内部ハートピア保育園 の求人情報
保育士(早番遅番は約2カ月に1回、月平均残業3h程度、固定残業代なし)
保育士
正社員
認可保育園

勤務地
三重県四日市市釆女町916-1

アクセス
四日市あすなろう鉄道内部線「内部駅」より車で5分 ※マイカー、自転車通勤OK(無料駐車場あり) ◆広大な敷地を誇る保育園ですので、安全な環境の中で子どもたちとのびのび過ごすことができます。

月給
232,300円 ~ 371,600円
園見学のみも大歓迎!子どもたちの未来を育てる仕事に携わりましょう!
「ハートピア保育園」では保育理念である“健やかな子どもの育ち”を支え、子どもたちの自主性・主体性を大切にするモンテッソーリ教育と縦割り保育を取り入れています。複数担任制で先生同士の仲も良く、助け合いながら負担が集中しないよう配慮しています。産休育休復帰後1年は早番・遅番なし。お子様と登園もOK!先生も子どもたちも、のびのびとできる自然豊かな環境です。園見学から、ぜひ気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人
モンテソーリ
福利厚生充実
社会保険完備
車通勤可
ボーナスあり
ブランクOK
産休育休制度
初心者歓迎
有給
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
設備充実
復帰率高
業務内容
仕事内容 |
---|
内部ハートピア保育園にて保育業務全般をお願いします。 |
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
給与 | |
月給232,300円〜371,600円
(内訳)
基本給 182,000円~321,600円
特別業務手当 12,300円
処遇改善手当Ⅰ 25,000円
処遇改善手当Ⅲ 13,000円
※経験により優遇いたします。
<別途支給手当>
■交通費 月上限20,000円(ガソリン代は実費支給)
■処遇改善手当Ⅱ 月5,000円~40,000円(経験年数による)
※固定残業代なし(残業代は法定通り支給します)
■昇給年1回 前年度実績:5,000円~
■賞与年3回 前年度実績:計4.5カ月分
※試用期間3カ月/同条件 | |
勤務時間 | |
月~金+土曜は交替勤務(3週に1回程度)
月曜~金曜 7:00~19:00の間で実働8時間(休憩60分)
土曜 7:00~18:00の間で実働8時間(休憩60分)
<シフト>
①7:00~16:00(早番)
②8:00~17:00
③9:00~18:00
④9:30~18:30(遅番)
※①と④は約2カ月に1回(5日間)
※18:30~19:00に子どもがいる場合、遅番残業あり
※育休・産休から復帰後1年間は早番・遅番なし!
■残業月平均3時間(残業代は法定通り支給) | |
休日・休暇 | |
■週休2日制(日、祝、他シフト制)※土曜は交替勤務(3週に1回程度)
■夏季休暇
■年末年始
■有給休暇(法定通り付与/半年後から取得可能)※有休取得率:正社員65%以上/パート100%
■産前産後・育児休暇(復帰率100%)
■介護休暇(取得・復帰実績あり)
■子の看護休暇(取得・復帰実績あり)
■介護休業
※職員のライフスタイルに考慮しているため、働きやすいようにシフトを調整しています。 | |
福利厚生 | |
■社会保険完備(労災保険、雇用保険、厚生年金、健康保険)
■退職金共済(勤続1年以上)
■短時間勤務制度(復帰から1年間は早番・遅番なし)
■研修制度(園内で行なう外部から講習)
■再雇用制度
■お子様と一緒に登園OK
■マイカー、自転車通勤OK(無料駐車場あり)
■制服貸与(入職時にエプロン2枚・行事の際のTシャツ)
■給食あり(月4,800円)
※個人の棚があるので荷物が多くても管理しやすくなっています。また、 職員室ではコーヒーやお茶などが自由に飲めます。 | |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方
※未経験者・ブランクがある方も歓迎しております!
※職員の平均勤続年数は9~10年、平均年齢は29~30歳です。 | |
勤務地 | |
三重県四日市市釆女町916-1 | |
アクセス | |
四日市あすなろう鉄道内部線「内部駅」より車で5分
※マイカー、自転車通勤OK(無料駐車場あり)
◆広大な敷地を誇る保育園ですので、安全な環境の中で子どもたちとのびのび過ごすことができます。 | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!よりご応募
▼書類選考
▼面接(1回)・筆記試験・保育実習1日
▼内定
※選考結果は1週間以内にご連絡いたします。 | |
面接地 | |
三重県四日市市釆女町916-1 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
変更となる可能性なし | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
保育理念 |
---|
健やかな子どもの育ちをめざして |
保育・教育プログラム |
保育の特徴はモンテッソーリ教育を取り入れていること。子どもたちの自主性と成長を大切にしています。 2歳児クラスでは外で元気いっぱい遊んで自分の可能性を見つけ、5歳児クラスでは興味のあることをどんどん探究。 0~3歳は同年齢のクラス、4・5歳は異年齢のクラスで保育を実施し、それぞれの成長に合わせた保育を行っています。 |
園児対象年齢 |
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 24人 32人 36人 36人 36人 36人 170人 入園児童数200名 |
年間行事 |
内部ハートピア保育園 4月 入園式 進級式
夏野菜の苗植え
内科検診
田植え(5歳児) 5月 子どもの日の集い 春の交通安全教室
春の親子遠足
歯科健診
個別懇談会 6月 虫歯予防の集い 検尿蟯虫検査
夏の星座プラネタリウム見学(5歳児) 7月 プール開き 七夕祭り
笹焼き
色水遊び
ぬたくり遊び
夏祭り 8月 流しそうめん会 お泊り保育(5歳児)
プール閉まい
稲刈り(5歳児) 9月 入園の受付開始 泥んこ遊び
敬老の日の集い
消防の集い
お月様を知ろう会
冬野菜の苗植え 10月 運動会 芋堀り
焼き芋会
ハロウィン祭 11月 秋の遠足 秋の交通安全教室
焼き芋会
内科健診
保育参観
餅つき会
バザー
中学生・高校生との交流保育 12月 作品展 餅つき会
新入児の親子面接
クリスマス会 1月 歌会始め 凧あげ会
冬の交通安全教室 2月 節分の集い 保育発表会
個別懇談会
冬の星座プラネタリウム(5歳児) 3月 ひな祭り会 新園入児の一日入園
お別れ会
お別れ遠足(4,5歳児)
修了式
卒園式 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
内部ハートピア保育園 |
![]() |
三重県四日市市釆女町916-1 |
![]() |
認可保育園 |
![]() |
四日市あすなろう鉄道内部線「内部駅」より車で5分
※マイカー、自転車通勤OK(無料駐車場あり)
◆広大な敷地を誇る保育園ですので、安全な環境の中で子どもたちとのびのび過ごすことができます。 |
![]() |
平成30年4月1日 |
![]() |
あり |
![]() |
7:00~19:30 |
![]() |
![]() |
敷地内禁煙 |
内部ハートピア保育園で掲載中の求人
法人情報
![]() |
---|
社会福祉法人志生会 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
写真(11)
業務の様子(8)
施設(3)
あなたにおすすめの求人7
この施設から近い求人
四日市市の正社員求人
四日市市の保育士求人
四日市市の認可保育園求人
関連する求人を探す