認定こども園はくちょう幼稚園 の求人情報
保育補助
保育補助
パート・アルバイト
認定こども園

勤務地
北海道苫小牧市北栄町3-4-6

アクセス
JR千歳線「沼ノ端駅」より徒歩10分 道南バス「沼ノ端アイスアリーナ」下車徒歩5分 ■マイカー、バイク、自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場を完備) ・閑静な住宅街の中にあり、周囲には自然が多く、保育環境にも恵まれています。 ・園から徒歩10分圏内にコンビニやスーパー、ホームセンターなど便利なお店が立ち並んでいます。

時給
960円 ~
未経験も始めやすい保育補助のお仕事!1日4h~OK!有資格者は時給UP
■豊かな自然に囲まれた環境で、のびのび保育♪
■残業ほぼなし!仕事と家庭の両立を応援☆
■資格・経験不問!充実の研修制度で成長できる
■駅チカ&マイカー通勤OK!通勤便利な好立地◎
ーー【自然と笑顔があふれる、心温まる保育環境】
緑豊かな住宅街に佇む認定こども園はくちょう幼稚園。広々とした園内には遊具が充実し、子どもたちの笑顔があふれています♪ 園所有の大きな畑では、しいたけ栽培など、自然と触れ合う体験型の保育を実践。季節の移ろいを感じながら、子どもたちと一緒に成長できる環境です。
ーー【働きやすさ抜群!あなたらしく輝ける職場です】
20~30代の先生が多く活躍中!急な早退にも理解があり、子育て世代も安心して働けます。同学年の先生と協力して行事を作り上げる楽しさや、困ったときに気軽に相談できる雰囲気が自慢です。資格をお持ちの方は優遇(時給1,060円~)、資格がない方も大歓迎(時給960円~)。充実した福利厚生と、しっかりとした有給休暇取得(100%)で、長く働ける環境が整っています☆
新卒も歓迎
福利厚生充実
社会保険完備
車通勤可
ブランクOK
無資格可
初心者歓迎
有給
通勤便利
残業少なめ
正社員登用
複数園あり
WEB面接OK
業務内容
仕事内容 |
---|
■具体的な仕事内容 定員310名の認定こども園「認定こども園はくちょう幼稚園」にて、保育補助業務をお任せします。 ・保育準備 ・給食準備・片付け など <3~5歳児クラス定員> 3歳児110名/4歳児100名/5歳児100名 ※いずれも1クラス23名/職員1名、補助1名 |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育補助 | パート・アルバイト |
給与 | |
幼稚園教諭免許・保育士資格両方を保有:時給1,060円~
幼稚園教諭免許・保育士資格どちらかのみ保有:時給1,040円~
無資格:時給960円~
・別途支給手当
通勤手当 月上限18,000円
時間外手当
<モデル収入例>
・8時間フルパート勤務の場合
月収169,000円(時給1,060円×1日8h×月20日)
年収1,800,000円
※試用期間6カ月/同条件
※契約期間/1年契約、更新あり | |
勤務時間 | |
7:00~19:00の間で1日4時間以上、週4日以上シフトに入れる方
※休憩は勤務時間に応じて45~60分あり
※扶養内勤務相談可
<シフト例>
8:00~17:00(フルパート)
■残業ほぼなし/持ち帰りなし | |
休日・休暇 | |
日曜、祝日、他シフトによる
年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇(法定通りに付与/取得率100%/5日以上の連休は有休使用で取得可)
慶弔休暇 | |
福利厚生 | |
社会保険完備(雇用、労災、私学共済)※該当者のみ
資格取得支援制度
正社員登用
マイカー、バイク、自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場を完備) | |
応募資格 | |
経験や資格不問
幼稚園教諭免許や保育士資格免許をお持ちの方は、時給がアップします。
※新卒や初心者の方、ブランクがある方も大歓迎!20代、30代の年齢層の職員が活躍しています。
◆別ページにて同園の保育教諭・正社員も募集中です!
◆別ページにて苫小牧市の園も同時募集中です!
気になる方はこのページ下「法人情報」>「この法人のその他の求人」よりご確認ください! | |
勤務地 | |
北海道苫小牧市北栄町3-4-6 | |
アクセス | |
JR千歳線「沼ノ端駅」より徒歩10分
道南バス「沼ノ端アイスアリーナ」下車徒歩5分
■マイカー、バイク、自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場を完備)
・閑静な住宅街の中にあり、周囲には自然が多く、保育環境にも恵まれています。
・園から徒歩10分圏内にコンビニやスーパー、ホームセンターなど便利なお店が立ち並んでいます。 | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!からお問合せ
施設見学したい、面接したいなどご希望に合わせて対応可能です。「まずは園の雰囲気を知りたい」もOK!お気軽にお問合せください。
▼採用担当者よりメールまたは電話でご連絡
<施設見学へ進む場合>
ご都合のいい日程をご相談ください。
<面接に進む場合>
▼面接1回予定 ※WEB面接OK、書類選考はありません。
スケジュール調整後、面接を行ないます。
※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
▼内定
面接~内定までは1週間を予定しています。
双方で合意となりましたら、採用となります!一緒に頑張りましょう!
※入職日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーください。 | |
面接地 | |
北海道苫小牧市北栄町3-4-6 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
保育理念 |
---|
認定こども園はくちょう幼稚園では、幼児期に大きく伸びるといわれている「学びに向かう力」、難しいことに挑戦しようとする・粘り強くやり遂げようする・友達と協力しながら頑張るというような力を伸ばしています。私たちは、この「非認知能力」を伸ばすことを大切に実体験重視、遊びを通しての総合的な指導を行なっています。 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - 110人 100人 100人 310人 |
年間行事 |
認定こども園はくちょう幼稚園の年間行事をご紹介します。 4月 始業式 ・入園式 5月 いもうえ ・年長シイタケ菌打ち 6月 参観日 ・歯科検診
・交通安全教室
・内科検診① 7月 運動会 ・終業式
・年長お楽しみ会 8月 始業式 ・年長地引き網 9月 いもほり 10月 収穫祭 ポテトサラダづくり 11月 生活発表会 ・内科検診② 12月 おもちつき ・クリスマス会
・終業式 1月 始業式 2月 まめまき ・交通安全教室 3月 卒園式 ・参観日
・お別れ会
・修了式 |
1日の流れ |
認定こども園はくちょう幼稚園の1日の流れをご紹介します。 09:00 登園 自由遊びをします。 10:30 朝のHR 設定保育をします。 12:00 給食 12:40 自由遊び 13:30 絵本の読み聞かせ 帰りのHRをします。 14:00 1号園児降園 預かり利用の1号園児ははらっぱ組へ。2号園児は保育をします。 15:00 おやつ 自由あそびの後順次降園します。 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
認定こども園はくちょう幼稚園 |
![]() |
北海道苫小牧市北栄町3-4-6 |
![]() |
認定こども園 |
![]() |
JR千歳線「沼ノ端駅」より徒歩10分
道南バス「沼ノ端アイスアリーナ」下車徒歩5分
■マイカー、バイク、自転車通勤OK(無料の駐車場と駐輪場を完備)
・閑静な住宅街の中にあり、周囲には自然が多く、保育環境にも恵まれています。
・園から徒歩10分圏内にコンビニやスーパー、ホームセンターなど便利なお店が立ち並んでいます。 |
![]() |
敷地内禁煙 |
認定こども園はくちょう幼稚園で掲載中の求人
法人情報
![]() |
---|
学校法人沼ノ端学園 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(11)
業務の様子(8)
施設(3)
あなたにおすすめの求人10
この施設から近い求人
苫小牧市のパート・アルバイト求人
苫小牧市の保育補助求人
苫小牧市の認定こども園求人
関連する求人を探す