山陽女子大前駅(広島県廿日市市)の保育士求人一覧

山陽女子大前駅から保育士の求人を探す

山陽女子大前駅(広島県廿日市市)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!山陽女子大前駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
山陽女子大前駅のある広島県廿日市市の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    最寄駅から徒歩6分!新しい環境で、自身の可能性を広げてみませんか?

    LEIF広島は、廿日市市にある放課後等デイサービス施設です。サッカーを取り入れた療育を行なうことで達成感を感じる機会を増やし、自己肯定力を育んでいます。当施設では、障がいや発達に支援が必要な子どもたちのサポートをしていただける正社員の児童指導員を募集中です。宮島線・廿日市市役所前駅から徒歩6分!駅チカで通勤に便利な職場で、新しいお仕事を始めませんか?

    LEIF広島
    • ボーナスあり

    • 社会保険完備

    • 土日休み

    • 有給

    • 昇給昇進あり

    • 産休育休制度

    所在地
    広島県廿日市市新宮1-13-18 大野ビル301号
    アクセス
    宮島線「廿日市市役所前駅」より徒歩6分
    給与
    給与
    月給207,162円 ~ 264,708円
    勤務時間
    勤務時間
    変形労働時間制(1カ月単位) 原則8:00~22:00の間で実働8時間以下の勤務 ※所定労働時間数(月平均166時間) 休憩時間:60分 時間外勤務:あり(月平均18時間)
    休日休暇
    休日休暇
    完全週休2日制(土、日、他) ※土曜日出勤の場合あり(振休あり) 会社規定休日 GW お盆 年末年始 有給休暇 育児休業取得実績あり 年間休日数109日
  • 37

    1日3時間~勤務OK!かわいい笑顔をやりがいに、お仕事しませんか?

    廿日市保育園は、0~5歳児を対象とした定員126名の認可保育園です。プール遊び・園外保育・散歩など通じて、心身ともに健康な子どもを育んでいます。当園では、パートの保育士を募集中です。1日3時間~勤務OK!プライベートの予定が立てやすく、ワークライフバランスを大切にしたい方にもぴったりですよ。未来へ羽ばたく子どもたちの成長をサポートしませんか?

    廿日市保育園
    • 社会保険完備

    • 有給

    • 退職金制度

    • 社会福祉法人

    所在地
    広島県廿日市市廿日市2-1-6
    アクセス
    山陽本線「廿日市駅」より徒歩4分
    給与
    給与
    時給1,080円 ~
    勤務時間
    勤務時間
    月曜~土曜 7:30~19:00(延長含む) 1日3時間以上 ※フルタイム勤務・早番・遅番できる方歓迎 休憩は法定通り付与します 時間外勤務:あり
    休日休暇
    休日休暇
    日、祝 ※土曜日出勤の場合は平日に振替休日 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 年末年始(12/29~1/3)
  • 38

    サッカーの力で子どもの成長を支える。LEIF広島で地域社会に貢献しよう

    LEIF広島は、子どもたちの健全な成長をサポートする園です。サッカーを通じて心身の発達を促し、社会性や協調性を育むことを理念としています。この理念に基づき、子どもたちの個性や能力を重視し、無限の可能性を引き出す教育を実施しています。当園では、この環境で子どもたちの成長を支えてくれるパート勤務の保育士を募集中です。私たちと一緒に、子どもたちの成長を支援する仕事に参加しませんか。あなたの熱意と情熱をLEIF広島で発揮してください。

    LEIF広島
      所在地
      広島県廿日市市新宮1-13-18 大野ビル301号
      アクセス
      廿日市市役所前(平良) 広電2系統宮島線 4 分 宮内(広島) 広電2系統宮島線 8 分 宮内串戸 JR山陽本線 9 分 広電廿日市 広電2系統宮島線 10 分 廿日市 JR山陽本線 11 分
      給与
      給与
      時給1,000円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      16~18時の時間帯に入れる方! 始業開始時間は応相談 9,10時~からもOKです! 週1~OK! 休憩:勤務時間による
      休日休暇
      休日休暇
      土、日、他シフト制、完全週休2日制 年末年始 有給休暇 ※有休支給要件:法定通り
    • 39

      笑顔あふれる保育の現場で、未来を育もう!

      特定非営利活動法人キッズNPOが運営するにこにこキッズくしど園では、保育士として子どもたちの未来を一緒に育てる仲間を募集しています。広島県廿日市市に位置するこの保育園で、あなたのスキルを活かしてみませんか?時給1,000円で、日曜・祝日が休みの完全週休2日制だから、プライベートも大切にできます。保育士資格をお持ちの方、ぜひ私たちと共に、笑顔あふれる毎日を作り上げましょう!

      にこにこキッズくしど園
        所在地
        広島県廿日市市串戸3-1-6
        給与
        給与
        時給1,000円 ~ 1,000円
        勤務時間
        勤務時間
        ※1年単位の変形労働時間制 8時00分〜18時00分の時間の間の4時間程度 ※勤務時間は4〜8Hで応相談。 扶養内勤務可。 ※休憩60分(法定通り) 残業なし
        休日休暇
        休日休暇
        日曜日、祝日 完全週休2日制 交替制による休日(相談に応じます) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 5日)
      • 40

        完全週休2日制!乳児保育に携わりたい方にぴったりの職場ですよ。

        広島市佐伯区にある「おりがみ保育園いつかいち」は、定員19名の企業主導型保育園です。一人ひとりの感性や感覚を育むことを目的に、スタンプあそび、フィンガーペイント、粘土などを室内遊びに取り入れています。当園では、グングン成長する乳児の保育に携わっていただける正社員の保育士を募集中です。完全週休2日制・残業が少ない職場なので、ワークライフバランスを大切にしながら働きたい方にぴったりですよ。

        おりがみ保育園いつかいち
        • ボーナスあり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 福利厚生充実

        • 残業少なめ

        • 昇給昇進あり

        • 産休育休制度

        • 車通勤可

        所在地
        広島県広島市佐伯区五日市4丁目4-24
        アクセス
        広電宮島線「佐伯区役所前駅」より徒歩10分
        給与
        給与
        月給180,000円 ~ 230,000円
        勤務時間
        勤務時間
        7:30~20:30の間の実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
        休日休暇
        休日休暇
        完全週休2日制(日、祝、他) 産後休暇・育児休暇:取得実績あり 介護休暇:取得実績あり
      • 41

        無料駐車場完備!子どもたちの成長を支える素敵なお仕事始めませんか?

        さんよう幼稚園山陽女子短期大学付属幼稚園は、学校法人山陽女学園が運営する園です。自主的な活動を引き出し達成感や充実感を味わえるよう、子ども自身が遊び込むことができる「アドベンチャー・ディ」を実施しています。当園では、パートの幼稚園教諭を募集中です。マイカー通勤可能で、駐車場を完備しているので、遠方にお住まいの方も無理なく通勤していただけます。

        さんよう幼稚園山陽女子短期大学付属幼稚園
        • 社会保険完備

        • 有給

        • 車通勤可

        • アットホーム

        所在地
        広島県廿日市市佐方本町1-1
        アクセス
        広電電停「山陽女子大前駅」徒歩3分/JR「廿日市駅」徒歩10分
        給与
        給与
        日給7,500円 ~ 8,500円
        勤務時間
        勤務時間
        8:30~17:15 休憩時間:45分 時間外勤務:あり
        休日休暇
        休日休暇
        週休2日制(日・祝・他) ※但し行事による出勤あり 有給休暇
      • 42

        時間外勤務少なめ!仕事後の予定が立てやすく、メリハリつけて働けます。

        串戸保育園は、廿日市にある保育施設です。畑で育てた食材を自園の給食で使ってもらったり、実際に料理をしたりすることで、食に関心を持ってもらえるよう食育に力を入れています。当園では、一人ひとりの発達に応じた、きめ細やかな保育を行なってくれる、正社員の保育士を募集中!月平均の時間外労働時間が1~2時間と少なめなので、仕事と家庭の両立がしやすいですよ。

        串戸保育園
        • ボーナスあり

        • 社会保険完備

        • 有給

        • 退職金制度

        • 残業少なめ

        • 昇給昇進あり

        • 産休育休制度

        • 車通勤可

        所在地
        広島県廿日市市串戸2-13-3
        アクセス
        宮島線「宮内駅」徒歩6分
        給与
        給与
        月給173,000円 ~
        勤務時間
        勤務時間
        7:15~19:30(8時間勤務※シフト制) 休憩時間:60分 時間外勤務:有り 月平均1~2時間程度
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝 年末年始 有給休暇 育児休暇 看護休暇 *年間休日数113日
      • 43

        サッカーで心と体の健康を育む!子どもたちの未来を支える仕事です。

        LEIF広島は、放課後等デイサービスとして、サッカーを通じて子どもたちの考える力や体力、協調性を育んでいる施設です。当施設では、サッカー療育を楽しみながら、子どもたちの「向上心」と「自己肯定感」を育むことに力を入れています。体を動かすことが好きな子どもたちが、サッカーの基本動作を思う存分に楽しめる環境を提供しています。当施設でパートの幼稚園教諭として、子どもたちの健やかな成長を支えてくれる方を募集しています。時給は1,000から1,200円で、昇給や賞与の制度もご用意しています。

        LEIF広島
          所在地
          広島県廿日市市新宮1-13-18 大野ビル301号
          アクセス
          廿日市市役所前(平良) 広電2系統宮島線 4 分 宮内(広島) 広電2系統宮島線 8 分 宮内串戸 JR山陽本線 9 分 広電廿日市 広電2系統宮島線 10 分 廿日市 JR山陽本線 11 分
          給与
          給与
          時給1,000円 ~ 1,200円
          勤務時間
          勤務時間
          16~18時の時間帯に入れる方! 始業開始時間は応相談 9,10時~からもOKです! 週1~OK! 休憩:勤務時間による
          休日休暇
          休日休暇
          土、日、他シフト制、完全週休2日制 年末年始 有給休暇 ※有休支給要件:法定通り
        • 44

          子ども一人ひとりの個性を大切に!のびのびとした保育を一緒にしませんか?

          きらら保育園は、家庭のように温かく、子どもたちがのびのびと過ごせる認可保育園です。当園では、安心・安全に配慮しながら、子ども一人ひとりの発育を見守り、信頼関係を築いています。パートの事務職・総合職を募集中で、時給は1,064円から。交通費は実費支給(上限あり)で、自転車通勤の場合は月額2,000円を支給します。想像力と創造性を育て、子どもたちの豊かな人格形成に努められるよう、一緒にサポートしませんか?

          きらら保育園
            所在地
            広島県広島市佐伯区楽々園4丁目3-22
            アクセス
            関目 京阪本線 2 分 関目成育 大阪メトロ今里筋線 2 分 関目高殿 大阪メトロ谷町線 6 分 野江 京阪本線 6 分 JR野江 JRおおさか東線 8 分
            給与
            給与
            時給1,064円 ~
            勤務時間
            勤務時間
            8:00〜19:00 日数及び時間は応相談(フルパート希望) ※9時まで17時以降は時給1,250円 休憩:勤務時間による
            休日休暇
            休日休暇
            日、祝 有給休暇
          • 45

            子ども一人ひとりの力を大切に!私たちと質の高い保育で未来を育みませんか?

            公私連携型保育所 串戸保育園は、教育・保育の質を維持しながら、待機児童の解消を目的とする認可保育園です。当園では、子どもたちが健康で安全に過ごせる環境づくりと、子どもの心をしっかり受け止めることを大切にしています。パート・アルバイトの保育士を募集しており、時給は1,000円、処遇改善手当や交通費支給があります。賞与も年2回(12月・3月)あり、あなたの頑張りをしっかり評価します。子どもたちの豊かな心や意欲、主体性を育むサポートをしませんか?

            串戸保育園
              所在地
              広島県廿日市市串戸2-13-3
              アクセス
              宮内(広島) 広電2系統宮島線 1 分 宮内串戸 JR山陽本線 3 分 JA広島病院前 広電2系統宮島線 7 分 廿日市市役所前(平良) 広電2系統宮島線 7 分 地御前 広電2系統宮島線 12 分
              給与
              給与
              時給1,000円 ~
              勤務時間
              勤務時間
              交替制(シフト制) ・7時15分~10時00分 ・15時00分~19時00分 ・7時15分~19時00分の時間の間の2〜7時間以上 でシフトによる勤務 週2日~週5日 労働日数について相談可 休憩:勤務時間に応じて ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
              休日休暇
              休日休暇
              日、祝、他シフト制 有給休暇
            • 46

              残業ナシ!定員19名の小規模園で、丁寧な保育を目指しませんか?

              リトルグリーンガーデンは、0歳から2歳児を対象とした小規模保育園です。一人ひとりの無限の可能性を引き出すために、音楽教室や体操教室・英語教室などを取り入れています。当園では、子どもたちの生活面のサポートをしていただける正社員の保育士を募集中です。残業ナシ!家事や子育てとの両立をお考えの方も無理なくお仕事できますよ。お気軽にお問い合わせください。

              リトルグリーンガーデン
              • ボーナスあり

              • 社会保険完備

              • 有給

              • 退職金制度

              • 残業少なめ

              • 昇給昇進あり

              • 車通勤可

              • 乳児保育のみ

              所在地
              広島県広島市佐伯区五日市5-4-33
              アクセス
              JR山陽本線「佐伯区役所前駅」より徒歩17分 ※マイカー通勤:可
              給与
              給与
              月給180,000円 ~ 200,000円
              勤務時間
              勤務時間
              1)07:30~16:30 2)08:30~17:30 3)09:30~18:30 休憩時間:60分 時間外勤務:なし
              休日休暇
              休日休暇
              完全週休2日制(日、祝、他)シフト制 有給休暇 年間休日数110日
            • 47

              未経験の方も歓迎!先輩職員がサポートするので、安心してお仕事できます。

              さんよう幼稚園山陽女子短期大学付属幼稚園は、3歳~5歳児を対象とした保育施設です。「心も体も強く正しく美しく」を教育理念に掲げ、園生活を通して自分で考える力や生きる力の基礎を育みます。当園では、一緒に喜びや驚きを共有していただける、契約社員の幼稚園教諭を募集中です。経験が無くても大丈夫!子どもたちの笑顔のためにいっしょに働いてみませんか?

              さんよう幼稚園山陽女子短期大学付属幼稚園
              • 社会保険完備

              • 退職金制度

              • 残業少なめ

              • 産休育休制度

              • 車通勤可

              • 初心者歓迎

              • アットホーム

              所在地
              広島県廿日市市佐方本町1-1
              アクセス
              広電電停「山陽女子大前駅」徒歩3分 JR「廿日市駅」徒歩10分
              給与
              給与
              月給185,000円 ~ 230,000円
              勤務時間
              勤務時間
              変形 1年単位 1)07:15~18:00 2)08:00~13:00 休憩:60分 時間外勤務:なし
              休日休暇
              休日休暇
              日 祝 他 週休2日:その他 第2・第4・第5土曜日は休日 *幼稚園カンレダーによる 育児休業取得実績:あり 年間休日数105日
            • 48

              企業主導型保育園・にここにキッズで、子どもの未来をつくるため一緒に働こう。

              にこにこキッズくしど保育園は、内閣府所管の企業主導型保育園です。2019年10月から保育料無償化の対象となり、認可保育園と同等の基準で運営をしている園です。特定非営利活動法人キッズNPOが園の運営しているため、幅広い子育て支援を実現しているのも特徴です。当園では、パートの保育士を募集中しています。地域の子どもたちと社員の子どもたちが一緒に成長する環境を提供しており、待機児童解消にも貢献している園で、子どもの成長や笑顔を見守るお手伝いをしませんか?

              にこにこキッズくしど園
                所在地
                広島県廿日市市串戸3-1-6
                アクセス
                宮内串戸 JR山陽本線 4 分 廿日市市役所前(平良) 広電2系統宮島線 4 分 宮内(広島) 広電2系統宮島線 6 分 JA広島病院前 広電2系統宮島線 11 分 広電廿日市 広電2系統宮島線 14 分
                給与
                給与
                時給1,000円 ~
                勤務時間
                勤務時間
                7:15~19:30(応相談) 週に1日以上×1日に3時間以上(応相談) フルパートの方歓迎 休憩:勤務時間による
                休日休暇
                休日休暇
                他シフト制 有給休暇
              • 49

                残業少なめ!子どもたちのかわいい笑顔をやりがいにお仕事しませんか。

                廿日市保育園は、0~5歳のお子さまをお預かりする定員126名の認可保育園です。運動会・遠足・プール遊びなどを取り入れ、心身ともに健康な子どもを育んでいます。当園では、正社員の保育士を募集中です。残業少なめ!プライベートの予定が立てやすく、ワークライフバランスを大切にしたい方にもぴったりですよ。元気いっぱいな子どもの成長をサポートしませんか。

                廿日市保育園
                • 社会保険完備

                • 有給

                • 残業少なめ

                • 産休育休制度

                • 社会福祉法人

                • 車通勤可

                所在地
                広島県廿日市市廿日市2-1-6
                アクセス
                広島電鉄宮島線「広電廿日市駅」より徒歩3分
                給与
                給与
                月給172,500円 ~ 221,900円
                勤務時間
                勤務時間
                変形労働時間制1カ月単位 又は7:30〜19:00の間で実働8時間のシフト制 休憩時間:60分 時間外勤務:月平均1時間
                休日休暇
                休日休暇
                日、祝、他 シフト制(月8~9日程度) 土曜日はシフトによる 年末年始(12/29~1/3) 有給休暇(入職より6カ月経過後、10日付与) 育児休業取得実績あり
              • 50

                施設情報 八幡東保育園

                広島市教育委員会

                キープ

                川や公園など、自然に恵まれた環境にある広島市の公立保育園です。

                八幡東保育園は、広島市の公立保育園です。定員は98名で、0歳から就学前までを対象としています。住宅街の中にありますが、園の目の前には川が流れ、近くには八幡東第一公園があり、自然に触れられる環境にあります。保育時間は、7時30分から18時30分までとなっています。""いろいろな理由で家庭で保育ができないときに、保護者に代わって保育する""(広島市公式HPより引用)ことを目的としています。全ての子どもの健やかな育ちを保障するため、保育の質の向上に取り組んでいるそうです。また、食を大切にし、食を楽しむ心を育てるため子どもの発達段階に応じた食育を実施したり、正しい食事のとり方や望ましい食習慣の定着に向けての取り組みを実施しているようです。※2018年8月24日時点

                八幡東保育園
                • 施設情報

                所在地
                広島県広島市佐伯区八幡東3-18-3
                アクセス
                JR山陽本線五日市駅車で9分
                施設形態
                保育園
              • 51

                遊びを通して様々な関わりや、その時期にしか出来ない体験を大切に考えています。

                廿日市聖母マリア幼稚園は、学校法人光塩学園が運営する私立幼稚園です。3歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、8:00から18:00までです。子育て支援事業の一環として、預かり保育を行っています。広島電鉄宮島線廿日市市役所前駅より徒歩約6分の場所にあり、近隣には廿日市市立廿日市小学校があります。""一人一人を大切にし、集団生活の中で個々が輝けるように導きます。""(廿日市聖母マリア幼稚園公式HPより引用)暖かく家庭的な雰囲気の中で、幼児期に大切な人格形成の根っこを育んでいるそうです。また、専門講師を招いての、英語・リトミック・体操・絵画などの様々な活動を行っているそうです。※2018年8月22日時点

                廿日市聖母マリア幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                広島県廿日市市可愛11-8
                アクセス
                広島電鉄宮島線廿日市市役所前駅徒歩6分
                施設形態
                幼稚園
              • 52

                施設情報 千同保育園

                広島市教育委員会

                キープ

                園庭の南隣に公園がある、広島市佐伯区南東部の公立保育園です。

                千同保育園は、広島県南東部に広がる広島湾に面した自治体・広島市内の公立保育園です。定員は134名で、そのうち3歳以上児の定員が110名を占めているそうです。広島市の西端に広がる佐伯区内にあり、区内では千同2丁目という国道2号線(西広島バイパス)の南側に広がる地区に位置しています。園の北側には2つの川が流れており、園庭の南側には千同川尻公園という公園があります。なお、園の半径1km以内は住宅街ですが、約1.5km北を通る山陽新幹線の線路北側は山岳地帯となっています。廿日市の広電宮島口駅から広島市西区の広電西広島駅までを結ぶ広島電鉄宮島線の楽々園駅が最寄り駅で、この駅からの距離は約2.3kmです。※2018年7月17日時点

                千同保育園
                • 施設情報

                所在地
                広島県広島市佐伯区千同2-10-1
                アクセス
                広島電鉄宮島線楽々園駅徒歩29分
                施設形態
                保育園
              • 53

                施設情報 五日市南保育園

                広島市教育委員会

                キープ

                広々とした園庭で元気一杯子ども達が仲良く遊んで育つ保育園です。

                二階建ての校舎からなる五日市南保育園は広々とした園庭が特徴で、園児達はアスレチック遊具で遊び、夏になればプール遊び、秋には運動会と一年を通して様々な行事が行われています。また、地域に開かれた保育園として、毎年行われる夏祭りでは園児と家族だけではなく地域住民も参加して園庭で盆踊りや出店などが催されます。隣接する五日市南小学校との交流会も行われており、子ども達は世代を超えて様々な人と触れ合っています。

                五日市南保育園
                • 施設情報

                所在地
                広島県広島市佐伯区海老園3-18-1
                アクセス
                広電宮島線楽々園駅徒歩11分
                施設形態
                保育園
              • 54

                仏教の教えを通して、「ありがとう」などあいさつのできる子を育てます

                楽々園ルンビニ幼稚園では、仏教の教えを通して「ありがとう」などの基本的なあいさつができる子に育てることを目標としています。また楽々園ルンビニ幼稚園は学力や知識偏重の教育は行わず、心の教育を重視して保育に取り組んでいる幼稚園です。心の教育を重視することによって思いやりのある優しい子を育てることを目標としています。園庭には水遊びを楽しめるジャブジャブ池やさらさらな砂が特徴の砂場があります。

                楽々園ルンビニ幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                広島県広島市佐伯区楽々園6丁目12−37
                アクセス
                広島宮島線楽々園駅徒歩3分
                施設形態
                幼稚園
              • 55

                施設情報 平良保育園

                廿日市市教育委員会

                キープ

                子育て支援などを行っている広島県廿日市にある公立の保育園です。

                平良保育園は、廿日市が運営している認可保育園です。最寄り駅の廿日市駅からは徒歩約7分の場所にあります。園から約90m南東には、山陽本線や広電宮島線が通っています。園の開所時間は、7:30から18:30で、特別保育として0歳児保育を行っています。また、毎週月曜日から金曜日の13時から17時までは、育児相談電話を行っています。廿日市では2015年に内閣府でスタートした「子育て支援新制度」にある、""市の計画に基づき、就学前教育・保育や地域の子ども・子育て支援の充実を目指します""(内閣府公式HPより引用)に基づき、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。※2018年7月27日時点

                平良保育園
                • 施設情報

                所在地
                広島県廿日市市平良1-21-8
                アクセス
                広島電鉄宮島線廿日市市役所前駅徒歩6分
                施設形態
                保育園
              • 56

                キープ

                明るく開放感ある園舎で、のびのび自由な性格と丈夫な体を育てます。

                五日市中央北保育園では子どもの自由な発想や行動を見守り、主体的で創造性豊かな成長をサポートします。保護者とは日ごろから緊密にコミュニケーションを取り合って、安心して子どもを預けられる保育環境づくりに徹します。また自然や歴史に恵まれた地域環境を活かし、お散歩や遠足など課外保育を多く取り入れます。独り遊びや集団遊びの中から、子どもの丈夫な身体や安定した情緒を養い、知育の向上に努めます。

                五日市中央北保育園
                • 施設情報

                所在地
                広島県広島市佐伯区五日市中央7-8-43
                アクセス
                山陽本線五日市駅徒歩31分
                施設形態
                保育園
              • 57

                施設情報 串戸保育園

                廿日市市教育委員会

                キープ

                体験や活動を通して、豊かな感性を持った子どもを目指し保育を行っています。

                串戸保育園は、廿日市市が運営する保育園です。開所時間は7時30分から19時です。特別保育として、園庭開放を行っています。""いろいろな体験や活動を通して、豊かな感性を持った子ども""(串戸保育園公式HPより引用)を保育目標としています。食育に力を入れていて、野菜を育てて収穫し、クッキングを行っているようです。一人ひとりの子どもの発達に応じて創意工夫を行い、きめ細やかな保育を行っているようです。クラス別保育だけでなく、異年齢児でのグループ活動を取り入れ、縦のつながりを大切にしているそうです。年間行事には、発表会や豆まき、お店屋ごっこなどがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年10月3日時点

                串戸保育園
                • 施設情報

                所在地
                広島県廿日市市串戸2-13-3
                アクセス
                広島電鉄宮島線宮内駅徒歩3分
                施設形態
                保育園
              • 58

                施設情報 三筋保育園

                広島市教育委員会

                キープ

                安定した保育環境の下で、子どもの健やかな成長を実感できる保育園です。

                三筋保育園では保護者との緊密な協力関係を図りながら、子ども一人ひとりの成長過程に応じた、愛情ある保育を実践します。清潔感のある保育室と、遊具が一通りそろった園庭で、子どもたちは日々たくましく成長します。また挨拶をはじめ、集団内でルールを守ることや仲間との協調性など、生きるために必要となる基礎的な生活習慣や社会性も身に付けます。行事や会合などへ保護者の参加を促し、一体的な子育てを実現します。

                三筋保育園
                • 施設情報

                所在地
                広島県広島市佐伯区三筋2-2-14
                アクセス
                広電宮島線楽々園駅徒歩13分
                施設形態
                保育園
              • 59

                集団生活の中で、友だちと一緒に楽しみながらやり遂げる経験を重ねています。

                ほうりん廿日市幼稚園は、法輪学園が運営する幼稚園です。周辺は住宅地で、近くには緑ケ丘公園があります。また、佐方小学校や山陽女学園中等部があります。""生かされている命を喜ぶ子どもを育てる""(ほうりん廿日市幼稚園公式HPより引用)を目指しています。園の特色として、みほとけさまに手を合わせ、いのちの尊さと感謝を伝える浄土真宗保育の「まことの保育」を実践しているようです。絵画や音楽、身体活動など、さまざまな取り組みによって自分の思いや考えを言葉や形にして相手に伝える力を育んでいるようです。園庭には、大型遊具のアスレチックや滑り台があり子ども達は体を動かしてのびのびと遊んでいるようです。※2018年10月3日時点

                ほうりん廿日市幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                広島県廿日市市佐方3-2-28
                アクセス
                広島電鉄宮島線山陽女子大前駅徒歩10分
                施設形態
                幼稚園
              • 60

                施設情報 廿日市保育園

                廿日市市教育委員会

                キープ

                一人一人の子どもの発達に応じて、きめ細やかな保育を行います。

                廿日市保育園は、廿日市市の公立保育園です。1歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から19:00までです。子育て支援事業の一環として、延長保育・一時保育を行っています。広島電鉄宮島線広電廿日市駅より徒歩約2分の場所にあります。近隣には、廿日市天満宮や天満神社があり歴史や文化を感じられる場所にある保育園です。""一人一人の子どもの人格を尊重し、安全で安心できる環境をつくり最善の利益を守る""(廿日市保育園公式HPより引用)ことを保育理念としています。子どもが健康、安全で過ごせる環境をつくり、子どもの心をしっかり受けとめ、さまざまな活動や体験を通して豊かな心、意欲、主体性が育つよう保育を行っているそうです。※2018年8月22日時点

                廿日市保育園
                • 施設情報

                所在地
                広島県廿日市市廿日市2-1-6
                アクセス
                広島電鉄宮島線広電廿日市駅徒歩2分
                施設形態
                保育園
              • 61

                施設情報 鈴峰園保育園

                広島市教育委員会

                キープ

                広島市にある、乳幼児のおむつ交換や授乳時にも、気軽に利用できる保育園です。

                鈴峰園保育園は、広島市にある保育園です。0歳~就学前までの子どもを対象としており、定員は160名です。住宅街の中に位置しており、南西へ徒歩6分ほどのところには五日市中央小学校があり、南東へ徒歩10分ほどのところには宗教法人品正寺があります。通常保育は7:30~18:30までですが、延長保育は19:30まで行っています。また広島市で実施している「赤ちゃん安心おでかけ事業」として、園内には、小さなお子さんがいる家族が外出中におむつ替えや授乳などのために、気軽に立ち寄って利用できる施設「にこにこベビールーム」を設置しているそうです。保護者や地域の方との交流や、四季折々のイベントから、心の優しい子どもたちを育んでいるようです。※2018年7月19日時点

                鈴峰園保育園
                • 施設情報

                所在地
                広島県広島市佐伯区五日市中央4-15-11
                アクセス
                広島電鉄宮島線佐伯区役所前駅徒歩13分
                施設形態
                保育園
              • 62

                施設情報 佐方保育園

                廿日市市教育委員会

                キープ

                自然や人との関わりの中で、生命の大切さや相手を思いやる心を育んでいます。

                佐方保育園は廿日市市が運営する保育園です。開所時間は7時30分から19時で、特別保育として延長保育を行っています。周辺には、佐方小学校や山陽女学園中等部があります。また、近くには、佐方八幡神社や佐方川緑地、佐方公園があります。""保護者や地域と連携を図りながら、子どもの健全な心身の発達を促していく""(佐方保育園公式HPより引用)を保育理念としています。園の特色として、年齢に合った活動を大切にしながら、「登り棒」や「竹馬」を行っているようです。地域の方々との交流を大切にして「囲碁あそび」やさつまいもの苗植え・収穫などを行っているようです。園庭には、滑り台やジャングルジム、太鼓橋やブランコ、昇り棒などがあり、子ども達はのびのびと体を動かして遊んでいるそうです。※2018年10月3日時点

                佐方保育園
                • 施設情報

                所在地
                広島県廿日市市城内3-5-16
                アクセス
                広島電鉄宮島線山陽女子大前駅徒歩7分
                施設形態
                保育園
              • 63

                施設情報 坪井保育園

                広島市教育委員会

                キープ

                保育の質の向上、子育て相談、園施設開放などに取り組み、地域の子育てを支えます。

                坪井保育園は、広島市立の認可保育園です。0歳~小学校就学前の子どもを預かる、定員179人の園です。佐伯区の川沿いの住宅地にあり、神社と公民館に隣接しています。周辺には、市立五日市観音小学校、佐伯警察署の観音交番、広島工業大学、市立五日市中学校、造幣局の広島支局などがあります。最寄駅は広島電鉄宮島線「楽々園駅」で、徒歩で約19分の距離にあります。広島市では、市の保育カリキュラムを活用した研修などを行い、保育の質を向上させ、全ての子どもの健やかな育ちを保障していくことを目指しているそうです。また、子育て家庭に対する支援も行っており、育児相談・子育てに関する情報提供などを通じて親の養育力向上を図るとともに、家庭で子育てを行っている親子が自由に集える場所として保育園施設の開放なども行っているようです。※2018年8月29日時点

                坪井保育園
                • 施設情報

                所在地
                広島県広島市佐伯区坪井1-32-8
                アクセス
                広島電鉄宮島線楽々園駅徒歩19分
                施設形態
                保育園
              • 64

                施設情報 美の里保育園

                広島市教育委員会

                キープ

                家庭的な雰囲気の中で、明るくのびのびとした子どもを育んでいます。

                美の里保育園は、広島市の公立保育園です。定員は104名で、0歳から就学前の子どもを対象としています。開所時間は、7:30から18:30までです。広島電鉄宮島線山陽女子大前駅より徒歩約10分の場所にあります。園から南西へ徒歩約3分に福王寺があり、近隣には、美の里第二公園があります。友だちとなかよく遊ぶ子ども・思いやりのある子ども・自分で考え表現する子ども・最後まで頑張る子どもの育成を目指し、子どもたちが望ましい未来を作り出す手助けとなるように努力をしているそうです。また、子どもの最善の利益を考え、保育を通してその福祉を積極的に増進し、地域とのつながりの中で、子育てに安心できる環境づくりに努めているそうです。※2018年8月8日時点

                美の里保育園
                • 施設情報

                所在地
                広島県広島市佐伯区美の里2-1-9
                アクセス
                広島電鉄宮島線山陽女子大前駅徒歩10分
                施設形態
                保育園
              • 65

                キープ

                多くの人達との関わりを持つ機会を設けて、感受性や対人力を鍛えています。

                子ども達が興味を示すものに対して、積極的に取り組ませる方針を図っており、より大きな成長を実現している園です。また、自治体と園が手を取り合い、工夫を凝らした行事を開いていて、様々な体験をさせています。そして、定期的に活動内容の見直しを行っており、常に質の高い教育が行える体制を図っています。さらに、地域の子ども達へ園庭解放しており、園外の仲間を作る機会として有効に活用されています。

                光禅寺幼稚園
                • 施設情報

                所在地
                広島県広島市佐伯区五日市2-3-17
                アクセス
                山陽本線五日市駅徒歩10分
                施設形態
                幼稚園

              気になる求人は見つかりましたか?
              保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

              キャリアアドバイザー
              専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

              よくある質問

              広島県の求人を市区町村で絞り込む