小金井けやきの森認定こども園 の求人情報
保育教諭(賞与・昇給あり/住宅手当あり/残業少なめ/通勤便利)
保育教諭
正社員
認定こども園

勤務地
東京都小金井市緑町1-6-17

アクセス
JR中央線「東小金井駅」から徒歩5分 ■自転車通勤可

月給
215,000円 ~
東小金井駅から徒歩5分!安心して、長く働きやすい環境が整っていますよ。
借り上げ社宅制度(最大8.2万円まで住居補助)といった公的な支援だけでなく、園独自の支援体制も充実させています!奨学金返済支援給付制度(年額最大18万円)や人間ドッグ受診補助、無料給食などの福利厚生サービスが手厚く、健康面もしっかりとケアしてくれます。産休育休制度の利用も可能で、保育者として長く安心して活躍できる環境が整っています。子どもたちの成長を一緒にサポートしてみませんか?
新卒も歓迎
リトミック
福利厚生充実
住宅補助あり
男性保育士
ボーナスあり
ブランクOK
産休育休制度
初心者歓迎
有給
通勤便利
残業少なめ
昇給昇進あり
複数園あり
復帰率高
業務内容
仕事内容 |
---|
小金井けやきの森認定こども園にて保育業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容 ・0歳~5歳の担任業務 ・連絡帳(アプリ)の入力 ・週案・月案の作成 ・行事の準備 ・保護者対応 ・清掃 |
導入システム |
保護者との連絡帳アプリ |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育教諭 | 正社員 |
給与 | |
月給215,000円~
(内訳)
基本給 175,000円~
(中途については、他園等での勤務経験等を考慮し、個別に決定)
職務手当 10,000円~(役職による)
処遇改善手当 20,000円~(職務歴・経験年数によって決定)
調整手当 10,000円
<別途支給手当>
■交通費支給 全額支給(公共交通機関を活用した場合)
■保育従事者期末援助費 7月:29,000円/12月:56,000円※小金井市単独補助金
■行事手当 年額~60,000円
■時間外手当
■昇給年1回(4月)昨年実績:2,500円~5,000円
■賞与年2回(7月/12月)昨年実績:計3カ月分
<年収例>
25歳/入社5年目/年収3,500,000円
30歳/入社8年目/年収4,000,000円
35歳/入社10年目/年収4,200,000円
※試用期間3カ月/同条件 | |
勤務時間 | |
7:00~19:00の間で実働8時間シフト制(休憩60分)
※1年単位の変形労働時間制
<シフト例>
7:00~16:00
8:00~17:00
8:30~17:30
9:30~18:30
10:00~19:00
■残業月平均5時間/持ち帰りあり
【残業時間削減への取り組み】
・タブレットや保育システムを導入し、保育のデジタル化を進めています。
・複数担任制で分業することで、保育士一人当たりの負担を軽減しています。
・勤務時間内に事務作業時間を設けているため効率的に業務を進められます。 | |
休日・休暇 | |
■週休2日制(日曜、他)
■祝日
■年末年始休暇(6日間)
■有給休暇(法定通り/取得率80%/1時間単位での取得可/5日以上の連休相談OK)
■慶弔休暇
■産前産後・育児休暇(法定通り/取得率100%・復帰率100%)
※年間休日113日(有休は別途付与) | |
福利厚生 | |
■私学共済、労災保険、雇用保険
■借り上げ社宅制度(上限82,000円)※東京都独自の制度/条件あり
■結婚祝金制度(在職中に結婚した場合は80,000円を支給)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種費用補助
■人間ドック費用補助(最大20,000円)※40歳以上・勤続1年以上/2年に1回
■給食費補助
■奨学金返済支援給付制度(年額最大180,000円)※令和7年末まで
■当該年度中に返済した奨学金の金額に応じた給付制度※入職後5年間(要件あり)
■自転車通勤OK | |
応募資格 | |
保育士資格、幼稚園教諭免許をお持ちの方、資格取得見込みの方
※新卒や初心者の方、ブランクがある方も大歓迎!20代~50代まで幅広い年齢層の職員が活躍しています。 | |
勤務地 | |
東京都小金井市緑町1-6-17 | |
アクセス | |
JR中央線「東小金井駅」から徒歩5分
■自転車通勤可 | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!よりご応募
▼園見学・ボランティア
▼書類掲出
履歴書(写真付)、(卒業見込証明書)、健康診断書、(勤務履歴証明書)、保育士資格証(取得見込証明書)
▼面接(1回)・試験
▼内定
※選考結果は1週間以内にご連絡いたします。
※見学のみのお問い合わせもOK!お気軽にご連絡ください。 | |
面接地 | |
東京都小金井市緑町1-6-17 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

この園の特徴
保育理念 |
---|
<教育・保育理念> 子どもの「未来」を創造し、「いま」に向き合い、子ども一人ひとりがもつキラリを引き出す <保育へのこだわり> ・自分の課題に集中する ・自分のためだけに生きない ・自分で考え、自分で決める ・自分自身を大事に、自分以外の人も同じように大事にする ・将来にわたり、あらゆる困難もタフに乗り越える力強さを身に付ける ・失敗やミスを恐れずに、果敢にチャレンジする心を育てる |
保育・教育プログラム |
英語/リトミック/ダンス |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 6人 15人 15人 28人 28人 28人 120人 |
担任方式 |
0歳児クラス 職員2名 1歳児クラス 職員2名 2歳児クラス 職員2名 3歳児クラス 職員2名 4歳児クラス 職員2名 5歳児クラス 職員2名 |
年間行事 |
小金井けやきの森認定こども園の年間行事を紹介します! 4月 入園式 5月 親子遠足 6月 スポーツデー 7月 プールあそび 8月 夏まつり 9月 魚つかみ 10月 ハロウイン 11月 園外活動 作品展 12月 クリスマス会 2月 発表会 3月 卒園式 |
1日の流れ |
小金井けやきの森認定こども園の1日の流れを紹介します! 07:00 順次登園 09:30 クラス毎保育 各レッスン・自由遊び・散歩 11:30 給食 12:00 休憩 常勤職員は順番に休憩をとっていきます(~16:00) 12:30 午睡(3歳未満児) レッスン、自由遊び(3歳以上児) 14:00 降園 幼稚園児降園 15:00 おやつの時間 15:30 自由遊び 16:30以降は乳児・幼児ともに異年齢合同保育 19:00 閉園 |
施設情報
![]() |
---|
小金井けやきの森認定こども園 |
![]() |
東京都小金井市緑町1-6-17 |
![]() |
認定こども園 |
![]() |
JR中央線「東小金井駅」から徒歩5分
■自転車通勤可 |
![]() |
あり |
![]() |
7:00~19:00 |
![]() |
日曜日、祝日 |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
この求人についてもっと知りたい…
気軽に情報収集してみませんか?

小金井けやきの森認定こども園で掲載中の求人
法人情報
![]() |
---|
学校法人村田学園 もっと知りたい 学校法人村田学園 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
動画 (1)
園の雰囲気・保育の様子

写真(6)
業務の様子(3)
施設(3)
あなたにおすすめの求人10
この施設から近い求人
小金井市の正社員求人
小金井市の認定こども園求人
関連する求人を探す