矢賀駅(広島県広島市東区)の保育士求人一覧

矢賀駅から保育士の求人を探す

矢賀駅(広島県広島市東区)で保育士・幼稚園教諭の求人を探すなら保育士バンク!矢賀駅の保育士(正社員・パート)求人や募集情報を検索できます。
矢賀駅のある広島県広島市東区の保育士求人はこちら
エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    施設情報 中山保育園

    広島市教育委員会

    キープ

    「健康な子ども、思いやりのある子ども」を育んでいる保育園です。

    中山保育園は、広島市立保育園です。南東に徒歩6分の場所に「市立中山小学校」があります。定員は125名で、開所時間は7:30~18:30です。保育園内には「にこにこベビールーム」があり、おむつ替えと授乳ができる場所として、開放しているようです。園では、健康、安全、情緒の安定した生活ができる環境の整備を大切にしているようです。また、広島市南区では、常設型オープンスペースとして、「キッズひろば・みなみ」を月曜日~金曜日の10:00~15:00に開催しています。親子が自由に集い、ふれあい、交流する場所としての役割を担っているそうです。また、定期的に保育士による親子ふれあい遊びの紹介や、子育て教室などを実施しているそうです。※2018年9月12日時点

    中山保育園
    • 施設情報

    所在地
    広島県広島市東区中山中町4-16
    アクセス
    JR芸備線矢賀駅徒歩19分
    施設形態
    保育園
  • 37

    施設情報 温品保育園

    広島市教育委員会

    キープ

    健やかな子どもの成長を支える保育を実施している保育園になります。

    健やかな子どもの成長を支える為、徹底的に滅菌されている調理室が備わっており、アレルギー対策をして給食が提供されています。自然と触れ合う事ができるように砂場が設置されているだけではなく、菜園もあって種まきから収穫まで子どもが触れ合えるようにしている保育園です。子ども同士が遊具で交流を深められるようにジャングルジムやブランコが設置されているだけではなく、積み木やおもちゃなど遊具が揃っています。

    温品保育園
    • 施設情報

    所在地
    広島県広島市東区温品5-8-1
    アクセス
    芸備線矢賀駅徒歩30分
    施設形態
    保育園
  • 38

    緑あふれる環境の中、遊びを通じて個性を養う教育が行われています

    雑木林に囲まれた広島女学院のキャンパスの北側に、こちらの幼稚園の園舎があります。キャンパスの敷地に沿って坂道を上がると、幼稚園のそばの北門に到着します。キャンパス内の瀟洒な赤い屋根の建物が、幼稚園の園舎です。周辺には大きな団地や一戸建ての住宅が並び、静かな住宅街となっています。園舎の近くのぼうけんのもりと呼ばれる林は、折に触れて園児たちが散策や昆虫観察を行うスポット。園庭にはビオトープが設けられており、カエルやホタルを始めとする生きものに親しむことが出来ます。例えば地元の専門家が参加するホタルプロジェクトは、園児たちにとっても貴重な学びの機会となります。この幼稚園の場合、もりや園庭を利用した企画が多いのが1つの特徴。親子が一緒に参加出来るようなイベントが盛り沢山です。保護者を対象としたサークル活動も行われており、人形劇やテニス、絵本などを通じて交流の機会が設けられています。また、たんぽぽ広場と呼ばれるクラスは、これから幼稚園入学を迎える地域の子どもたちが参加出来る教室。地域に住む子育て中の方をサポートするような取り組みも幼稚園では実施しています。

    広島女学院ゲーンス幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    広島県広島市東区牛田東4-13-1
    施設形態
    幼稚園
  • 39

    施設情報 大州保育園

    広島市教育委員会

    キープ

    カルタ遊びなどを通してひらがなや数字などの教育を行っています。

    大州保育園は、広島市教育委員会が運営している公立の幼稚園です。最寄り駅は、JR山陽本線の天神川駅が徒歩3分ほどのところにあります。この幼稚園のすぐ近くには、「大州第二公園」があります。また、少し歩いたところには「大洲公園」や「大州第一公園」があります。”友達や先生と楽しく遊びかかわるなかで、豊かな心や思いやりの気持ちなどの心情、ものや人に積極的にかかわっていこうとする意欲、基本的な生活習慣や態度などを育てます”(広島市公式HPより引用)なお、この幼稚園ではカルタ遊びを頻繁に実施しているようで、この遊びを通して数字を覚えたり、ひらがなを覚えさせたりしているようです。また、家庭的な雰囲気づくりにも力を入れているそうです。※2018年7月15日時点

    大州保育園
    • 施設情報

    所在地
    広島県広島市南区大州3-9-31
    アクセス
    JR山陽本線天神川駅徒歩3分
    施設形態
    保育園
  • 40

    施設情報 ピッコロゴード保育園

    社会福祉法人FIG福祉会

    キープ

    集団生活に必要な自主性や協調性を目指し、保育を行っています。

    ピッコロゴード保育園は、社会福祉法人FIG福祉会が運営する浜田本町にある保育園です。0歳から就学前の子どもを対象としており、定員は160名です。開所時間は午前7時から午後7時で、休園日は、日曜日・祝日・年末年始です。""日常生活における基本的生活習慣を身につける""(ピッコロゴード保育園公式HPより引用)を保育目標としています。日々の保育で安心感を持つことを大切にしながら、個人差を一人ひとりの個性として受け止め、子どもたちが主体の保育を行っているようです。また、集団での経験や異年齢児とのかかわりの中で自分に自信をもち、バランスよく発達していけるよう日々保育を行っているようです。※2018年10月1日時点

    ピッコロゴード保育園
    • 施設情報

    所在地
    広島県安芸郡府中町浜田本町7-13
    アクセス
    JR山陽本線天神川駅徒歩15分
    施設形態
    保育園
  • 41

    施設情報 府中ひかり保育園

    社会福祉法人昭和愛育会

    キープ

    豊かな人間性を育み、思考力と豊かな情操、たくましい体作りを目指しています。

    府中ひかり保育園は安芸郡にある私立保育園です。1973年12月に開園し、""自然と遊び、自然に学ぶ""(府中ひかり保育園公式HPより引用)”を教育方針としています。10分圏内に寺院や「水分峡森林公園」があります。心身の発達段階を考慮しながら、子どもが持つ無限の可能性を育くんでいるようです。遊びを通して、様々な体験をしたり工夫をしたりする中で、創造力や意欲、集中力、持続性を養っているようです。また、子どもを取り巻く、家庭や幼稚園、父母の会、地域社会との連携を取り、相互理解・協力し合っているようです。この四者が和の精神を基礎にして、明るく楽しい幼稚園を目指し、運営にあたっているようです。※2018年7月26日時点

    府中ひかり保育園
    • 施設情報

    所在地
    広島県安芸郡府中町本町2-16-19
    アクセス
    JR山陽本線天神川駅徒歩14分
    施設形態
    保育園
  • 42

    キープ

    徒歩通園で子ども達の心身を強化しているアットホームな幼稚園です。

    大洲幼稚園は1950年に設立した幼稚園です。職員は7名在籍しており、3歳児から5歳児までの子どもを受け入れています。園の周辺には滑り台やジャングルジム、ブランコなどの遊具がある大洲公園があります。""少人数の家庭的な雰囲気なので保護者の方々から『安心して通わせることができる』との声を頂いております""(大洲幼稚園公式HPより引用)スクールバスを使わない徒歩通園の幼稚園なので、徒歩通園により心身ともに強い子どもに成長できるようです。少人数の幼稚園なので、アットホームな雰囲気の中でキリスト教保育に基づいた一人ひとりの個性を大切にする保育を実践しているようです。SI教材と呼ばれる思考力を育てる教育法を用いて教育を行っているようです。※2018年7月21日時点

    大洲幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    広島県広島市南区大州3-4-36
    アクセス
    JR山陽本線天神川駅徒歩5分
    施設形態
    幼稚園
  • 43

    施設情報 こばと幼稚園

    広島府中教会学園

    キープ

    明るく元気で思いやりのある子どもを目指し保育を行っています。

    こばと幼稚園は、広島府中教会学園が運営する幼稚園です。開所時間は、8:30から18:00です。周辺には、府中中央小学校や府中小学校、大州小学校があります。""自分らしく共に育つ事等を通して「心を育てる保育」を大切にしています""(こばと幼稚園公式HPより引用)を保育方針としています。園の特色として、スポーツ専門の講師の指導により体を動かす時間や、スイミングスクールなど様々な活動を実施しているそうです。一人ひとりの子どもの持つ個性と人間性を大切にのびのびとした保育を行っているようです。年間行事には、子どもの日礼拝や芋掘り、もちつきがあり、四季折々の活動を行なっているようです。※2018年10月1日時点

    こばと幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    広島県安芸郡府中町茂陰1-2-10
    アクセス
    JR山陽本線天神川駅徒歩8分
    施設形態
    幼稚園
  • 44

    キープ

    豊かな自然環境で、のびのびとした食育活動や多彩な行事を行っている保育園です。

    的場幼稚園は、広島市東区にある私立幼稚園です。学校法人みぎわ学園が運営しています。満3歳から5歳までの子どもの保育を行っています。JR山陽本線広島駅から北東へ約1.6kmほどの場所に位置しています。周辺には、大内越通りが通っています。近くには、瀬戸内高校グランドや大内越集会所があります。”自然に触れ、土や水に触れ、幼児期の遊びを大事にしながら、様々な経験の中で子どもの成長を願っています”(的場幼稚園公式HPより引用)を保育目標としています。絵画制作では、子どもたちの想像力や感性を育んでいるようです。園外保育では、広島市中区にあるこども文化科学館に行き、プラネタリウム見学をし、子どもたちの社会性や探究心を培っているようです。トマトや玉ねぎ、枝豆や米など様々な野菜や植物を栽培したり調理をしたり、食育活動も行っているそうです。※2018年8月21日時点

    的場幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    広島県広島市東区山根町5-8
    アクセス
    JR芸備線矢賀駅徒歩25分
    施設形態
    幼稚園
  • 45

    キープ

    さまざまな遊びの中から創造力を向上し、個性や特性を育む幼稚園です。

    府中ひかり幼稚園は、学校法人昭和愛育学園が運営する施設です。芸備線「矢賀駅」まで車で約5分の住宅街に位置しています。近くには広島高速2号線があり、交通網が発達しています。""就学前の幼児に恵まれた環境の中で心身の調和した育成を助成する""(府中ひかり幼稚園公式HPより引用)を教育目標の1つに掲げています。豊かな人間性を育むために、創造的な思考力や情操の深化、たくましい体作りを目指しているようです。また心身の発達段階に即して、子供が生来持っている可能性を育て伸ばすことに努めているようです。年間行事として、夏まつりや大運動会、カルタ大会など季節に応じた行事があるようです。その他、課外授業は体操教室や英会話教室などがあるようです。※2018年7月26日時点

    府中ひかり幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    広島県安芸郡府中町鶴江1-13-25
    アクセス
    JR芸備線矢賀駅徒歩13分
    施設形態
    幼稚園
  • 46

    施設情報 第二府中ひかり保育園

    社会福祉法人昭和愛育会

    キープ

    第二府中ひかり保育園
    • 施設情報

    所在地
    広島県安芸郡府中町本町1-14-12
    施設形態
    保育園
  • 47

    施設情報 あけぼの保育園

    広島市教育委員会

    キープ

    人とのふれあいを大切にしている豊かな気持ちを育てていく保育園です。

    あけぼの保育園は、年齢の異なる子供たちとの触れ合いをさせることで、思いやる優しい気持ちを学べるような環境作りをしています。また、お友達や年上年下に関係なく、みんなで手を取り合って協力しながら1つの物事に挑戦できるようなイベントや行事なども充実しています。地域の方々との交流を行ったり、農園で野菜を育てたりと様々な体験や経験を積むことができる心を育む保育園で、楽しい気持ちで過ごせる場所です。

    あけぼの保育園
    • 施設情報

    所在地
    広島県広島市東区曙2-4-1
    アクセス
    芸備線矢賀駅徒歩20分
    施設形態
    保育園
  • 48

    施設情報 府中南幼稚園

    マイル・ストーン学園

    キープ

    明るく活気に満ちた良い環境の中で、規律ある集団生活を大切にしている幼稚園です。

    府中南幼稚園はマイル・ストーン学園が運営する私立幼稚園です。空城山公園が約20分の距離にあります。早朝、延長保育にも対応しており、開所時間が7:45で、閉所時間が18:00です。園の教育方針は""生涯の、基本となる心身の健康と、自主自立の精神を養い、これからの社会環境に対応できる人間に育つをための基礎教育を行います。""(府中南幼稚園公式HPより引用)命を尊び感謝できる子、自分で考え行動できる子、健康で明かるく強い子を目標の子ども像としているようです。子どもらしさや子どもの持つ可能性を見出せるような保育に取り組んでいるようです。その中で、運動、本、音楽、学習が好きなど、子どもたちの学ぶ意欲を大切に育んでいるようです。※2018年7月26日時点

    府中南幼稚園
    • 施設情報

    所在地
    広島県安芸郡府中町鹿籠2-13-5
    アクセス
    JR呉線向洋駅徒歩7分
    施設形態
    幼稚園

気になる求人は見つかりましたか?
保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

キャリアアドバイザー
専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

よくある質問

広島県の求人を市区町村で絞り込む