茨城県かすみがうら市の保育士求人一覧
質の高い保育サービスの提供を目指すかすみがうら市
かすみがうら市の保育士支援制度
独自の子育て支援を行うかすみがうら市
1年中さまざまな果物狩りを楽しめるかすみがうら市







- PR
保育業界限定の合同説明会を開催!
- 駅チカ
- 学生歓迎
- 特典あり
- 入退場自由
- 服装自由
情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です
日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00 会場 UDX アキバ・スクエア ここが
ポイント!事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント! - 36
施設情報 霞ヶ浦保育園
社会福祉法人聖隷会キープ
四季彩豊かな自然環境に恵まれた中で、のびのびとした子どもを育みます。
霞ヶ浦保育園は、社会福祉法人聖隷会が2009年4月に開園した私立保育園です。JR常磐線神立駅より車で16分の場所にあり、近隣にはかすみがうら市立霞ヶ浦北小学校があります。定員は100名で、産休明けから就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:00から19:00までです。子育て支援事業の一環として、延長保育・一時保育・障害児保育を行っています。""「明るく元気な子」「素直な子」「思いやりのある子」""(公式HPより引用)を保育目標としています。個性を大切にしながら安全で優しい保育に努めているそうです。また、外国人講師を招いての英会話教室や、専任のスポーツ教室を行っているそうです。※2018年10月25日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県かすみがうら市坂4458-1
- アクセス
- JR常磐線神立駅車で16分
- 施設形態
- 保育園
- 37
施設情報 美並未来みなみ保育園
社会福祉法人聖朋会キープ
子どもが健康で安全に、楽しく生活できる環境作りに努めている園です。
美並未来みなみ保育園は、社会福祉法人聖朋会が運営しています。かすみがうら市に2009年に開設された、定員150名の保育園です。車で6分ほどの場所にJR常磐線の「神立駅」があります。園の周辺には、「上大堤公民館」また、「鷲神社」、「吉田神社」、「鹿島神社」などがあり、歴史や文化を身近に感じることができそうです。""保護者とともに子どもたちの生きる力を育てる。""(社会福祉法人聖朋会公式HPより引用)豊かな人間性の基礎を培っているようです。家庭や地域、小学校と連携を図りながら保育を行っているようです。年間行事として、親子遠足、七夕集会、運動会、生活発表会など季節の行事を取り入れているようです。※2018年8月7日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県かすみがうら市上大堤210-1
- アクセス
- JR常磐線神立駅車で6分
- 施設形態
- 保育園
- 38
施設情報 やまゆり保育所
かすみがうら市キープ
一時預かり保育にも取り組む、かすみがうら市北西部の認可保育所です。
やまゆり保育所は、茨城県の南部に位置するかすみがうら市内の公立認可保育所です。かすみがうら市北西部に広がる台地エリア内に存在し、保育所の周囲には田畑や緑地・森林があります。約7km東北東にある最寄駅からの所要時間は車で14分です。周囲の道路環境については、50m北西を県道64号線・約1km北東を県道138号線が通っています。また、3km東に位置する高速道路の最寄りインターからは車で6分になります。その他、高速道路の約500m東側を国道が縦断しています。施設の利用定員は130名で、市内で暮らす家庭内の0歳児から5歳児までを受け入れ対象としているそうです。通常保育以外では、延長保育や一時預かり保育に取り組んでいるそうです。※2019年6月21日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県かすみがうら市五反田298‐20
- アクセス
- JR常磐線石岡駅車14分
- 施設形態
- 認可保育園
- 39
施設情報 わかぐり保育所
かすみがうら市キープ
地域の豊かな自然や人々とふれあいながら、元気で明るい人格を育成します。
わかぐり保育所は、かすみがうら市が1975年に設立した、公立の保育施設です。定員は120名で、1歳から小学校就学前までの乳幼児を保育します。職員には所長や保育士の他、調理員や運転手などを含め、総勢25名が配属されています。場所は最寄り駅から徒歩50分ほどの距離に位置し、約800m南には市民体育館や介護老人施設、そこから約600m南西へ進むと市立小学校が所在します。”保護者が仕事や病気などのために、保育を必要としている場合に保護者に代わって保育する”(かすみがうら市公式HPより引用)保育園では、豊かな人間性と創造性をもつ子ども、あるいは地域社会に適応できる子どもを理想としながら、日々の保育活動を実践しているようです。※2019年6月9日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県かすみがうら市下稲吉519-2
- アクセス
- JR常磐線神立駅徒歩48分
- 施設形態
- 認可保育園
- 40
施設情報 第一保育所
かすみがうら市キープ
延長保育や一時保育も行っている、50年以上の歴史のある保育所です。
第一保育所は、1965年4月1日に開園し、1歳児から就学前までの子どもたち50名と非常勤を含む職員16名が在籍している、かすみがうら市運営の認可保育所です。保育所は、JR線の駅より車で14分ほどの場所に位置しており、近くには市立の小学校や多目的運動広場、文化施設があります。”・豊かな人間性と創造性を持つ子ども、地域社会に適応できる子どもを保育所の子ども像とし、保育目標を1.元気で明るい子2.約束を守れる子3.よく考える子と定め運営を図る。""(茨城県公式HPより引用)初めての集団生活となる子どもたちがストレスを感じることなく、園生活に馴染めるよう、アットホームな雰囲気に配慮し、一人ひとりの子どもと向き合った丁寧な保育を実践しているそうです。また、人との関わり方や社会性を身につけるために、地域の行事などに参加し、さまざまな年齢層の人との交流を大切にしているようです。※2019年7月31日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県かすみがうら市深谷3667
- アクセス
- JR常磐線神立駅車14分
- 施設形態
- 認可保育園
- 41
施設情報 認定こども園神立幼稚園
学校法人狩野学園キープ
3歳から講師の先生による指導が行われる、かすみがうら市のこども園です。
神立幼稚園はかすみがうら市にある、認定こども園です。学校法人狩野学園が運営をしており、最寄りの神立駅からは徒歩5分の場所に立地しています。園の付近には鶴沼公園や神社があります。受け入れ対象としているのは0歳から5歳の幼児で、延長保育と預かり保育、土曜日自由登園にも対応しています。""神立幼稚園の教育目標は「強い子・よい子・考える子」です""(神立幼稚園公式HPより引用)日常的な遊びや自園内での完全給食の提供、様々な年間行事を通して、子どもの心身がバランスよく健全に育っていくように取り組んでいるようです。また、3歳からの子どもに対しては、講師の先生による英語や体操、絵画の指導も実施しているそうです。※2019年8月19日時点
施設情報
- 所在地
- 茨城県かすみがうら市稲吉2-18-8
- アクセス
- JR東日本常磐線神立駅徒歩5分
- 施設形態
- 認定こども園
気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

よくある質問
かすみがうら市の求人を条件で絞り込むことはできますか?
もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。
他にも様々な条件で絞り込みができます!
かすみがうら市の一覧ページからご確認ください。自分で職場を探すのは自信が無いので、かすみがうら市の求人を紹介してもらうことは可能ですか?
もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。
在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。かすみがうら市担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。