史のある伝統を引継ぎながら新しい教育・保育にもチャレンジ。

                宮内幼稚園は、学校法人石田学園が運営する、霧島市の認定こども園です。園の保育方針は、“小学校就学前子どもが、生涯にわたる人間形成の基礎を培う、重要な時期であることを念頭に、豊かな人間性を育成する、一連した教育・保育に努める”(宮内幼稚園HPより)です。素直に感動したり、挨拶ができる。元気があって、思いやりがある。約束が守れる子供に育てることを目標にしているそうです。歴史のある園ですが、活動などについては、新しい時代に合った教育や保育も意識しているそうです。3歳児以上は、月1回太陽スポーツの方が来て、体育遊びを、2歳児以上は、毎月「絵本おはなし会」や「英語であそぼう」を行っているそうです。避難訓練や消防訓練も毎月体験しているそうです。※2019年9月20日時点。

                宮内幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市隼人町神宮1-12-13
                アクセス
                日豊本線隼人駅徒歩9分
                施設形態
                幼稚園
              • 59

                キープ

                一人ひとりの個性を大切に育み、子供達の可能性を引き出す幼稚園です。

                鹿児島第一幼稚園は、霧島市で1985年に開園した私立幼稚園です。8名の教諭を含む総勢15名の職員が在籍しており、年少から年長まで合計7クラス運営されています。園の近隣には市立国分中央高校や第一工業大学など、複数の学校があります。また東へ300メートル程の場所には、霧島市運動公園が設置されています。""人間一人ひとりの持つ個性と可能性を最大限に引き出し、教師と学生(幼児)の触れ合いの中で個人の特性を伸ばすことを学園の教育理念としています""(鹿児島第一幼稚園公式HPより引用)園は第一幼児教育短期大学の付属幼稚園であることから、発表会や運動会などの行事を通して、短大の学生との様々な交流活動が行われているようです。※2018年8月15日時点

                鹿児島第一幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市国分中央1-12-42
                アクセス
                JR日豊本線国分駅徒歩10分
                施設形態
                幼稚園
              • 60

                キープ

                それぞれの個性を尊重し、小さな人格を認める「手づくり教育」を目指しています。

                竹の子幼稚園は、1980年に創設された広福学園が運営する幼稚園です。JR日豊本線国分駅から車で11分ほどの場所に位置し、近隣には大型のショッピングモールや公園があります。""子どもたちの育つ力を信じ「自主性と創造性」を豊かにする教育に努めている""(竹の子幼稚園公式HPより引用)を特色の1つとしています。「育つ力」を育てるものは「遊び」であるという教育方針のもと、ごっこ遊びなどの自発的活動を大切にし、組織的プログラムへと展開させているようです。またサマーキャンプや園外保育により自然を教師にした、直接体験学習に努めているようです。その他にも、障害をもった子ども達と、共に生き助け合う心を育む「統合保育」を行っているそうです。※2018年9月20日時点

                竹の子幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市国分広瀬2-15-42
                アクセス
                JR日豊本線国分駅車で11分
                施設形態
                幼稚園
              • 61

                施設情報 重久保育園

                霧島市教育委員会

                キープ

                砂場や遊具設備のある園庭で友達と一緒に遊びが満喫できる保育園です。

                重久保育園は、午前7時15分から午後7時まで開園している定員数60名の霧島市が設置し、運営している認可保育園です。園は、最寄駅から歩いて47分ほどの距離に位置し、周辺にはコミュニティ広場などの公園施設や神社のほか、介護老人保健施設があります。”保護者や地域との連携を図り、一人ひとりの子どもの生活リズム・主体的な活動を大切にしながら、地域とともに安定感を持って過せる子どもを育てます。""(鹿児島県霧島市公式HPより引用)年齢に合わせた遊びや活動を十分に楽しめる環境を整え、規則正しい毎日を過ごしながら、生活に必要な基本的な生活習慣やルールを守ることを身につけられる保育や指導を行なっているそうです。また、地域の人や保護者と一緒に楽しめるイベントや行事に参加し、多くの人と関わり合いをもてるようにしているようです。※2019年7月9日時点

                重久保育園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市国分重久405-3
                アクセス
                JR日豊本線国分駅徒歩47分
                施設形態
                認可保育園
              • 62

                施設情報 富隈幼稚園

                霧島市教育委員会

                キープ

                小学校と隣接しているため、交流を行い年齢を超えた関りを大切にしています。

                富隈幼稚園は、霧島市の公立幼稚園です。定員は110名で、3歳から就学前の子どもを対象としています。JR日豊本線隼人駅より徒歩約29分の場所にあります。園から南へ徒歩約6分に錦織寺別院があり、霧島市立富隈小学校に隣接しています。""心も体も健やかで、進んで遊びに取り組み、思いやりのある心豊かな子どもを育成することを目指して、保育活動・園行事等を推進しています。""(霧島市公式HPより引用)心身ともにたくましく、心豊かな子どもの育成を目指し、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。また、小学校・長寿会等地域とのふれあい活動にも努めているそうです。※2018年8月6日時点

                富隈幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市隼人町真孝301-1
                アクセス
                JR日豊本線隼人駅徒歩29分
                施設形態
                幼稚園
              • 63

                キープ

                専門講師による体育や音楽指導を受けられる、楽しいこども園です。

                日当山総合こども園は、1952年設立の日当山保育園と1973年設立の日当山幼稚園が合併し、2012年4月より学校法人和光学園が運営する幼保連携型認定こども園としてスタートしたこども園です。JR線の最寄りの駅から歩いて焼く16分の住宅地に立地し、園の近くには川が流れており、公園もあります。”詰め込み式の早期教育や一つの分野だけを追求する英才教育ではなく、これから生きる上で必要な「意欲」「心情」「態度」を持った「たくましい心」を育むための保育を大切にしています。""(日当山総合こども園公式HPより引用)3歳児から5歳児までの幼稚園部と、0歳児から2歳児までの保育部にわけたプログラムに基づいた保育を実践し、全クラスで集中力を高めるフラッシュカードを、幼稚園部では英語遊びを日課に取り入れているのが特徴だそうです。また、専門講師による体育や音楽の時間を設け、月に1度の愛情弁当の日を楽しみにしているようです。※2019年8月6日時点

                日当山総合こども園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市隼人町東郷1-190
                アクセス
                JR肥薩線日当山駅徒歩16分
                施設形態
                認定こども園
              • 64

                施設情報 安良保育園

                社会福祉法人至宝福祉会

                キープ

                自然の中の遊びの体験から、子どもの主体性を育む事に取り組む保育園です。

                安良保育園は、鹿児島県霧島市横川町にある園児数60名の保育園です。最寄りの駅はJR肥薩線大隅横川駅で、車で約8分の距離です。山間にあり、周辺は田畑が広がる農村地帯です。隣に小学校が立地します。近くに小川が流れ、10分ほど歩くと総合公園が立地します。""自分らしさを十分発揮できる人間・心から分かち合う人間に育つようにお手伝いをしていきます""(安良保育園公式HPより引用)保育園では、子どもにとって最良の経験ができるように、周辺の豊かな自然環境の中で子どもの主体性を大切に、遊びを中心にした保育が実践されているそうです。また、あいさつや礼儀などをしっかりと身に付けることで社会性を育んでいるそうです。※2019年6月25日時点

                安良保育園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市横川町上ノ4503-1
                アクセス
                JR肥薩線大隅横川駅車8分
                施設形態
                保育園
              • 65

                施設情報 高千穂保育園

                霧島市教育委員会

                キープ

                自然豊かな環境に立地する、霧島市が運営を行う公立保育園です。

                高千穂保育園は、霧島市が運営を行っている公立の保育園です。最寄駅からは車で16分ほどの距離にあり、山間の自然豊かな環境に立地しています。園舎は一階建てで、L字形に近い構造となっています。外観は白を基調としており、屋根は明るいブラウン系です。開所時間は7:15~19:00で、定員は90名となっています。園の隣には小学校があり、道を挟んだ向かいには消防署があります。温泉が近くにあることから、宿泊施設が多い地域環境です。園の周囲には高い建物がなく、遠くの山々を見渡せます。""一人ひとりの子どもの思いをしっかりと受け止め、保護者や地域の人々とも関りながら子どもの可能性を十分に伸ばす保育をします""(霧島市公式HPより引用)※2019年7月6日時点

                高千穂保育園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市牧園町高千穂3855-55
                アクセス
                JR肥薩線霧島温泉駅車16分
                施設形態
                認可保育園
              • 66

                施設情報 牧之原幼稚園

                霧島市教育委員会

                キープ

                子ども達が自らやってみようとする自主性を尊重し、見守り保育を行っている園です。

                牧之原幼稚園は、霧島市にある市立幼稚園です。3歳から小学校就学前の子どもを対象としており、定員は30名です。緑豊かな住宅地にあり、園の周辺には「牧之原小学校」や「牧之原中学校」また、子ども達が伸び伸びと活動できそうな「牧之原運動場」、「まきのはら運動公園多目的広場」などがあります。""子どもたち一人一人を大切にし、子どもを主体とした教育""(牧之原幼稚園公式HPより引用)を目標として掲げています。未来を生きていく力を培い、豊かな人間性の基礎を育んでいるようです。社会性や自主性を身につけられるように、異年齢保育を行い、天気のいい日は園外活動や散歩などを実施し自然と触れ合うことを大切にしているようです。※2018年7月24日時点

                牧之原幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市福山町福山5290-61
                アクセス
                霧島市役所から車で24分
                施設形態
                幼稚園
              • 67

                施設情報 幼保連携型認定こども園まいづるこども園

                学校法人社会福祉法人法隆寺福祉園

                キープ

                霧島市にある学校法人法隆寺学園が設置する幼保連携型認定こども園です。

                まいづるこども園は学校法人法隆寺学園が設置する幼保連携型認定こども園です。定員は72名で、開所時間は7時~19時です。まいづるこども園では”宗教的情操教育を基本とし優しさや思いやりの心、励みの心を育みます”(まいづるこども園HPより引用)。脳科学的理論に基づいた「人間性知能HQ」を伸ばす幼児教育法を取り入れているようです。最寄り駅はJR日豊本線国分駅で徒歩31分の距離にあります。周辺には上小川簡易郵便局(徒歩6分)、福島簡易郵便局(徒歩10分)、霧島市立国分西小学校(徒歩10分)、霧島市立舞鶴中学校(徒歩12分)、Aコープ鹿児島国分西店(徒歩6分)、正覚寺公園(徒歩19分)、国分中央病院(徒歩28分)などがあります。2019年6月13日時点

                幼保連携型認定こども園まいづるこども園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市国分上小川693-1
                アクセス
                JR姫新線余部駅徒歩39分
                施設形態
                認定こども園
              • 68

                施設情報 高陵寺保育園

                社会福祉法人白蓮福祉会

                キープ

                さまざまな活動を通じ、子どもたちの感性を伸ばせるようサポートしている園です。

                高陵寺保育園は霧島市にある認可保育園で、社会福祉法人白蓮福祉会が運営しています。霧島市内には、同法人が運営する白蓮保育園があります。高陵寺保育園の定員は60名です。田園地帯に位置し、周辺には馬頭観音や溝辺小学校、溝辺中学校があります。""どうしたのっていえるやさしい子がいいな。ありがとうごめんなさいっていえる素直な子がいいな""(高陵寺保育園公式HPより引用)を保育方針としています。人を思いやる心を養えるような保育を目指しているようです。年間を通じてお泊り保育や遠足、運動会、発表会など、さまざまな活動が行われているそうです。子どもたちが、植物や生き物を見たり触れたりすることができるよう、課外活動を取り入れた活動を行っているようです。※2019年6月27日時点

                高陵寺保育園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市溝辺町有川498-7
                アクセス
                JR肥薩線「嘉例川駅」より車で11分
                施設形態
                認可保育園
              • 69

                施設情報 白蓮保育園

                社会福祉法人白蓮福祉会

                キープ

                子どもたち一人ひとりに向きあう丁寧な保育を目指している園です。

                白蓮保育園は霧島市にある認可保育園です。社会福祉法人白蓮福祉会が運営しています。白蓮保育園の定員は30名です。田園地帯に位置し、周辺には網掛川が流れ、竹子小学校などがあります。""どうしたのっていえるやさしい子がいいな。ありがとう ごめんなさいっていえる素直な子がいいな""(白蓮保育園公式HPより引用)を保育方針としています。子どもが周囲の人を大切に思う心を育てられるような保育を行っているようです。年間を通じて運動会や遠足、お泊まり保育、発表会などさまざまな活動が行われているそうです。課外活動を行い、子どもたちが植物や生き物を見たり触れたりできるような取り組みを行っているようです。※2019年6月27日時点

                白蓮保育園
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市溝辺町竹子866
                アクセス
                JR肥薩線「嘉例川駅」より車で13分
                施設形態
                認可保育園
              • 70

                キープ

                年間行事が充実した、課外活動や食育活動にも取り組むこども園です。

                認定こども園かとれあは霧島市の住宅街の中に位置するこども園で、園の近くには公園や飲食店、スーパーマーケット、衣料品店などがあります。園舎前には園庭があり、遊具が設置されています。""明るく適切な環境の中で,心の安定を基盤に,友達と主体的に仲良く遊び,心も体も健やかで,調和のとれた子どもを育てます。""(認定こども園かとれあ公式HPより引用)お泊り保育、みかん狩り、クリスマス会、ボディペインティングなど毎月様々な行事が計画されているようです。農園があり野菜栽培活動をして食育体験を行っているそうです。課外活動としてサッカークラブを実施している他、絵本の読み聞かせや保護者によるバレー活動もあるようです。※2019年8月6日時点

                認定こども園かとれあ
                • 施設情報

                所在地
                鹿児島県霧島市国分福島3-21-48
                アクセス
                JR日豊本線国分駅徒歩25分
                施設形態
                認定こども園

              気になる求人は見つかりましたか?
              保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

              キャリアアドバイザー
              専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

              よくある質問

              • 霧島市の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                他にも様々な条件で絞り込みができます!
                霧島市の一覧ページからご確認ください。

              • 自分で職場を探すのは自信が無いので、霧島市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。霧島市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

              鹿児島県の求人を市区町村で絞り込む