久留米市(福岡県)の認可保育園の保育士求人一覧

エリア
エリア: ...
市区町村
市区町村: ...
職種
職種: ...
雇用形態
雇用形態: ...
給与
給与: ...
施設形態
施設形態: ...
こだわり
こだわり: ...
  • 36

    笑顔あふれる未来をつくる、安武保育園で保育士募集中!

    福岡県久留米市の安武保育園で、子どもたちの未来を一緒に育む保育士を募集しています。月給189,600円から212,700円、賞与は年2回で計3.40カ月分(前年度実績)。日曜・祝日休みの週休2日制で、年末年始の休暇も充実。契約期間は2024年7月1日から2025年3月31日までですが、更新の可能性もあります。保育士資格をお持ちの方、ぜひこの機会にご応募ください。子どもたちの成長をサポートする充実感、一緒に味わいましょう!

    安武保育園
      所在地
      福岡県久留米市安武町武島773-1
      給与
      給与
      時給1,100円 ~ 1,500円
      勤務時間
      勤務時間
      交替制(シフト制) 7時00分〜19時00分の時間の間の3時間以上 ※シフト制 残業なし
      休日休暇
      休日休暇
      日曜日、祝日 週休2日制 会社カレンダーあり年末年始(12/29〜1/3) 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
    • 37

      甘木線・北野駅より徒歩9分!駅チカで通勤に便利な職場ですよ。

      中村保育所は0歳から5歳のお子さまをお預かりする定員110名の認可保育園です。子どもたちの健康増進や体力向上を目指し、安全な旬の素材を使い献立や調理法も工夫した給食を提供しています。当園では、パートの保育士を募集中です。甘木線・北野駅より徒歩9分!アクセス良好な職場ですよ。元気いっぱいの子どもたちにパワーをもらいながら一緒に働きませんか?

      中村保育所
      • 有給

      • 昇給昇進あり

      • 社会福祉法人

      所在地
      福岡県久留米市北野町中3135
      アクセス
      甘木線「北野駅」より徒歩9分
      給与
      給与
      時給1,000円 ~
      勤務時間
      勤務時間
      日数・勤務時間は、相談に応じて決める事ができます。 休憩時間:勤務時間に応ずる 時間外勤務:あり
      休日休暇
      休日休暇
      日、祝 年末年始 有給休暇
    • 38

      あたたかい心で子どもたちの成長を支える、ふじ保育園で一緒に働きませんか

      ふじ保育園は地域に根ざした園です。私たちは、子ども一人ひとりの個性を大切にし、健康で明るい子どもの育成を目指しています。また、安心して子育てが行なえるよう、地域との連携を深め、子どもたちが豊かな自然の中でのびのびと成長できる環境を提供しています。この度、私たちと一緒に子どもたちの成長を支え、地域社会に貢献してくださるパートの保育士を募集します。あなたの熱意と情熱をふじ保育園で活かしませんか。

      ふじ保育園
        所在地
        福岡県久留米市大石町329-24
        アクセス
        久留米 JR久大本線 9 分 久留米 JR鹿児島本線 9 分 久留米 九州新幹線 9 分 試験場前 西鉄天神大牟田線 27 分 津福 西鉄天神大牟田線 28 分
        給与
        給与
        時給1,050円 ~ 1,050円
        勤務時間
        勤務時間
        又は 8時30分~17時00分の時間の間の4時間程度 週4日~週5日 ・休憩0分 ・時間外勤務:なし 36協定における特別条項 なし
        休日休暇
        休日休暇
        日、祝、他シフト制 有給休暇
      • 39

        あなたの手で未来を育む、篠山保育園で一緒に子どもたちの笑顔を守りましょう

        篠山保育園は、子どもたち一人ひとりの成長を大切にする園です。私たちは、子どもたちが安心して過ごせる環境を提供し、豊かな感性と社会性を育むことを理念としています。日々の保育を通じて、子どもたちの成長を支えています。この理念に共感し、子どもたちの成長を一緒に支えてくれる保育士資格を持つ正社員の保育士を募集しています。私たちと一緒に、子どもたちの「今」を大切にし、未来への一歩を踏み出すお手伝いをしませんか?子どもたちの笑顔あふれる篠山保育園で、あなたも成長の喜びを感じてください。

        篠山保育園
          所在地
          福岡県久留米市城南町21‐8
          アクセス
          久留米 JR久大本線 9 分 久留米 JR鹿児島本線 9 分 久留米 九州新幹線 9 分 櫛原 西鉄天神大牟田線 16 分 西鉄久留米 西鉄天神大牟田線 17 分
          給与
          給与
          月給194,936円 ~ 206,064円
          勤務時間
          勤務時間
          7時00分~15時30分 8時00分~16時30分 9時00分~17時30分 (4)10:30~19:00 (1)~(4)のシフト制7.5時間勤務 ・休憩60分
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他シフト制
        • 40

          土・日・祝日休み!ゆっくり休んで、リフレッシュしながら働きませんか?

          上津保育園は、見通しをもって課題に取り組みながら、人・自然・社会・環境・心情などいろいろな事に、よく気づける子どもの育成を目指しています。当園では、契約社員の保育士を募集中!フリー保育士としての保育業務です。土・日・祝日が休みなので、プライベートの時間も大切にしながら、メリハリをつけて働けますよ。元気いっぱいの子どもたちがあなたをお待ちしています。

          上津保育園
          • 土日休み

          • 社会福祉法人

          所在地
          福岡県久留米市上津2-5-22
          アクセス
          久大本線「南久留米駅」から車10分
          給与
          給与
          日給7,200円 ~
          勤務時間
          勤務時間
          実働8時間 時間帯の相談可 休憩60分
          休日休暇
          休日休暇
          土、日、祝 年末年始
        • 41

          マイカー通勤OK・駐車場を完備!一緒に素敵な園をつくりましょう

          三潴保育園は、0歳から5歳児を対象とした定員140名の園です。七夕会や運動会・豆まきなど、四季折々の行事を体験する中で、喜び・感動、そして自信を育んでいます。当園では、子どもたちの健やかな成長をサポートしていただけるパートの保育士を募集中です。マイカー通勤が可能で駐車場を完備しているので、遠方にお住まいの方も無理なく通勤していただけますよ。

          三潴保育園
          • 有給

          • 退職金制度

          • 残業少なめ

          • 社会福祉法人

          • 車通勤可

          • 正社員登用

          • ブランクOK

          • 男性保育士

          所在地
          福岡県久留米市三潴町田川362-1
          アクセス
          西日本鉄道天神大牟田線「三潴(ミズマ)駅」から徒歩8分
          給与
          給与
          時給1,000円 ~ 1,200円
          勤務時間
          勤務時間
          8:30~18:00の間で実働6時間程度 休憩時間:休憩は法定通り付与します 時間外勤務:なし
          休日休暇
          休日休暇
          日、祝、他 ※週休2日制の選択可能 ※行事により日曜出勤あり 有給休暇
        • 42

          施設情報 保育所草康園

          社会福祉法人保育所草康園

          キープ

          知・徳・体の習得を願っている、創立以来70年以上の歴史のある保育所です。

          保育所草康園は、1946年に託児所としてスタートし1948年7月に保育所となり、1996年4月より社会福祉法人保育所草康園となった保育所です。保育所は、朝7時から延長保育時間を含め夜8時まで開園し、生後8ヶ月から就学前までの子どもたち210名が在籍しています。”乳幼児期は生涯にわたる人間形成、生きる力の基礎を培う重要な時期である。自己を十分に発揮し、個々の持つ可能性を最大限に伸ばせるような環境を整え、心身共に健やかな育成を図るよう援助していく。""(保育所草康園公式HPより引用)明るくすこやかにみんななかよくを保育目標に、年齢や発達段階に応じて、リズム遊びや戸外遊びを取り入れた保育を実践しているようです。3歳以上児のクラスでは、ピアニカやハーモニカ、和太鼓の楽器遊び、鉄棒や跳び箱を使った運動遊びを楽しんでいるそうです。※2019年7月30日時点

          保育所草康園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市南2-21-8
          アクセス
          JR久大本線久留米高校前駅徒歩10分
          施設形態
          認可保育園
        • 43

          施設情報 ふじ保育園

          社会福祉法人ふじ福祉会

          キープ

          くつろいだ生活のなかで基本的習慣や教育を身につけられる保育園です。

          ふじ保育園は1978年11月に児童福祉施設として開園した保育園です。JR鹿児島本線・久留米駅より徒歩11分のところにあり、付近には水天宮の総本宮があり筑後川も流れています。保育目標に”ひとりひとりの子どもを大切にし、集団生活をとおして、元気でがんばる子(からだ)、心の豊かなやさしい子(こころ)、だれとでも仲良く遊べる子(なかま)、よく考えくふうする子(あたま)、生活のきまりを守り、規則正しい生活のできる子どもを育てること”を掲げています。(ふじ保育園公式HPより引用)保育所保育指針に沿って、日々の生活の中で集団教育や基本的な生活習慣が身につくよう保育をおこなっているようです。また、情操教育のために神社保育もとり入れているようです。※2019年6月7日時点

          ふじ保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市大石町329-24
          アクセス
          JR鹿児島本線久留米駅徒歩10分
          施設形態
          認可保育園
        • 44

          施設情報 小鳩保育園分園

          社会福祉法人国分福祉会

          キープ

          保育士の手作りの玩具のなどを用意している暖かい雰囲気の保育園です。

          小鳩保育園分園は、社会福祉法人国分福祉会によって1977年4月に開園した、生後2ヶ月から就学前までの子どもたち20名が在籍している小規模な保育園です。JR線の駅から徒歩で11分ほどの距離で、周辺には本園や公園があり、小川が流れています。”自己を十分発揮しながら活動できるようにし、健全な心身の発達を図ります。子ども一人ひとりを尊重し、その子に必要な援助を行って自立を促します。""(小鳩保育園分園公式HPより引用)0歳児から2歳児までは、保育士と関わり合いながら基本的な生活習慣を身につけ、3歳児から5歳児は集団の中で積極性や自分で考えることを学んでいるそうです。健康は毎日の食事が基本と考え、完全無農薬や有機栽培などの食材を吟味し、水は磁気水を使うなどと安全な給食を提供しているようです。※2019年7月9日時点

          小鳩保育園分園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市諏訪野町美田1614-7
          アクセス
          JR久大本線南久留米駅徒歩11分
          施設形態
          認可保育園
        • 45

          キープ

          産後9週目以降の乳児を受け入れている、久留米市西部の公立保育所です。

          荒木保育園は、福岡県南西部の久留米市内にある公立認可保育所です。久留米市の中では西部の荒木地区に位置しており、半径5km以内には平地が広がっています。保育園の四方には民家や小学校・畑などがあります。また、100m北を川が流れています。北側にある最寄り駅からは徒歩8分です。産後9週目以降の乳児から就学前までの子供を受け入れており、延長保育・園庭開放などに取り組んでいるそうです。給食は薄味に仕上げる事を心掛けており、アレルギー除去食にも対応しているようです。""一人ひとりの子どもの育ちを支え、保護者を支援しながら地域に根づいた保育園をめざします""(久留米市公式HPより引用)園内外で様々な生活体験をさせる事により、心身共に健康で仲間を思いやれる子に育てていく事を目標にしているそうです。※2019年6月30日時点

          荒木保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市荒木町荒木1484
          アクセス
          JR鹿児島本線荒木駅徒歩8分
          施設形態
          認可保育園
        • 46

          キープ

          少人数制クラスを採用した、60年以上の歴史のある久留米市の保育園です。

          浮島保育園は、社会福祉法人有喜島福祉会が運営する久留米市の認可保育園です。1955年に設立された60年以上の歴史のある保育園で、少人数制クラスでゆったりとした家庭的な保育を行なっているそうです。""あかるく すなおで げんきな子""(浮島保育園公式HPより引用)を保育目標に掲げ、英会話遊びやクッキング、田植え・稲刈りといった農業体験など特色ある活動を行なっているようです。鉄筋コンクリート2階建の園舎では、保育室の他に厨房や屋上広場があり、園舎の裏手には500坪の園庭もあるそうです。延長保育や一時預かり保育などの特別保育も行なっているようです。最寄り駅からは車で14分の距離、近くには筑後川が流れ、周囲は住宅や田畑に囲まれています。2019年6月17日時点

          浮島保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市城島町浮島360-4
          アクセス
          新上五島町有川支所徒歩1分
          施設形態
          認可保育園
        • 47

          キープ

          自然に恵まれた広い園庭で、子ども達はのびのびと遊ぶことができます。

          松柏保育園は園児の定員数が160名の公立保育園です。最寄り駅から徒歩5分の距離で、産後9週から小学校就学前までの子どもを受け入れています。園の周辺には美術館や郵便局、公園や小学校などがあります。""子どもたちが十分自己発揮できるような快適で安全な環境を整える。 地域社会や家庭と連携しながら、保護者とともに歩む保育園をめざす""(久留米市公式HPより引用)砂遊びや泥遊び、散歩やリズム運動など子どもの成長に合わせてさまざまな取り組みを行っている保育園のようです。他にも表現力を育むことができるリズム運動や集団遊び、絵画・制作や絵本の読み聞かせなど、さまざまな取り組みを行って子どもの成長を促しているようです。※2019年7月18日時点

          松柏保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市野中町690
          アクセス
          JR久大本線南久留米駅徒歩5分
          施設形態
          認可保育園
        • 48

          キープ

          音楽や英語教育、高齢者との世代間交流も取り入れた保育園です。

          木の実保育園は、1984年に開園し30年以上の歴史のある認可保育園で、社会福祉法人、東合川福祉会が運営しています。子どもたちが遊び、考え、笑顔ですごせる環境づくりに努めている保育園です。保育活動の中には、同法人が運営する特養ホームの高齢者との異世代間交流や地域の方々との交流、英語教室や音楽も取り入れ、様々な体験ができる保育を行っているようです。主な年間行事として、歓迎遠足、親子レクリエーション、田植え、稲刈り、運動会、プール、クリスマス会、餅つき会などが行われているようです。また、毎月の身体計測と避難訓練も実施されている保育園です。最寄り駅はJR久大本線御井駅で、徒歩25分の距離に位置しており、近くに筑後川が流れています。2019年6月12日時点

          木の実保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市東合川9-8-1
          アクセス
          JR身延線市川大門から車で15分
          施設形態
          認可保育園
        • 49

          施設情報 安武保育園

          社会福祉法人つぼみ会

          キープ

          久留米市で2002年に開園した、自然の恵みを体感できる認可保育園です。

          安武保育園は、久留米市安武町で2002年に開園し、15年以上の歴史と実績をもつ認可保育園です。定員は60名で、産休明けから就学前までの子ども達を受け入れています。最寄り駅である西鉄天神大牟田線安武駅から、徒歩22分の距離に位置しています。周辺には公園や小学校があり、西方には川が流れています。""豊かで幸せに満ちた幼児期を過ごせるよう、保護者と保育者が共に語り学び合いながら子育てをしています。""(久留米市保育協会Webサイトより引用)汚れを気にせずにのびのびと水・泥遊びなどを行うことで、強い体・優しい心・積極性を育んでいるようです。恵まれた自然環境を生かし畑作りや山のぼり、筋力や神経系の発達を促すためロールマットやリズム運動などに取り組んでいるようです。1日の流れをゆったりとさせることで、子ども達が自由に過ごせる時間を大切にしているようです。※2019年7月10日時点

          安武保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市安武町武島773-1
          アクセス
          西日本鉄道天神大牟田線安武駅徒歩22分
          施設形態
          認可保育園
        • 50

          施設情報 大橋保育園

          社会福祉法人コスモス会

          キープ

          農業体験による食育を実践している、久留米市の認可保育園です。

          大橋保育園は福岡県久留米市の私立認可保育園です。2003年4月より自治体から社会福祉法人に運営が引き継がれ民営化されています。定員は90名、0歳から小学校就学までの乳幼児を受け入れています。開園時間は平日が7:00から19:00、土曜日は7:00から18:30です。最寄り駅より徒歩27分の場所にあり、周辺は田んぼや畑などの農地が広がっています。近くには公園があり、川も流れています。""保育理念子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指す。""(大橋保育園公式HPより引用)。野菜の栽培や田植え・稲刈りの農業体験通して食べ物への関心を高める保育をおこなっているそうです。薄着や裸足での活動を推奨しているようです。※2019年8月3日時点

          大橋保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市大橋町合楽85-1
          アクセス
          JR久大本線筑後草野駅徒歩27分
          施設形態
          認可保育園
        • 51

          キープ

          1977年に設立された乳児保育・延長保育も可能な保育園です。

          明星保育園は、JR久大本線南久留米駅から徒歩30分の場所にある認可保育園です。周辺には大学の医療センターや、公園、中学校、コンビニエンスストアなどがあります。設立日は1977年4月1日で、17名の職員が在籍しています。0歳から入所可能で、""自然のなかでのびのびと、心を育む保育""(明星保育園公式HPより引用)を目指した保育をしているようです。開演時間は、7:00から18:00で、19:00までは延長保育にも対応してもらえます。""子どもの主体的な活動を大切にし、時期(季節)にふさわしい体験が得られるよう見守り、支え、励ましたりする""(明星保育園公式HPより引用)ことを目指す保育者像としてかかげながら、子どもたちに向き合っているそうです。2019年6月12日時点

          明星保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市国分町875-37
          アクセス
          JR宗谷本線旭川四条駅徒歩41分
          施設形態
          認可保育園
        • 52

          キープ

          保育の中で音楽や運動を通した取り組みを実施している、認可保育園です。

          美希保育園は、福岡県久留米市にある社会福祉法人美希福祉会が運営する認可保育園です。定員は120名で、0歳児から5歳児(小学校就学前)までの子どもを対象としています。地域に住む子どもや保護者の方々が、保育園の子どもたちと触れ合ったり保育園での生活を体験できたりする園庭開放や、電話や面談での育児相談事業なども行われているようです。日々の保育の中で、年齢別のクラスごとの保育だけでなく、年齢関係なく関わり互いに助け合っていくことを目的とした縦割り保育も導入されているそうです。夏まつりや運動会、音楽会など様々な行事に加え、カレーやおだんごなどを作るクッキングも年間を通して実施されているようです。最寄りの安武駅からは徒歩で約10分という距離にあります。2019年6月7日時点

          美希保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市安武町安武本1125
          アクセス
          近鉄名古屋線戸田駅から車で10分
          施設形態
          認可保育園
        • 53

          施設情報 水縄保育所

          社会福祉法人ひじり会

          キープ

          季節ごとの行事が充実した、広い園庭とテラスがある保育所です。

          水縄保育所は65年以上の歴史がある保育所で、周辺には果樹園が点在しています。また近くには川が流れていて、小学校や郵便局、史跡などがあります。""子ども一人一人を大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園をめざす""(水縄保育所公式HPより引用)フラワーアレンジメント教室や料理ごっこ、そうめん流し、クリスマス会など毎月様々な行事が開催されているようです。田植えや稲刈りを近隣の小学校と合同で行う他、福祉施設の交流、地域のお祭りや行事に参加するなど地域交流も行っているようです。毎月お誕生日会や避難訓練を実施しているようです。園庭には遊具があり、プールが設置されているようです。園庭開放や一時保育を行っているようです。※2019年7月21日時点

          水縄保育所
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市田主丸町石垣1130-2
          アクセス
          JR久大本線田主丸駅徒歩19分
          施設形態
          認可保育園
        • 54

          キープ

          生きる力を育てるを保育方針に、たくましい体とかしこい頭を育てます。

          犬塚保育園は、福岡県久留米市にある公立保育園です。対象年齢は生後9週目から小学校就学前までで、定員150名の子どもたちが通っています。最寄駅は、西日本鉄道天神大牟田線犬塚駅で徒歩約5分の距離です。園は農地も多く見られる住宅街の中にあり、大きな公園と隣接している自然の多い環境です。""生きる力を育てる""(久留米市HP内犬塚保育園紹介ページより引用)隣接している公園で散歩をしたり、砂や泥遊び、水遊びをするなど戸外での活動を大切にしているそうです。また、祭りや地域行事に参加するなど地域との交流を積極的に行っているようです。描画や制作、絵本や紙芝居の読み聞かせなどを保育に取り入れているそうです。※2019年6月30日時点

          犬塚保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市三潴町玉満1938
          アクセス
          西日本鉄道天神大牟田線犬塚駅徒歩約5分
          施設形態
          認可保育園
        • 55

          施設情報 かわい保育園

          社会福祉法人愛郷福祉会

          キープ

          自然豊かな環境の中、子どもたちが日々裸足で元気に過ごす保育園です。

          前身は公立民営の川合保育園で、2017年4月より現在の法人が運営する私立の認可保育園となりました。2018年には定員増に伴い園舎の増改築も完了しています。幹線道路から少し入った場所にあり、周囲は田園地帯で集落も点在しています。向かいは小学校です。“一人ひとりの子どもの人格を尊重し、心身ともに健やかな成長を助ける”(かわい保育園公式HPより引用)健やかな心身を育てることに主眼を置いており、健康面では薄着・裸足保育を取り入れ風邪をひきにくい丈夫な体作りを心がけているとのことです。日々の保育は遊び中心ですが造形遊びやどろんこ遊びなど内容は多岐にわたっており、読み聞かせも盛んで豊かな情操を育てることを目指しているそうです。※2019年6月1日時点

          かわい保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市田主丸町志塚島972-2
          アクセス
          JR久大本線田主丸駅徒歩41分
          施設形態
          認可保育園
        • 56

          施設情報 菅原保育所

          社会福祉法人みどりの福祉会

          キープ

          一人ひとりに目が届きやすい、少人数保育が行われている保育所です。

          菅原保育所は、社会福祉法人みどりの福祉会を運営母体とする保育所であり、0歳から6歳児までの60名を定員としています。開園時間は午前7時から午後19時までであり、18時からは延長保育の時間になっています。最寄の金島駅からは約2km、徒歩で26分ほどの場所にあり、近くには筑後川が流れています。また外国人講師や体育の専門講師による英語や体育のカリキュラムが実施されているようです。""少人数保育を行っているため、大規模園にはない、穏やかな雰囲気の中で過ごすことができます。一人ひとりに目が行き届く、きめ細やかな保育が特長です。""(菅原保育所HPより引用)子供達にしっかりと目を配りながら、年間を通して行われるイベントやカリキュラムを通して、様々な体験や教育の機会が用意されているようです。※2019年7月24日時点

          菅原保育所
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市田主丸町1405-8
          アクセス
          西鉄甘木線金島駅徒歩26分
          施設形態
          認可保育園
        • 57

          施設情報 青木保育園

          社会福祉法人青木会

          キープ

          1957年に創立された保育園で、地域と密着した保育を行っています。

          福岡県久留米市にある青木保育園は1957年に創立された50年以上の歴史を誇る保育園です。最寄り駅である西鉄天神大牟田線大溝駅からは車で約11分の距離に位置していて、周辺には住宅や田畑が広がっており、すぐ近くを小川が流れています。開園時間は7時から18時まで、保育短時間が適応される場合は8時30分から16時30分までで、18時から20時までは延長保育にも対応しています。""お年寄りやお兄さんお姉さんとの交流を深めるよう努め、地域密着型の保育を行います""(青木保育園公式HPより引用)青木保育園の園児と近くの小学校の子どもとマーチングバンドを結成しているようです。他にも小学校や老人ホームの運動会、地域のイベントなどがあれば積極的に参加しているそうです。※2019年7月12日時点

          青木保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市城島町上青木950-2
          アクセス
          西鉄天神大牟田線大溝駅車11分
          施設形態
          認可保育園
        • 58

          施設情報 筑水保育園

          社会福祉法人山本福祉会

          キープ

          保育に様々な遊びを取り入れている、久留米市にある保育園です。

          筑水保育園は、2006年に開設された保育園です。入所定員は60名で、18時から19時まで延長保育を行っています。最寄り駅からは徒歩29分の距離で、園の周辺には中学校や郵便局、小学校や病院などがあります。""子どもの全面発達の見通しを持って、望ましい経験が展開されるような環境を整え、子どもの可能性がより花開くよう援助していく。""(筑水保育園公式HPより引用)子ども達が自立して生きていけるようにと、薄着や素足、早寝・早起きや自分のことは自分でできるようにという生活習慣を大切にしているとのことです。保育の中に、絵本の読み聞かせやクッキング、畑づくりやリズム遊びなど様々な遊びを取り入れているようです。※2019年8月1日時点

          筑水保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市山本町90-2
          アクセス
          緑が多く自然豊かな環境です。
          施設形態
          認可保育園
        • 59

          施設情報 西久留米保育園

          社会福祉法人西久留米福祉会

          キープ

          保育の専門家と一緒に、最先端の保育実践教育を行う大規模保育園です。

          西久留米保育園は久留米市の中心部の近くにある大規模保育園です。42名の教諭が在籍をしています。就労支援を積極的に行っており、遠足等の行事は保護者が参加しやすいように、日曜祝日に行うことで園児との関わり合いが増やせる環境づくりを積極的に行っています。最寄り駅の久留米駅からは徒歩18分の距離にあり、近くには筑後川が流れています。""子ども達を創造された環境の中で育てることで、子ども達の考える力・集中する力・表現力が育つ教育に力を注いでいます""(西久留米保育園公式HPより引用)子供達の発達状況などを考慮した給食作りを導入しているようです。乳幼児には月齢や健康状態に合わせた離乳食、食品アレルギーを持つ子供には原因となる食材を除去などの個別対応を取りつつ、季節の食材をバランスよく取り入れた給食を提供しているそうです。※2019年7月21日時点

          西久留米保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市長門石1-1-57
          アクセス
          JR九州鹿児島本線久留米駅徒歩18分
          施設形態
          認可保育園
        • 60

          施設情報 西牟田保育園

          社会福祉法人西牟田保育園

          キープ

          広い園庭にカラフルな遊具が特徴の、季節ごとの行事が充実した保育園です。

          西牟田保育園は住宅街の中に位置する保育園で、園の周りには田んぼが広がっています。園の周辺には小学校やコミュニティセンター、神社などがあり、公園や溜池もあります。また近くには新幹線の線路も走っています。""子ども一人一人を大切にし、健康で明るく円満な社会人となる基礎を養う。""(西牟田保育園公式HPより引用)親子バス遠足や七夕まつり、プール参観、クリスマス会など年間を通じて様々な行事が開催されているようです。また近辺施設との交流会や、地域の祭りにも参加しているとのことです。野菜やさつま芋などの収穫を通して食育を取り入れているようです。リトミックや体操教室、絵画教室なども実施しているそうです。※2019年7月18日時点

          西牟田保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市三潴町西牟田4583
          アクセス
          JR鹿児島本線西牟田駅徒歩26分
          施設形態
          認可保育園
        • 61

          キープ

          ピンクカラーの園舎と遊具設備のある園庭で、遊びを楽しめる保育所です。

          大城保育所は、産後9週目から小学校就学前までの子どもたち120名が、朝7時30分から夕方18時30分まで集団生活を楽しめる、久留米市の認可保育所です。最寄駅より歩いて7分ほどの市立の小学校に隣接した場所に立地し、周辺には寺や土手があり川が流れています。”○子ども一人ひとりを大切にし、生きる力を育み、保護者からも信頼され、地域に根ざした保育所を目指す。""(久留米市公式HPより引用)豊かな人間性を持った子どもに育てることを目標に、一人ひとり子どもの発達状況を把握しながら、砂や泥遊び、散歩などの戸外活動、リズム運動や描画および制作、絵本の読み聞かせを取り入れた保育を行なっているそうです。地域との交流のために、地域のお祭りに参加したり老人福祉施設を訪問したり、田植えや稲刈り体験を農協青年部の人と行なったりしているようです。※2019年7月31日時点

          大城保育所
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市北野町大城121-1
          アクセス
          西鉄甘木線大城駅徒歩7分
          施設形態
          認可保育園
        • 62

          施設情報 小森野保育園

          社会福祉法人小森野福祉会

          キープ

          年長児クラスには個人机があり、就学前の教育を重視した保育園です。

          小森野保育園は社会福祉法人小森野福祉会が運営する久留米市の保育園です。最寄り駅の宮の陣駅からは徒歩26分、近くを宝満川が流れる自然豊かで静かな場所にあります。""当園の保育方針は、良く遊び、良く食べ、良く寝て、良く学ぶです。以上の方針に基づき、職員と子ども達とのより良い関係作りに努めています。""(行政の該当園ページより引用)周辺には公園や小学校があり、自然豊かな環境にあることを活かして、屋外遊びを多く取り入れ、社会性を養うことを重視したのびのびとした保育を方針としているようです。また、それと同時に年長児には個人の机が用意され就学前の教育にも力を入れており、バランスの取れた保育を特色としているようです。※2019年7月16日時点

          小森野保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市小森野5-19-32
          アクセス
          西鉄天神大牟田線宮の陣駅徒歩26分
          施設形態
          認可保育園
        • 63

          施設情報 篠山保育園

          社会福祉法人あすなろ福祉会

          キープ

          休日の保育も行っている、久留米市北部エリアの認可保育園です。

          篠山保育園は、福岡県南西部の自治体・久留米市内の私立認可保育所です。1947年にりんどう保育園として開設されたのち、1950年に篠山保育園に改称しました。定員は130名で、0歳児(生後6カ月以降)から5歳児までを受け入れています。久留米市内では北部エリアにある保育園で、半径1km以内には平地が広がります。西側にある最寄り駅からは徒歩11分です。延長保育・休日保育・障がい児保育といった特別保育事業に取り組んでいるそうです。""子ども一人ひとりを大切にし、常に子供の視点に立って接する""(篠山保育園公式HPより引用)年齢別の保育目標を設け、小学校就学までに基本的生活習慣が身についているほか自立心・自制心・協調性なども兼ね備えた子へと育てていく事を目指しているそうです。※2019年7月9日時点

          篠山保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市城南町21‐8
          アクセス
          JR鹿児島本線久留米駅徒歩11分
          施設形態
          認可保育園
        • 64

          施設情報 童心園

          社会福祉法人北野同朋会

          キープ

          仏教の教えを柱に、英語やスイミングなどのさまざまな講師が在籍します。

          童心園保育園は、仏教教育を行う保育施設です。お寺の境内にあり、90名の園児たちが通園しています。職員の他に、英語や絵画・音楽などのさまざまな講師がいます。県道沿いにあり、5分ほど歩いた場所には北野駅があります。周辺には、歴史がある神社や町立の生涯学習センター・クリニックなどが建っています。""家庭的な雰囲気の中で、子どもの自立性・自発性を大切にしながら基本的生活習慣と情操活動のバランスをとり充実した園生活を支援する""(童心園保育園公式HPより引用)保育園では、あいさつや着脱などの基本的習慣を身に付けられるように丁寧な指導が行われているそうで、周囲が手を貸さずに時間がかかっても見守ることで、自主性や根気強さが育まれているそうです。また、仏教行事を通して、優しさや温かい思いやりがある子どもの育成に取り組んでいるのだそうです。※2019年8月7日時点

          童心園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市北野町今山666-1
          アクセス
          大通りに面しておらず、園外保育もしやすく、落ち着いた環境です。
          施設形態
          認可保育園
        • 65

          施設情報 芦塚下田保育園

          社会福祉法人青木会

          キープ

          久留米市にある、人との交流を大切にする地域密着型の認可保育園です。

          芦塚下田保育園は、久留米市城島町にある私営の認可保育園です。定員は60名で、生後3ヶ月から就学前までの子ども達が通っています。最寄り駅である西鉄大善寺駅より、車で11分の距離に位置しています。周辺には小学校やコミュニティセンターがあり、南方には川が流れています。""健康・人間関係・言葉・環境・表現の五つの領域を基本方針に、心身ともに健全な子供を育成することを目標にしています。""(芦塚下田保育園公式HPより引用)在園児と卒園児でマーチングバンドを結成し、運動会や町内のイベントで披露しているようです。鉄棒・跳び箱・マット運動などを行う体育教室や、英会話教室、ひらがな・数字指導、ピアニカ指導などのカリキュラムを取り入れているようです。※2019年7月8日時点

          芦塚下田保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市城島町芦塚3-8
          アクセス
          西日本鉄道天神大牟田線大善寺駅徒歩60分
          施設形態
          認可保育園
        • 66

          施設情報 水天宮保育園

          社会福祉法人水天宮福祉会

          キープ

          神道保育がおこなわれている、久留米市で70年以上の歴史のある保育園です。

          水天宮保育園は1949年4月30日に設立認可された福岡県久留米市の保育園です。定員は120名です。開園時間は7:00から19:00までとなっています。最寄り駅から徒歩で6分の場所にあり、保育園の近くには神社や中学校があります。周辺は住宅地です。""保育の願い神道保育として、「私たちのちかい」を目標に保育しています。又、日本人ならではの文化に触れて、日本人としての誇りや日本を愛する心を養います。""(水天宮保育園公式HPより引用)。年齢に応じた保育を実践していて、3歳児以下の子どもは食事や排泄などの基本的な生活習慣を身につけ、3歳児以上の子どもは運動や知的活動をおこなっているそうです。専門講師による体育教室や英会話教室が週に一回おこなわれているようです。※2019年7月21日時点

          水天宮保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市京町313-1
          アクセス
          JR鹿児島本線久留米駅徒歩7分
          施設形態
          認可保育園
        • 67

          施設情報 青い鳥保育園

          社会福祉法人青鳥福祉会

          キープ

          柔道や乾布まさつなども取り入れた、季節のイベントが充実した保育園です。

          青い鳥保育園は住宅街の中に位置する保育園で、周辺には公園や工業大学、工場、池などがあります。高速道路が近くを走っていて、インターチェンジもあります。""健康なからだづくりの基礎を養う集団生活を通して、思いやりの心と自立心の涵養に努める""(青い鳥保育園公式HPより引用)遠足やキャンプ、生活発表会、ひなまつり会など季節ごとに様々な行事が計画されているようです。4、5歳児は園長自ら指導する柔道教室を行っているそうです。3歳以上の児童はマラソンや乾布まさつなども取り入れているようです。また、毎月誕生会や避難訓練、清潔検査などを実施しているとのことです。園内には給食室が完備され、園庭もあるようです。※2019年7月18日時点

          青い鳥保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市上津町2228-1012
          アクセス
          JR鹿児島本線荒木駅車12分
          施設形態
          認可保育園
        • 68

          施設情報 水天宮保育園のぎっこ

          社会福祉法人水天宮福祉会

          キープ

          言葉の大切さをしっかりと伝えて、表現を豊かにさせる保育園です。

          水天宮保育園のぎっこは、福岡県久留米市に位置しています。運営を手掛けるのは社会福祉法人水天宮福祉会であり、定員数は30名です。最寄り駅となるのは、JR鹿児島本線が停車する久留米駅で徒歩で8分ほどかかります。対象は、近隣に住む0歳から6歳までの未就学児童です。月曜日から土曜日までの保育サービス提供となります。保育時間は7時から18時までが標準の時間です。障害を持つ子どもを預かる障害児保育も行っているようです。""仕事をもっての子育て随分お忙しいことと思いますが、お子さまの健やかな成長のためにも、私たち保育士と、手をつないでいっしょにがんばりましょう""(水天宮保育園のぎっこ公式HPより引用)保護者が安心できる運営を目指しているようです。※2019年6月19日時点

          水天宮保育園のぎっこ
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市京町269-6
          アクセス
          JR鹿児島本線久留米駅徒歩8分
          施設形態
          認可保育園
        • 69

          キープ

          様々な行事や子育て支援の園庭開放を実施している認可保育園です。

          発心保育園は、社会福祉法人草心会が運営する認可保育園です。定員は50名で、延長保育も含め、7:30~19:00の間保育を行っています。“基本的な生活習慣を身につけ、集団生活を通して共に育ちあい、健康なからだと豊かな感性を養う”という保育目標があり(発心保育園HPより引用)、子どもの成長に合わせた保育を実施しているようです。一年を通じて、登山や誕生会などの子どものみ参加の行事や、夕涼み会や運動会、祖父母のつどいなど、保護者や祖父母の方々が参加する行事まで、様々な行事があるそうです。親子ふれあい広場という園庭開放を随時実施し、内容は親子リズムや絵本の読み聞かせなどだそうです。最寄りの駅は筑後草野駅で、徒歩20分の距離です。2019年6月12日時点

          発心保育園
          • 施設情報

          所在地
          福岡県久留米市草野町草野527-1
          アクセス
          熊本市電A系統河原町駅徒歩5分
          施設形態
          認可保育園

        気になる求人は見つかりましたか?
        保育士バンクではキャリアアドバイザーによるお仕事の紹介も行っています

        キャリアアドバイザー
        専任のキャリアアドバイザーがあなたの就職・転職を全力サポートいたします。非公開求人も多数ご用意していますので、ぜひ求人紹介サービスもご利用ください。

        よくある質問

        福岡県の求人を市区町村で絞り込む