水海道駅(茨城県常総市)の保育士求人一覧
水海道駅から保育士の求人を探す
水海道駅のある茨城県常総市の保育士求人はこちら







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - 01
子育て中の方も活躍中!早朝や夕方の勤務は時給アップ、平日勤務のみもOK
■子ども一人ひとりの個性を大切にする保育☆ ■残業月0.5時間で働きやすい職場環境♪ ■有給休暇取得率100%&産休育休も安心◎ ■20代~60代まで幅広い世代が活躍中! ーー【のびのびと成長を見守る、あたたかな保育環境】 子どもたちの「できた!」の瞬間に寄り添える喜びがある二葉こども園。日々の生活や遊びを通じて、一人ひとりの個性を大切にしながら成長をゆっくりと見守っています。園内行事は厳選し、子どもたちが自然な形で人との関わり方を学べる環境づくりを大切にしています♪ ーー【安心して長く働ける、充実のサポート体制】 時給960円~1,060円からスタート!早朝・夕方勤務は時給+100円♪ 扶養内勤務や時間固定勤務など、ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。処遇改善手当(月5,000円~8,000円)や交通費支給など、手当も充実◎ お子様の体調不良や学校行事による急な休暇にも柔軟に対応!産休・育休制度も完備で、復帰率100%の実績があります。先輩ママさんスタッフも多数活躍中なので、子育てと仕事の両立も安心です☆
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
車通勤可
- 所在地
- 茨城県常総市水海道天満町1712-7
- アクセス
- 関東鉄道常総線「水海道駅」より徒歩10分 ■マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
- 給与
- 時給960円 ~ 1,060円
- 勤務時間
- 平日 開所時間7:30~18:30の間で実働3~8時間程度(休憩0分~60分)の勤務 土曜保育 7:30~15:30(休憩60分)の勤務 ※週2日以上・1日3時間~相談可(土曜日の勤務時間は上記固定) ※扶養内勤務、時間固定勤務も相談可能です。 <シフト例> 7:30~13:30 9:00~14:00 13:30~18:30 ■残業月平均0.5時間/持ち帰りなし
- 休日休暇
- ■土曜、日曜、祝日、他シフトによる ※土曜勤務も可能です。 ※年1回運動会の日は、普段土曜勤務をしていない方も出勤になります ■GW休暇 ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■有給休暇(取得率100%/1時間単位での取得可/5日以上の連休は応相談) ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%) ■介護・看護休暇 ※お子様の体調不良や行事による、遅刻・早退・欠勤などの相談も柔軟に対応いたします。
- 02
賞与年3回・計3.5カ月!同じ園で長く安心して働ける環境を整えています
■年間休日110日&有給休暇取得率100%で安心♪ ■月給205,000円~260,000円&賞与年3回の安定収入☆ ■20代~60代まで幅広い年齢層が活躍中◎ ■駅チカ&マイカー通勤OK!通勤サポート充実♪ ーー【子どもたちの個性を大切に、ゆったり保育】 二葉こども園では、一人ひとりの子どもの成長をじっくりと見守る保育を大切にしています。行事に追われることなく、日々の生活の中で自然な交流や学びが育まれる環境づくりを心がけています。子どもたちものびのびと過ごし、保育者も笑顔で働ける、そんなアットホームな園の雰囲気が自慢です☆ ーー【充実の福利厚生とワークライフバランス】 産休・育休の取得率・復帰率100%!時短勤務制度もあり、子育て中の方も安心して働けます♪残業は月平均20時間程度で、持ち帰り仕事もほとんどありません。住宅手当(最大月3万円)や給食費補助など、手当も充実◎ さらに、お子様の体調不良時の急なお休みにも柔軟に対応。20代の若手から60代のベテランまで、みんなが長く働ける環境が整っています!
ボーナスあり
住宅補助あり
社会保険完備
有給
福利厚生充実
退職金制度
昇給昇進あり
産休育休制度
- 所在地
- 茨城県常総市水海道天満町1712-7
- アクセス
- 関東鉄道常総線「水海道駅」より徒歩10分 ■マイカー・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
- 給与
- 月給205,000円 ~ 260,000円
- 勤務時間
- 7:30~18:30の間で実働8時間シフト制(休憩60分) ※1年単位の変形労働時間制 <シフト例> 7:30~16:30 8:00~17:00 9:30~18:30ほか ※時間固定勤務が相談可能。 ■残業月平均20時間/持ち帰りほとんどなし
- 休日休暇
- ■週休2日制(日曜・祝日は必ず休み/月1回程度の土曜保育出勤あり、その他行事で年2~3日は出勤になります) ■GW休暇 ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■有給休暇(取得率100%/1時間単位での取得可/5日以上の連休は応相談) ■慶弔休暇 ■産前産後・育児休暇(取得率100%・復帰率100%) ■介護・看護休暇 ※年間休日110日(有休は別途付与) ※お子様の体調不良や行事による、お休みの相談も柔軟に対応いたします。
- 03
経験不問!子どもたちの健やかな成長をサポートするお仕事しませんか?
認定こども園みつかいどうは、常総市にある定員250名の園です。ことばあそびや絵本の読み聞かせなどを通して、想像力や聞く力を身につけながら感性を高める保育を行なっています。当園では、未来へはばたく子どもたちをサポートしていただける正社員の保育教諭を募集中。未経験の方、歓迎します!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事が始められますよ。
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
有給
退職金制度
残業少なめ
昇給昇進あり
産休育休制度
- 所在地
- 茨城県常総市水海道橋本町3346
- アクセス
- 常総線「水海道駅」より徒歩12分 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり)
- 給与
- 月給158,000円 ~ 178,000円
- 勤務時間
- 7:00~16:00 8:00~17:00 9:30~18:30 ※勤務はシフトにて交替制 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝、他 夏季休暇 年末年始 有給休暇 育児休暇 介護休暇 年間休日数130日
- 04
お休み多めの、年休130日!プライベートを大切にしながら働けますよ。
定員250名の「認定こども園みつかいどう」は、常総市にある園です。リズムやことばあそび、お話つくりや読み聞かせなどを通して、子どもたちの感性を高める保育を行なっています。当園で、正社員の保育士として働きませんか?年間休日130日とお休みが多めなので、心身ともにリフレッシュしながらお仕事ができますよ。未来へはばたく子どもたちをサポートしてください。
ボーナスあり
年休120日超
社会保険完備
土日休み
有給
残業少なめ
- 所在地
- 茨城県常総市水海道橋本町3346
- アクセス
- 常総線「水海道駅」より徒歩12分
- 給与
- 月給163,000円 ~ 183,000円
- 勤務時間
- 交替制あり (1)7:00~16:00 (2)8:00~17:00 (3)9:30~18:30 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 土、日、祝 有給休暇 *年間休日数130日
- 05
勤務は週3日~OK!元気いっぱいな子どもの成長をサポートしませんか?
常総市にある「水海道さくら病院院内保育室」は、院内保育室です。子育てしながら勤務する職員のお子さまをお預かりし、子どもたちがのびのびと過ごせるよう、アットホームな雰囲気の中で、きめ細やかな保育を行なっています。当保育室では、パートの保育士を募集中。一緒に喜びや驚きを共有しませんか?勤務は週3日~OK!仕事と家庭の両立を目指す方にもぴったりの職場ですよ。
社会保険完備
有給
アットホーム
週2.3日~OK
- 所在地
- 茨城県常総市水海道森下町4447
- アクセス
- 関鉄常総線「北水海道駅」より徒歩6分
- 給与
- 時給900円 ~
- 勤務時間
- 8:00~17:00(早番) 8:30~17:30(遅番) 1日勤務できる方 週3日以上/土・日に入っていただくこともあります 実働:6時間以上 休憩時間:45分以上 時間外勤務:あり
- 休日休暇
- シフト制 有給休暇
- 06
あなたの子どもも笑顔で、安心して働ける環境を水海道さくら病院が提供します
水海道さくら病院院内保育室は、医療従事者の保育士が保育を行なっているため子どもたちを安心して預けられる園です。私たちは、子ども一人ひとりの健やかな成長を支えることを理念としています。この保育室では、子どもたちが安全で温かい環境の中で過ごせるよう、日々の保育を大切に行なっています。現在、この理念に共感し、私たちと一緒に子どもたちの成長を支えてくれる保育士を正社員として一緒に働きませんか?心からお待ちしております。
- 所在地
- 茨城県常総市水海道森下町4447
- アクセス
- 北水海道 関東鉄道常総線 3 分 中妻 関東鉄道常総線 19 分 水海道 関東鉄道常総線 22 分
- 給与
- 月給145,500円 ~ 203,000円
- 勤務時間
- (1) 9:00~18:00, (2)8:00~17:00 当直は、17:00~9:00(月3~4回) 休憩:法人の規定に準ずる
- 休日休暇
- 日、祝 有給休暇
- 07
あなたの教育熱意が子どもたちの未来を照らす、認定こども園みつかいどうで働こう
認定こども園みつかいどうは、乳幼児期の豊かな学びの場です。子どもたちの「やってみたい」を大切にし、心と身体を使った体験を通じて学び、成長を促しています。主体的・対話的で深い学びを重視し、子ども一人ひとりの個性と可能性を大切にした保育を行なっています。また、多彩なカリキュラムと独自の教育を通じて、子どもたちの健やかな成長を支えています。安全と安心を提供するためのICカードの運用や緊急連絡の体制を整えています。共に成長し、新しい気づきを得ながら、充実した保育を行ないたいパートを募集中です。
- 所在地
- 茨城県常総市水海道橋本町3346
- アクセス
- 水海道 関東鉄道常総線 8 分 北水海道 関東鉄道常総線 13 分
- 給与
- 時給953円 ~
- 勤務時間
- 08:00~16:00の間の3時間以上 週3日~5日程度 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし
- 休日休暇
- 日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
- 08
施設情報 水海道第一保育所
常総市教育委員会キープ
時間外保育や土曜保育も行っている、常総市南部の公立保育園です。
常総市立水海道第一保育所は、茨城県南西部に位置する千葉県に面した自治体・常総市内の公立保育園です。1歳児以上を受け入れていて、時間外保育も行っているそうです。また、希望者に対しては土曜保育も行っているようです。常総市の中では南部エリアの「豊岡町」という地区内に位置し、この豊岡町の東端を川幅が100m以上ある鬼怒川が流れています。豊岡町は田畑・森林・住宅が混在するエリアで、園舎の北側から東側にかけては森林が広がっています。約1.2km東に北水海道駅という駅があるものの園の東側には橋がないため、この駅は最寄り駅ではありません。園の約1km南東にある橋を渡った先にある水海道駅が最寄り駅で、この駅から徒歩20分になります。※2018年7月22日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県常総市豊岡町乙1670-2
- アクセス
- 関東鉄道常総線水海道駅徒歩31分
- 施設形態
- 保育園
- 09
施設情報 絹西保育園
社会福祉法人絹西児童福祉会キープ
社会福祉法人絹西児童福祉会が運営する、絹西(けんせい)保育園です。
絹西(けんせい)保育園は社会福祉法人絹西児童福祉会によって運営されています。鬼怒川にほど近く、隣には極楽寺のある仏教系の保育園です。最寄り駅は水海道駅から橋を渡って車で10分程度の、森や畑の自然に囲まれたエリアです。スクールバスもあるそうです。保育目標は""明るく…慈心不殺(生命尊重の保育を行なおう)、正しく…佛道成就(正しきを見て絶えず進む保育を行なおう)、仲よく…正業精進(よき社会人をつくる保育を行なおう)""(園公式HPより)。生後6ヶ月から就学前のお子さんまで、幅広く受け入れ可能です。基本の保育時間は平日の午前8:30から午後4:30までですが、時間外保育や土曜日(午前中)保育も希望に応じて対応可能とのことです。土曜日の保育を希望する場合は、前日の25日までに連絡が必要です。仏教系らしく、花祭り・お盆・お正月の礼拝があります。園内は木がふんだんにつかわれています。いつでも見学可能とのことです。※2019年9月26日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県常総市坂手町986
- アクセス
- 関東鉄道常総線徒歩43分
- 施設形態
- 保育園
- 10
施設情報 水海道第六保育所
常総市教育委員会キープ
保護者の多様な保育ニーズに対応する、常総市の公立保育所です。
市立中学校に近接する水海道第六保育所では40年以上にわたり、働く保護者の子どもへの保育サービスを提供しています。生後6か月からの乳児保育を受け入れている他、保護者の希望により障害児保育の提供準備もなされています。子どもの健全育成を推進するため、高齢者施設への訪問や女性団体・近接中学校生徒との交流が行われています。園から徒歩約13分の所に、児童公園や市の保健センターがあります。""利用子どもの属する家庭及び地域との結び付きを重視した運営を行う""(茨城県子ども・子育て支援法第58条第2項に係る教育・保育情報の公表から引用)地域との関わりを大切にした保育に取り組んでいるようです。※2018年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県常総市小山戸町186
- アクセス
- 関東鉄道常総線北水海道駅徒歩18分
- 施設形態
- 保育園
- 11
施設情報 水海道第三保育所
常総市教育委員会キープ
保護者や地域と連携して保育に取り組む、常総市の公立保育所です。
常総市南部に位置する水海道第三保育所では、生後6か月から就学前までの子どもを対象にした保育サービスを提供しています。遊びを通じて、体を動かす楽しさに気づくことができるよう取り組んでいます。また、保育所開催の行事に高齢者が参加することを通じ、世帯間交流を図っています。子育て支援センターが併設されており、来所する親子との交流がもたれています。保育所から徒歩7分の所に、生涯学習センターや児童公園があります。""利用者のニーズを踏まえた保育サービスの充実を図る""(常総市子ども・子育て支援事業計画より引用)地域住民との交流を積極的に取り入れ、子どもの思いやりの心を育む保育に取り組んでいるようです。※2018年7月26日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県常総市水海道高野町2081
- アクセス
- 関東鉄道常総線水海道駅徒歩15分
- 施設形態
- 保育園
11件中 1〜11件表示
- 1
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
常総市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
常総市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、常総市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。常総市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。