認定こども園明成幼稚園 の求人情報
保育教諭(年間休日130日/時間固定勤務可能/借り上げ社宅制度あり)
保育教諭
正社員
認定こども園

勤務地
神奈川県横浜市泉区上飯田町2422

アクセス
相鉄いずみ野線「いずみ野駅」からバス10分、「飯田神社前」バス停から徒歩1分 ■マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・無料駐輪場あり)

月給
240,000円 ~
有休取得率80%!完全週休2日制でオンオフのメリハリつけて働けます。
職員が安心して働き続けられる様、賞与4.4カ月分(入社3年目)・年休130日程度など待遇面を手厚くしています!ライフステージが変わっても無理なく続けられる環境を整えているため、育児と両立しながら活躍している職員も少なくありません!認定こども園明成幼稚園では、「心の成長」をテーマに子どもたちの優しい心や想像力など豊かな感性を育んでいます。個性を大切にした保育に取り組んでいきませんか?
新卒も歓迎
時短勤務可
土日休み
福利厚生充実
社会保険完備
住宅補助あり
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
年休120日超
産休育休制度
初心者歓迎
有給
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
アットホーム
業務内容
仕事内容 |
---|
認定こども園明成幼稚園にて保育業務全般をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・担任業務全般(乳児または幼児) ・園バス乗務(幼児担当のみ) |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育教諭 | 正社員 |
| |
給与 | |
月給 240,000円 ~
| |
勤務時間 | |
<幼児クラス>
7:30~16:30の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
※1年単位の変形労働時間制
<乳児クラス>
7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
| |
残業・持ち帰り | |
| |
休日・休暇 | |
年間休日 130日 ※有休は年間休日とは別途付与 ■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(5日間)
■年末年始休暇(7日間)
■有給休暇(法定通り/取得率80%/半日単位での取得可)
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(取得率90%・復帰率50%)
■介護・看護休暇
| |
福利厚生 | |
■社会保険完備(私学共済、雇用、労災)
■退職金制度
■時短勤務制度(産休・育休からの復帰時など/活用実績あり)
■研修制度(園内・区・市・その他研修への参加支援)
■結婚・出産祝い金制度
■定期健康診断
■給食費割引
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・無料駐輪場あり)
◇充実した研修制度で職員の成長をサポートしています!園内研修、泉区研修、横浜市研修、その他希望する研修に参加することが可能です。
| |
応募資格 | |
幼稚園教諭免許・保育士資格のいずれもお持ちの方、資格取得見込みの方
※新卒や初心者の方、ブランクがある方も大歓迎!
※中途入職で他園から転職してきた職員も在籍しています。
※人柄重視の採用です。ピアノが苦手な方もご相談ください。
| |
勤務地 | |
神奈川県横浜市泉区上飯田町2422 | |
アクセス | |
相鉄いずみ野線「いずみ野駅」からバス10分、「飯田神社前」バス停から徒歩1分
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・無料駐輪場あり) | |
選考フロー | |
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。
※資料がほしい、施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは園の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。 | |
面接地 | |
神奈川県横浜市泉区上飯田町2422 | |
先輩職員へインタビューしました! | |
Q.どんな時にやりがいを感じますか?
一人の人間として子どもと対等に、ポジティブな態度で接しています。例えば、嫌いな食べ物が給食に出たら、隠さず「わかるよ、先生も嫌いなの」と伝えた上で「一緒に頑張ろう」と励ましあいます。偏食の子には「何で食べないの」じゃなく、食べ終わったお皿を「ピカピカだね!」と褒め、肯定から入るよう意識しています。子どもたちの目が輝いた時が嬉しく感じます。 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

この園の特徴
保育理念 |
---|
<保育理念> おおきくなあれ、個性のたまご 感じかたや理解のしかたは、十人十色。 自分の目で見つめ、感じた素直な気持ちは、その子自身の個性であり人格でもあるのです。 それぞれの輝かしい個性を伸ばしながら、自分の目で見つめ、考え、判断し、主張し、行動できる子どもを育てたいと思います。 <保育のこだわり> 明成幼稚園では「心の成長」を保育テーマに子どもたちの個性をひとつずつ大切にあたため豊かな情操を養っていきたいと考えています。豊かな人格を形成するためには、バランスのとれた保育環境が必要です。充実した施設、なかよしの友だち、熱意のこもった指導。明成幼稚園には、子どもたちの大好きな安全で楽しく遊べる遊具がたくさんあります。 また、いのちを大切にする心を養う、小さな動物との関わり。そして、専門講師による健やかな体力づくりを行うなど、一人ひとりの心を見つめた手作りの保育をめざしています。私たちはそれぞれの輝かしい個性を伸ばしながら、自分の目で見つめ、考え、判断し、主張し、行動できる子どもを育てたいと思います。 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 3人 4人 5人 60人 44人 44人 154人 |
担任方式 |
0歳児クラス 職員2名 1歳児クラス 職員2名 2歳児クラス 職員2名 3歳児クラス 職員7名 4歳児クラス 職員4名 5歳児クラス 職員4名 |
年間行事 |
認定こども園明成幼稚園の年間行事をご紹介します。 4月 入園式 始業式 一年
クラス懇談会
こいのぼり集会 5月 保育参観 健康診断 6月 ごっこ遊び 水遊び 7月 盆踊り大会 七夕
お泊り保育(年長)
終業式 8月 夏季保育(すいか割り等) 9月 保育参観 始業式
遠足 10月 運動会 お芋ほり 11月 観劇会 12月 発表会 お餅つき
終業式 1月 始業式 書初め(年長)
お正月遊び 2月 生活造形展 節分豆まき
お別れ遠足(年長) 3月 卒園式 ひなまつり
修了式 |
1日の流れ |
認定こども園明成幼稚園の1日の流れをご紹介します。 07:30 早朝預かり保育 09:00 順次登園 09:15 朝の自由遊び 10:00 朝の会 10:30 主活動 11:30 昼食(園内手作りの給食) 12:30 午後の自由遊び 13:30 帰りの会 14:00 降園及び預かり保育 18:30 閉園 |
施設情報
![]() |
---|
認定こども園明成幼稚園 |
![]() |
神奈川県横浜市泉区上飯田町2422 |
![]() |
認定こども園 |
![]() |
相鉄いずみ野線「いずみ野駅」からバス10分、「飯田神社前」バス停から徒歩1分
■マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場・無料駐輪場あり) |
![]() |
あり |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

認定こども園明成幼稚園で掲載中の求人
法人情報
![]() |
---|
学校法人宝田学園 もっと知りたい 学校法人宝田学園 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(8)
業務の様子(5)
施設(3)
あなたにおすすめの求人3
この施設から近い求人
泉区の正社員求人
泉区の保育教諭求人
泉区の認定こども園求人
関連する求人を探す