茨城県の認定こども園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • PR

    保育士バンク!就職・転職フェア in 秋葉原

    保育業界限定の合同説明会を開催!

    • 駅チカ
    • 学生歓迎
    • 特典あり
    • 入退場自由
    • 服装自由

    情報収集だけでも大歓迎、お気軽にご来場ください!駅チカ!アクセス便利な会場です

    日時 2025年4月20日(日) 13:00〜17:00
    会場 UDX アキバ・スクエア
    ここが
    ポイント!
    事前予約+来場で、最大4,000円分のギフトカードをプレゼント!
  • 211

    創造性と自主性を育む!自然豊かな環境で子どもたちと成長しよう。

    認定こども園ゆりかご幼稚園は、自由で発想豊かな遊びや様々な活動を通して子どもたちの創造性と自主性を育む施設です。当園の特徴は、恵まれた自然環境の中で情緒豊かでたくましい子どもを育てることにあります。また、畑を利用した活動を通じて、子どもたちは土に親しみ、収穫の喜びや労働の尊さを実感できます。当園では、このような環境で子どもたちと一緒に成長していけるパートの保育士を募集中です。時給は1,100円で、交通費支給の制度もあります。

    認定こども園ゆりかご幼稚園
      所在地
      茨城県古河市古河644−5
      アクセス
      羽前山辺 JR左沢線 3 分
      給与
      給与
      時給1,100円 ~ 1,100円
      勤務時間
      勤務時間
      交替制(シフト制)又は 7時00分~19時00分の時間の間の6時間 就業時間に関する特記事項 *就業時間及び時間帯については、相談のうえ決定。 *交替制 ・休憩60分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝、他シフト制 有給休暇
    • 212

      あなたの教育熱意が子どもたちの未来を照らす、認定こども園みつかいどうで働こう

      認定こども園みつかいどうは、乳幼児期の豊かな学びの場です。子どもたちの「やってみたい」を大切にし、心と身体を使った体験を通じて学び、成長を促しています。主体的・対話的で深い学びを重視し、子ども一人ひとりの個性と可能性を大切にした保育を行なっています。また、多彩なカリキュラムと独自の教育を通じて、子どもたちの健やかな成長を支えています。安全と安心を提供するためのICカードの運用や緊急連絡の体制を整えています。共に成長し、新しい気づきを得ながら、充実した保育を行ないたいパートを募集中です。

      認定こども園みつかいどう
        所在地
        茨城県常総市水海道橋本町3346
        アクセス
        水海道 関東鉄道常総線 8 分 北水海道 関東鉄道常総線 13 分
        給与
        給与
        時給953円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        08:00~16:00の間の3時間以上 週3日~5日程度 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他シフト制、完全週休2日制 有給休暇
      • 213

        子どもの成長に役立つ「実体験」を提供!土日休みで週末を思いきり楽しめる職場。

        富士見ヶ丘認定こども園は、「実体験」を大切にした保育を実施する施設です。関わりあうすべての人々に安心できる場所を提供し、1人ひとりが自分らしさを発揮できるよう、「心の愛情」を持って関わりつづけています。栄養士として勤務していただける正社員の方を求めており、試用期間中の条件変更はありません。休日は原則として土・日のため、プライベートでは週末のイベントにも参加しやすい環境!最大20,000円の住宅手当付与など、給与面の待遇が充実しています。

        富士見ヶ丘認定こども園
          所在地
          茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘4-14-6
          アクセス
          みらい平 つくばエクスプレス 21 分
          給与
          給与
          月給185,967円 ~ 229,233円
          勤務時間
          勤務時間
          (1)8:00~17:00 (2)8:30~17:30 シフト制 ・休憩60分
          休日休暇
          休日休暇
          土、日 有給休暇
        • 214

          経験不問!子どもたちの成長を近くで感じられる、素敵なお仕事です。

          取手市にある「めぐみ幼稚園」は、定員142名の認定こども園です。専門講師による体操教室・英語あそびなどを行ない、子ども自身の能力をより高め、豊かな人間性を育てています。当園では1人ひとりが安心・安全に園生活を送れるよう、見守っていただけるパートの保育教諭を募集中です。経験不問!分からないことも先輩職員がサポートするので安心してお仕事が始められますよ。

          認定こども園めぐみ幼稚園
          • 社会保険完備

          • 有給

          • 退職金制度

          • 残業少なめ

          • 昇給昇進あり

          • 産休育休制度

          • 車通勤可

          • 初心者歓迎

          所在地
          茨城県取手市戸頭3丁目4
          アクセス
          関鉄常総線「戸頭駅」徒歩18分
          給与
          給与
          時給1,000円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          1)7:00~ 2)15:00~18:30もしくは19:00 休憩時間:45分 時間外勤務:なし
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他 有給休暇 年末年始 育児休業取得実績あり 応相談
        • 215

          感謝の心を育む、生き生きとした子どもたちの成長を一緒に支えませんか?

          認定こども園 ゆりかご幼稚園は、心豊かなたくましい子どもを育てることを教育目標とした幼稚園です。当園では、ジョイフルイングリッシュや体操教室、畑・田んぼの活動など、多彩な特色教育を通じて、子どもたちの「生きる力」を育んでいます。現在、思いやりのある子ども、よく考え工夫する子どもを一緒に育てていただける正社員の保育士を募集しています。月給は175,000円から185,000円で、賞与年2回(計~3.00カ月分)の支給があります。あなたの経験と情熱を、ゆりかご幼稚園で活かしてみませんか?

          認定こども園ゆりかご幼稚園
            所在地
            茨城県古河市古河644−5
            アクセス
            羽前山辺 JR左沢線 3 分
            給与
            給与
            月給175,000円 ~ 185,000円
            勤務時間
            勤務時間
            変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間 8時30分~17時30分 就業時間に関する特記事項 その他早番/遅番あり ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝、他シフト制 有給休暇
          • 216

            パートの幼稚園教諭として、子どもたちの成長を一緒にサポートしませんか?

            国分寺幼稚園は、石岡市にある定員150名の園です。七夕祭りや運動会、みかん狩りなど、四季折々の行事を通じて、豊かな心を育んでいます。当園では、元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら、一緒に働いていただけるパートの幼稚園教諭を募集中です。資格を活かして、子どものかわいい笑顔をやりがいに、お仕事を始めませんか?お気軽に、お問い合わせください!

            国分寺幼稚園
            • 社会保険完備

            • 土日休み

            • 有給

            • 昇給昇進あり

            • 初心者歓迎

            • 複数園あり

            • ブランクOK

            所在地
            茨城県石岡市府中5-1-19
            アクセス
            常磐線「石岡駅」より徒歩約15分
            給与
            給与
            時給1,000円 ~ 1,200円
            勤務時間
            勤務時間
            1)8:00~16:00 2)8:30~16:00 3)9:00~16:00 休憩時間:勤務時間に準じて法定通り付与します 時間外勤務:あり
            休日休暇
            休日休暇
            土、日、祝 有給休暇
          • 217

            未来を創る子どもたちのために、夢と創造の保育を実践しませんか?

            認定こども園 みどりが丘幼稚園は、「未来」「創造」「誠実」を胸に、0歳から5歳までの子どもたちに質の高い幼児教育を提供する認定こども園です。子どもたちの「やさしい子」「たくましい子」「創造的な子」を育てることを目標に掲げています。当園では、一緒に働く正社員の保育士を募集しています。月給は200,000円から220,000円、さらに特別手当や住宅補助手当、処遇改善手当があり、賞与も支給されます。ISOの認定を受けた当園で、質の高い保育サービスの提供を目指しましょう。

            みどりが丘幼稚園
              所在地
              茨城県取手市本郷4-10-7
              アクセス
              寺原 関東鉄道常総線 4 分 西取手 関東鉄道常総線 8 分 新取手 関東鉄道常総線 17 分 ゆめみ野 関東鉄道常総線 26 分 取手 JR常磐線快速 26 分
              給与
              給与
              月給200,000円 ~ 220,000円
              勤務時間
              勤務時間
              変形 1年単位 06:45〜19:00の間の8時間 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均20時間
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日105日
            • 218

              子どもたちの未来を豊かに育む環境!情操教育に力を入れています。

              認定こども園 もりや幼保園は、生きる力の基礎を育成し、子どもたちの人格形成を培うことを目指した認定こども園です。当園では、情操豊かな明るい子、社会性満ちた正しい子、健康でたくましい子を育てることを大切にしています。給食には、子どもたちが食べやすく、栄養バランスを考えたメニューを取り入れており、子どもたちの健やかな成長を支えています。正社員の幼稚園教諭として、子どもたちの成長を支えてくれる方を募集しています。月給は197,000円からです。

              認定こども園もりや幼保園
                所在地
                茨城県守谷市松前台2-15
                アクセス
                新守谷 関東鉄道常総線 20 分 小絹 関東鉄道常総線 22 分
                給与
                給与
                月給197,000円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                交替制あり 1)08:00~17:00 2)07:00~16:00 3)10:00~19:00 ・休憩60分 ・時間外勤務:あり 月平均5時間
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝、他シフト制 有給休暇 ・年間休日107日
              • 219

                創造的で夢のある教育を通じて、子どもたちの未来を形づくりませんか?

                認定こども園 みどり流星こども園は、21世紀の子どもたちのために新しい教育保育を実践してきた認定こども園です。当園では、「やさしい子」「たくましい子」「創造的な子」の育成を目標に掲げ、子どもたち一人ひとりの可能性を大切にした保育を行なっています。パートの保育士として、あなたも私たちと一緒に、子どもたちの夢のある未来を支えてくれませんか?時給は1,000円、交通費は規定内で支給します。昇給のチャンスもあり、あなたの頑張りをしっかり評価する環境です。

                みどり流星こども園
                  所在地
                  茨城県つくば市柴崎禄呂師818-1
                  アクセス
                  駅情報はありません。
                  給与
                  給与
                  時給1,000円 ~
                  勤務時間
                  勤務時間
                  1)6:45〜12:00 2)13:45〜19:00 6:45〜19:00の間で勤務 ・休憩60分
                  休日休暇
                  休日休暇
                  土、日、祝 有給休暇
                • 220

                  三位一体の教育で、やさしく、たくましく成長する子どもたちを支えましょう!

                  松ヶ丘認定こども園は、”知””情””体”の三位一体の総合教育を目標にしている認定こども園です。当園では、ことばやリズムの学びを中心とした日課を通じて、子どもたちの集中力、表現力、行動力、社会力を育んでいます。現在、パートの幼稚園教諭として、子どもたちのかしこく、やさしく、たくましい成長を支えてくれる方を募集しています。時給は1,060円から1,260円で、通勤手当も実費支給(上限なし)となっています。子どもたちとともに成長できるやりがいのある職場で、当園で新しいキャリアをスタートさせませんか?

                  松ヶ丘認定こども園
                    所在地
                    茨城県高萩市下手綱825-3
                    アクセス
                    駅情報はありません。
                    給与
                    給与
                    時給1,060円 ~ 1,260円
                    勤務時間
                    勤務時間
                    8:00~18:00の間の6時間以上 1ヶ月毎のシフト表による ・休憩45分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
                    休日休暇
                    休日休暇
                    日、祝、他シフト制 有給休暇
                  • 221

                    施設情報 さくらこども園

                    社会福祉法人秀桜会

                    キープ

                    子供の個性を伸ばし、協調性を養う保育に取り組んでいるこども園です。

                    2007年4月1日に設立されたさくらこども園は、10年以上に渡り地域の保育事業に貢献している幼保連携型の認定こども園です。園長・副園長の他、主幹保育教諭・保育教諭・栄養士・調理員で構成されており、0歳から5歳までの合計85名の児童を受け入れています。開所時間は7時から18時半まで、延長保育は18時から18時半までとなっています。最寄りの駅から車で約17分の距離、園から徒歩30分圏内には公民館や郵便局、高校、養護老人ホームなどがあるこども園です。""家庭的で擁護の行き届いた環境の中で自然と触れ合いながら命の尊さを学び、心身共に健やかに育てる保育を目指します。""(さくらこども園公式HPより引用)ミニゴルフ場や自園農場、木登り広場等を有し、養護と教育が一体となった総合的な保育に取り組んでいるそうです。また、一時預かり保育や地域子育て支援事業なども実施しているようです。※2019年8月6日時点

                    さくらこども園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県東茨城郡茨城町小幡2162-3
                    アクセス
                    JR東日本常盤線羽鳥駅車17分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 222

                    施設情報 こじか幼稚園

                    学校法人川野輪学園

                    キープ

                    自由な発想力と思考力も養う、笠間市で30年以上の歴史がある幼稚園です。

                    こじか幼稚園は、1985年に茨城県笠間市に設立された30年以上の歴史がある幼稚園で、2013年には認定こども園(幼稚園型)に認定されています。定員は170名で満3歳児から小学校就学前までの幼児が在籍し、通常保育と預かり保育や課外活動も行っているそうです。最寄駅からは徒歩35分の距離で、園の北西には森があり東には2つの国道が交差し、更に北東には公園があります。""自然とのふれあいや身近な環境との関わりあいにより健全な幼児の保育に努める。""(こじか幼稚園公式HPより引用)園では、子ども達が運動や遊びで基礎的な体力と豊かな感性を身につけると共に、自由な発想力と思考力も養って賢く生き、国際社会にも対応できるように早い段階から英語にも触れさせるなど、さまざまなプログラムを用意しているようです。※2019年6月29日時点

                    こじか幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県笠間市箱田6-4
                    アクセス
                    JR水戸駅笠間駅徒歩35分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 223

                    施設情報 おーくす船場こども園

                    社会福祉法人オークス・ウェルフェア

                    キープ

                    2016年4月から東海村で乳幼児の養育に取り組んでいる認定こども園です。

                    おーくす船場こども園は、2016年4月に開園しました。定員は、保育園部分が70名、幼稚園部分が15名です。老人ホームに近接している当園は、東海村・那珂市・ひたちなか市の境界付近に位置しています。球技場と陸上競技場を併設している笠松運動公園から徒歩18分程度です。尚、常磐線・東海駅から園舎まで約3キロメートルの距離があり、徒歩37分程度、車9分程度かかります。車で県道31号線を経由して西方に向かえば、12分程度で水郡線・上菅谷駅に到着します。""乳幼児期の心身が成長する大事な時期ですので、安全には最大限の努力を惜しみません。""(おーくす船場こども園公式HPより引用)子どもの安全確保を第一に考え、いつでも安心して活動できる場所の提供に努めているようです。※2019年6月7日時点

                    おーくす船場こども園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県那珂郡東海村船場592-1
                    アクセス
                    JR常磐線東海駅徒歩37分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 224

                    キープ

                    茨城県阿見町にある最寄駅から徒歩5分の距離にある町立の保育所です。

                    二区保育所は茨城県阿見町にある町立の認定こども園です。最寄駅から徒歩5分ほどの距離にあります。園の周辺には郵便局が複数あり、物流倉庫やコンビニなどがあります。園の北側には病院があり、南北方向と東西方面に延びる県道が交差しています。また、ショッピングモールなどもこの方面にあります。園の南側には警察署などの公的機関があり、複数のゴルフ場や乗馬クラブなどのレジャー施設もあります。園の東側には医療センターやショッピングセンターなどの施設があるほか特別支援学校や公園などもあり、湖が広がっています。園の西側には鉄道が北東方向に向かって延びており、沼に注ぐ川が流れています。そのほか、病院も複数あり、警察署もあります。※2019年8月6日時点

                    二区保育所
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県稲敷郡阿見町うずら野1-29-11
                    アクセス
                    JR常磐線荒川沖駅徒歩5分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 225

                    施設情報 あゆみ幼稚園

                    学校法人竹江学園

                    キープ

                    行事や課外活動にも力を入れ、様々な体験ができる環境が整った幼稚園です。

                    あゆみ幼稚園は園庭を備えた幼稚園で、笠間市内で送迎バスを運行しています。園の近くには川が流れており、国道が通っています。商業施設や公園、神社や美術館も近くにある他、飲食店も点在しています。""じょうぶな身体をつくり、やさしい心を養う""(あゆみ幼稚園公式HPより引用)を教育目標としています。季節の歌やリトミック、絵画などの活動をしているようです。年齢別保育が中心ですが、縦割り保育で活動することも多いようです。さつま芋の苗植えやちびっこ消防士認定式、お泊まり保育、もちつき会など様々な種類の年間行事があり、保護者が参加することができる行事もあるそうです。ピアノやサッカーといった課外授業にも取り組んでいるようです。※2019年6月29日時点

                    あゆみ幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県笠間市寺崎28-1
                    アクセス
                    JR水戸線笠間駅徒歩29分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 226

                    キープ

                    モンテッソーリ教育を取り入れている茨城県猿島郡境町にあるこども園です。

                    境杉の子幼稚園は、茨城県猿島郡境町にある、学校法人が運営している幼稚園型認定こども園です。園長や教諭、バス運転手など合計11名の職員が在籍しています。園へのアクセスについては、圏央道の境古河インターチェンジから車で5分ほどで到着することが可能です。園の周辺には公園が2つあるほか、園内にはカエルや四季の草花が生息する広い園庭が設けられています。""教育ではなく家庭と共に育てるとして、共育と考えています。幼稚園だけ、家庭だけでなく、お互いに子どもの発達に関わっていき、連携しながら育てていくことをスローガンにしています。""(境杉の子幼稚園公式HPより引用)。日常生活を大事にし、集団生活を通じてルールやマナーの大切さを教える取り組みを行っているようです。※2019年6月29日時点

                    認定こども園境杉の子幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県猿島郡境町山崎1340-2
                    アクセス
                    境古河インターチェンジ車5分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 227

                    施設情報 認定こども園すずのき

                    社会福祉法人長須福祉会

                    キープ

                    様々な体験から心身の発達をバランス良く育む、認定こども園すずのきです。

                    認定こども園すずのきは、社会福祉法人長須福祉会が運営する施設です。2016年度まではすずのき保育園として、そして2017年度からは認定こども園として出発しました。”さまざまな体験を通して、子どもの体と心をバランスよく育む。”(認定こども園すずのき公式HPより引用)を保育理念に掲げ、基本的な生活習慣を身につけながら、表現力やリズム感の醸成、体力づくりなどに注力されているようです。年間では、季節感を取り入れた行事が毎月行われています。そのほか、外国人講師による英語教室「英語でエンジョイ」や、専門の講師に依頼しての絵本の読み聞かせ、体育教室やピアノ教室も展開されているようです。普段の保育で特徴的なのが、毎日実施される「体育ローテーション」という時間です。保育理念にあるように、心身の発達を意識されている様子が伺えます。※2019年9月23日時点

                    認定こども園すずのき
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県坂東市長須3746
                    アクセス
                    東武野田線川間駅車18分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 228

                    施設情報 さわきこども園

                    学校法人平成学園

                    キープ

                    外部の専門講師を招き様々な教室を行う、私立の認定こども園です。

                    さわきこども園は、茨城県にある幼保連携型の私立認定こども園です。最寄駅から車で19分の距離、周辺には町役場や学校があります。外部からさまざまな専門講師が招かれ、体育教室や英語教室、鼓笛教室などが行われています。また、未就園児保育や一時預かりなど、子育て支援事業も行われています。""幼児の豊かな人間的成長を願い、幼児一人ひとりへの理解に基づく充実した環境を工夫し、楽しく遊び楽しく学べる総合的な指導を行うことにより、幼児の自立に向けた基盤を育成します。""(さわきこども園公式HRより引用)日々の生活や専門的な教室など、複数の活動・出会いを通して、子どもたちが自分たちの力で育ち合えるような、保育に取り組んでいるようです。※2019年8月6日時点

                    さわきこども園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県結城郡八千代町菅谷898-38
                    アクセス
                    関東鉄道常総線下妻駅車19分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 229

                    施設情報 総和文化幼稚園

                    学校法人牧川学園

                    キープ

                    保育に食育も取り入れた、古河市で45年以上の歴史がある幼稚園です。

                    総和文化幼稚園は、1974年古河市で創設された45年以上の歴史がある幼稚園です。定員は315名で、満3歳児から小学校就学前までの幼児が在籍し、教職員のほかにも英語と体操や絵画の専門講師が在籍しています。最寄駅からは車で20分の距離で、園の西向いには陸上競技場や公園があって、園の南側には庁舎や公民館があります。""健康な心と体を育てるためには食習慣の形成が大切です。幼児の食生活の実情に配慮し、食を通して心とからだを育む「食育」への取り組みをおこなっています""(総和文化幼稚園公式HPより引用)園では生きるために必要な食の大切さを小さなころから子ども達に教え、園の仲間たちと一緒に楽しく食べることで穏やかな心を育み、心も体も元気いっぱいで積極的に活動できるように、カリキュラムを工夫しながら取り組んでいるようです。※2019年6月28日時点

                    総和文化幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県古河市下大野2759
                    アクセス
                    JR東北本線古河駅車20分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 230

                    キープ

                    キリスト教の教えに基づき、遊びを中心とした教育を行うこども園です。

                    茨城キリスト教大学附属認定こども園せいじ園は、茨城キリスト教学園の幼保連携施設です。最寄駅の日立駅からは徒歩23分程の距離にあります。園には駐車場が完備されています。""当園ではキリスト教の教えに基づき、""遊び""を中心とした教育を行い、子どもたちの成長を育んで行きます""(茨城キリスト教大学附属認定こども園公式HPより引用)子どもたちの可能性を広げるために表現教育や食育、リトミックなどの音楽教育、園外保育、体操教育など様々なカリキュラムが組まれているようです。また、茨城キリスト教大学とのつながりを生かした、食物健康科学学科の学生手作り給食、英語学科教員と学生による英語学習などが行われているようです。毎週月曜日には感謝の心、おもいやりの心を育んでいくために、聖書の話をわかりやすく子どもたちに伝える時間が設けられているそうです。※2019年7月4日時点

                    茨城キリスト教大学附属認定こども園せいじ園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県日立市助川町1-16-1
                    アクセス
                    JR常磐線日立駅徒歩23分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 231

                    茨城県古河市にある2016年に新設されたばかりの認定こども園です。

                    認定こども園さんわは、2016年に古河市に創設されたばかりの認定こども園です。最寄りの古河駅からは徒歩5分の距離で、周囲は一軒家がたくさん立ち並んでいる住宅街にあります。""乳幼児期に相応しい生活体験を積み重ねることにより、人格形成の基礎を養い、未来の社会に主体的に対応できる心身共に健康で情緒豊かな子どもを育成する""(認定こども園さんわ公式HPより引用)学校教育で英語に対して苦手意識を持たないように、歌やゲームなどのアクティビティを通して楽しく英語の学習指導をしているようです。また、花まつりをはじめ盆踊り、ひなまつり会など子どもたちと一緒に楽しく過ごせる行事もたくさん用意しているのだそうです。※2019年8月5日時点

                    認定こども園さんわ
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県古河市尾崎3521-9
                    アクセス
                    東日本旅客鉄道東北本線古河駅徒歩5分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 232

                    施設情報 沼前幼稚園

                    茨城町教育委員会

                    キープ

                    地域の方とのふれあいを大切にした教育を行っている認定こども園です。

                    沼前幼稚園は2007年に設立した認定こども園です。園児の定員数は105名で、1号認定は75名、2号認定は30名です。3歳児から5歳児までの子どもを受け入れています。最寄駅から徒歩50分の距離で、周辺には郵便局や公民館、神社などがあります。""「遊び」が「学び」を育てる。この新しい指導観を大切に、知・徳・体をバランスよく成長してほしいと願っています""(沼前幼稚園公式HPより引用)夏は夏野菜の収穫を行い、秋は稲の収穫をして新米のおにぎりを食べたり、サツマイモの収穫をして焼き芋を堪能したり、年間を通して食育につながる農業体験ができる認定こども園のようです。緑に囲まれた園庭で、園児が思いっきり走り回ることができるようです。※2019年6月25日時点

                    沼前幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県東茨城郡茨城町宮ヶ崎1443
                    アクセス
                    鹿島臨海鉄道大洗鹿島線涸沼駅徒歩50分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 233

                    施設情報 白山幼稚園

                    学校法人和順学園

                    キープ

                    50年を超える歴史を持ち、仏教の教えに基づいた保育を行っています。

                    白山幼稚園は1965年に学校法人和順学園の認可を受けて設立され、1969年8月1日に茨城県の認可を受けた保育施設です。通常の保育時間は平日の午後2時30分までですが、幼保一体型の認定こども園の為、一部の子供に関しては夜7時までの預かり保育及び土曜日保育も実施しているそうです。この認定こども園の所在地は最寄りの西取手駅から南へ約700メートルの距離で、国道6号線水戸街道から西に向かった場所にあります。周辺は戸建て住宅が密集する地域ですが、庭付き戸建住宅が中心の為に樹木が多いです。白山幼稚園の西側にはこの幼稚園を運営する寺院、姉妹園となる保育園が隣接しています。""働くことをよろこぶ子どもに育てます""(白山幼稚園公式HPより引用)野菜を作ったり、子供達が自分で料理をして、達成感を感じさせている様です。※2019年6月28日時点

                    白山幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県取手市白山2-9-7
                    アクセス
                    関東鉄道常総線西取手駅徒歩10分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 234

                    キープ

                    礼拝の時間を週1回ペースで設けている、キリスト教系の認定こども園です。

                    1955年7月発祥の認定こども園潮来こども園は、茨城県の南東部に位置します。潮来幼稚園として開設されたのち、認定こども園に移行しました。所在地は潮来市の南端に広がる潮来という地区です。この地区の南部を約250m幅の川が流れています。敷地周囲には戸建て住宅や寺院・公民館などがあります。また、70m南を県道が通っています。最寄り駅からは徒歩10分です。""キリスト教保育に基づき、さまざまな個性を大事にしながら、園児一人ひとりと丁寧に関わります""(認定こども園潮来こども園公式HPより引用)週1回の礼拝の時間を通じ、神に守られている事に対する感謝の心を育む事を目指しているそうです。その他、絵本の読み聞かせや音楽教育によって子供達の感性を育てていく方針のようです。※2019年8月19日時点

                    認定こども園潮来こども園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県潮来市潮来266‐1
                    アクセス
                    JR鹿島線潮来駅徒歩10分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 235

                    キープ

                    体を動かす教室や情操教育としての教室などに力を入れている幼稚園です。

                    認定こども園なかだては1968年に開園した、50年以上の歴史がある幼稚園です。幼稚園コースと保育園コースに分かれているので預かり時間がコースにより異なります。また、学年に合わせて情操教育の一環としての音楽教室(年長)や、体力づくりの一環としての体操・スイミング教室(年中・年長)、さらに英語教室(年中・年長)などを設けています。体操や英語の教室はそれぞれに専門の講師がついて指導します。寺の境内に隣接しており、運動会などの行事には境内を借りて行うそうです。""認定こども園なかだては「心」の教育を大切にしています。明るく、素直で、思いやりのある心豊かな人に成長して欲しいと願っています。""(認定こども園なかだて公式HPより引用)

                    認定こども園なかだて
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県筑西市中舘456-2
                    アクセス
                    真岡鉄道真岡線折本駅徒歩15分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 236

                    施設情報 慈母学園

                    学校法人慈母学園

                    キープ

                    サッカー、英会話、書道等の講師が在籍する、40年以上の歴史がある園です。

                    慈母学園は、1976年創立で40年以上の歴史がある園です。最寄りのJR鹿島線潮来駅から徒歩30分の距離にあります。学園から徒歩2分の距離に奈良薬師寺東関東別院水雲山潮音寺があります。学園の南方徒歩14分の距離に常陸利根川が流れています。学園から徒歩2分の距離に潮来市立日の出中学校、徒歩6分の距離に潮来市立日の出小学校があります。学園から徒歩1分の距離に日の出第2近隣公園、徒歩8分の距離に日の出第1近隣公園、徒歩9分の距離に日の出第4児童公園があります。”当園はこのような子どもを育てることを教育目標としています。級友と仲良くし、よい交わりのできる子ども、広い心と丈夫な体の元気な子ども、感謝と思いやりの深い子ども”(慈母学園公式HPより引用)日々の活動の中で体操・サッカー・書道・英会話・お囃子などを学ぶことや様々な行事を通して、心身ともに健やかな成長を促しているようです。※2019年8月19日時点

                    慈母学園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県潮来市日の出4-7
                    アクセス
                    JR鹿島線潮来駅徒歩30分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 237

                    周囲の環境に探究心を持ち、生活に取り入れる力を養うこども園です。

                    とうかい村松宿こども園は畑と森が多い住宅地にあり、海からも程近いです。2階建ての園舎は緩やかな弧を描き、どの部屋からも園庭が見られるような造りです。1階は保育室や職員室などがあり、2階には遊戯室や子育て支援室などがあります。屋上にはテラスと遊び場が整備され、太陽光発電パネルも設置されています。""心身ともにたくましく,心豊かな子どもの育成を目指す""(東海村役場公式サイトより引用)健やかな身体と心を育て、自分でも健康かつ安全な生活を送る意識を持てるよう導いているようです。周りの人々と親しみながら良好な人間関係を築ける力を養い、さらに経験や考えを自分なりに表現し、なおかつ相手の言葉にも耳を傾けられる子どもに育てたいと考えているそうです。※2019年6月6日時点

                    とうかい村松宿こども園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県那珂郡東海村村松3370-1
                    アクセス
                    JR常磐線東海駅徒歩48分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 238

                    キープ

                    最寄り駅から車で10分の場所にある、つくば市内の認定こども園です。

                    認定こども園栄幼稚園は茨城県つくば市にある、私立の認定こども園です。運営は学校法人慈恵学園が携わっています。最寄り駅から徒歩59分、車で10分、最寄りのインターチェンジからは車で12分の場所にあります。1947年に創立し、70年以上の歴史のある園です。給食は希望で注文でき、制服、バス通学も用意しているそうです。バス通学は満2歳から利用できるようです。学級数は6学級あり、特別保育事業として預かり保育、延長保育、園庭開放、子育て相談を行っており、課外活動はピアノ教室を実施しているようです。""仏教の理念に基づき、智・情・意のバランスのとれた保育、がまん強く元気で逞しい子どもを育てています。""(一般社団法人茨城県私立幼稚園・認定こども園連合会公式HPより引用)遊びや学びを通して子ども達を育んでいるようです。※2019年6月29日時点

                    認定こども園栄幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県つくば市松塚667
                    アクセス
                    つくばエクスプレスつくば駅徒歩59分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 239

                    創立100年以上の歴史を持ち少人数制保育を行っている幼稚園です。

                    少友幼稚園は市街地のほぼ中心に位置し、交差点に立地しています。園の周辺は集合住宅と駐車場などが多く、園の前にはデパートが建っています。近くには神社や湖、大きな公園もあります。幼稚園は創設100年以上で、現在も創設者の少人数制を受け継いだ教育を実践しているそうです。外国人講師によるグローバルな教育や、体育教室などにも取り組んでいるようです。専門講師による課外授業もあるようです。""いわゆるクェーカーと呼ばれるキリスト教フレンド派信仰に基づき「神の恵みの中に生かされていることを感じ互いに睦みあい」自らの中で考える心を養います。""(認定こども園フレンド少友幼稚園公式HPより引用)毎朝、礼拝が行われているようです。※2019年6月28日

                    認定こども園フレンド少友幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県水戸市備前町5-36
                    アクセス
                    JR水戸線偕楽園駅徒歩15分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 240

                    キープ

                    幼保連携型のメリット活かしながら、感性豊かで丈夫な子どもを育成します。

                    いばらき中央認定こども園は、学校法人益水学園が2015年に設立した、幼保連携型認定こども園です。定員は75名で、内訳は1号認定児が15名、2号認定児が38名、そして3号認定児が22名です。職員には園長をはじめ、保育教諭や栄養士さらに子育て支援員など、総勢13名が所属します。園舎へは最寄り駅から車で約15分。約400m西には町立中学校、北へ300mほど進むと小川にぶつかります。”地域に根付いた幼保一体化の園であり、子どもたちを中心に保護者と力を合わせて教育・保育を行う。創立以来大切にしている「心は音楽で、体はスポーツで育てる」の思いを基本に子育てを行う。”(茨城県公式HPより引用)年間を通じて、参観日や遠足をはじめ、夏祭りや運動会あるいはクリスマス発表会など、保護者が参加できる行事が沢山あるようです。※2019年6月10日時点

                    いばらき中央認定こども園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県東茨城郡茨城町小堤990
                    アクセス
                    鹿島臨海鉄道大洗鹿島線涸沼駅車15分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 241

                    施設情報 えどさき

                    稲敷市教育委員会

                    キープ

                    生活習慣や運動に関する活動を複数行う、富山県内の公立認定こども園です。

                    こども園えどさきは、富山県内にある公立の認定こども園です。最寄り駅から車で18分、周辺には住宅のほか、学校や地域交流施設などがあります。体操教室やプール遊び、運動会といった体を動かす行事、歯磨き指導や避難訓練といった生活習慣に関する行事、クリスマス会やもちつきといった季節に応じた行事など、年間を通じて複数の活動が予定されています。また、園庭開放や子育て相談など、園児以外の子育て支援事業も行われています。""異年齢とのかかわりを通し、思いやりの心を育てます。一人一人の思いを受け止め、個々の良さを生かす保育環境を整えます。""(稲敷市公式HPより引用)さまざまな活動を経験することで、園児が豊かな心を育み、たくましく生活する力を身に付けるよう、保育に取り組んでいるようです。※2019年8月6日時点

                    えどさき
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県稲敷市高田930-1
                    アクセス
                    JR成田線下総神崎駅車18分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 242

                    キープ

                    豊かな感性を育てる、水戸市で60年以上の歴史のある幼稚園です。

                    水戸英宏愛宕幼稚園は学校法人緑丘学園が運営しています。緑丘学園は水戸市で幼稚園2園・小学校・中学校を展開する総合学園です。最寄駅からは県道342号経由で約3kmの住宅街に位置しています。近くには神社や学校があります。""子どもらしい生活が送れるように“子どもの育ち”の側に立って保育をしています。また、季節の行事や自然体験を通して豊かな感性を育んでいきます""(水戸英宏愛宕幼稚園公式HPより引用)ひとりひとりの個性を大切に保育を行っているようです。四季折々の行事や自然とのふれあい、姉妹園との交流や少人数でのたてわり保育などによって感性を育み、生活に必要な生きる力を身につけていくようです。英語やスポーツ教室、系列の小学校での体験学習なども行われているようです。※2019年6月28日時点

                    水戸英宏愛宕幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県水戸市愛宕町10-5
                    アクセス
                    JR常磐線偕楽園駅徒歩40分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 243

                    施設情報 大塚ひのまる幼稚園

                    学校法人ひのもと学園

                    キープ

                    子ども達一人ひとりの気持ちと育ちを大切にした教育を実践しています。

                    大塚ひのまる幼稚園は、最寄り駅から徒歩25分の場所にある私立の認定こども園です。3歳児から5歳児までの子どもを受け入れており、クラス編成は年少クラスが4クラス、年中クラスと年長クラスが3クラスずつになっています。""集団生活の中で自分があまり面白くなくても最後までやりぬくこと、みんなで協力してひとつのことを成し遂げる姿勢も育てていきます""(大塚ひのまる幼稚園公式HPより引用)親子遠足や七夕まつり、運動会やクリスマス会など、一年を通してさまざまな行事があるようです。自分の考えで行動することができ、みんなで協力することの大切さを教えるとともに、子ども達の発達の特性に応じて適切な指導を行っているようです。※2019年6月29日時点

                    大塚ひのまる幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県水戸市大塚町1583
                    アクセス
                    JR常磐線赤塚駅徒歩25分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 244

                    施設情報 こまごめ幼稚園

                    学校法人伏見学園

                    キープ

                    陽当たりのよい芝生の園庭で、たくさんの友だちと遊べるこども園です。

                    こまごめ幼稚園は、0歳児から5歳児までの乳幼児を対象に、午前7時30分から午後7時まで集団保育を行なっている、学校法人伏見学園運営の幼保連携型認定こども園です。JR線の駅から車を利用して約17分の距離で、園の周辺には市立の小学校や中学校があり、小川も流れています。”基礎的な知的脳力を個々に応じて開発する。豊かな感性を養い、温かい心を育てる。いろいろな環境の中で、あらゆる能力の開発に務める。""(こまごめ幼稚園公式HPより引用)0歳児に乳児は個々の生活リズムを整えること、3歳児は友だちと一緒に行動する楽しさを実感するといった、年齢別の保育および教育目標を目指し、日々の保育を実践しているようです。全てのクラスで行なうリトミックのほか、3歳児からは専門家によるマット運動や跳び箱などの体育指導や外国人講師による英語教室に参加し、カードをつかっためんたるぷれいなどにも取り組んでいるそうです。※2019年8月6日時点

                    こまごめ幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県古河市駒込922-16
                    アクセス
                    JR宇都宮線野木駅車17分
                    施設形態
                    認定こども園
                  • 245

                    施設情報 土浦みどり幼稚園

                    学校法人田中みどり学園

                    キープ

                    自然とのふれあいを意図的に取り入れ、豊かな心を育てる認定こども園です。

                    土浦みどり幼稚園は1976年の設立以来40年以上の歴史を持つ幼稚園型認定こども園です。定員は175名。24名の職員が在籍しています。""様々な人や物との関わり、自然や環境との関わりの中から、社会性、知的なことを身に付けることができます""(土浦みどり幼稚園公式HPより引用)子ども達が周囲の自然に触れられる機会を意図的に用意することで、素晴らしいものに感動できる豊かな感性を育てているそうです。外部の専門講師による体操教室や英会話教室を取り入れており、小学校入学後も円滑に対応できる保育に力を入れているようです。心身の健康的な発達のためにも給食が重要だと考えているそうで、園内で調理する完全給食を実施し、保護者と一緒に食べる給食参観も行っているようです。※2019年6月29日時点

                    土浦みどり幼稚園
                    • 施設情報

                    所在地
                    茨城県土浦市並木4-1-36
                    アクセス
                    土浦北インター徒歩15分
                    施設形態
                    認定こども園

                  気になる求人は見つかりましたか?
                  保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

                  キャリアアドバイザー
                  専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

                  よくある質問

                  • 茨城県の求人を条件で絞り込むことはできますか?

                    もちろん可能です!以下の条件がよく見られています。

                    他にも様々な条件で絞り込みができます!
                    茨城県の一覧ページからご確認ください。

                  • 自分で職場を探すのは自信が無いので、茨城県の求人を紹介してもらうことは可能ですか?

                    もちろん可能です!まずはこちらから会員登録(無料)にお進みください。

                    保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。

                    在職中でも、転職相談や情報収集だけでも大丈夫です。茨城県担当のキャリアアドバイザーがしっかりサポートいたします。

                  茨城県の求人を市区町村で絞り込む