康保会乳児保育所 の求人情報
保育士
保育士
正社員
保育園

勤務地
東京都台東区日本堤2-7-1

アクセス
東京メトロ日比谷「三ノ輪駅」またはJR「南千住駅」より徒歩10分

月給
224,600円 ~
残業は月平均5時間!乳児保育に特化した地域に愛される乳児保育所です。
■月給22万円以上&年3回のボーナスで安定収入♪
■住宅手当最大10万円以上で都内での一人暮らしをサポート☆
■残業月平均5時間!ワークライフバランス重視の働き方◎
■産休・育休取得率100%!復帰後も活躍できる環境です♪
ーー【笑顔があふれる、歴史ある保育園です】
キリスト教の精神に基づき、子どもたちの健やかな成長をサポートしている康保会乳児保育所。開放感たっぷりの屋上「あおぞらひろば」では、のびのびと体を動かして遊ぶ子どもたちの笑顔があふれています。卒園児が保育士として戻ってきたり、自分の子どもを通わせたいと思ってもらえる、それだけ愛される保育園なんです♪
ーー【20代〜60代まで、みんなが活躍できる職場です】
「保育士でよかった」そんな喜びを分かち合える仲間たちがいます☆ 複数担任制で一人ひとりの負担を減らし、ICT化で業務効率化も推進中。休暇は仲間同士で相談しながら取得できるので、プライベートも充実!充実した研修制度で、新卒さんやブランクのある方も安心してスタートできます。明るく温かな雰囲気の中で、あなたらしく輝ける職場です◎
社会福祉法人
新卒も歓迎
社会保険完備
住宅補助あり
ボーナスあり
ブランクOK
産休育休制度
初心者歓迎
有給
残業少なめ
退職金制度
昇給昇進あり
研修充実
複数園あり
設備充実
アットホーム
募集要項
募集職種 | 雇用形態 |
---|---|
保育士 | 正社員 |
給与 | |
【新卒】月給224,600円~
・内訳
基本給196,300円
※経験者の方は経験加算あり。詳細につきましては、面接時にお伝えいたします。
人事院手当 :5,000円
特勤手当 :7,800円
処遇改善手当 :7,500円
臨時処遇改善手当:8,000円
・別途支給手当
交通費支給 月上限25,000円(※20,000円を超える分は1/2支給。限度額25,000円)
残業代別途支給
昇給年1回(4月)昨年実績:2,200円~3,600円
賞与年3回(6月/12月/3月)昨年実績:計4.3カ月分
<モデル年収例>
入社5年/年収4,375,600万円
入社10年/年収5,693,740万円
※試用期間6カ月/同条件 | |
勤務時間 | |
7:00~20:00の間で時差出勤・シフト制(拘束時間9時間、実働8時間)
※休憩60分
※延長保育あり
〈シフト例〉
7:00~16:00
9:00~18:00
11:00~20:00
◆残業は月平均5時間
【残業時間削減への取り組み】
・パソコンやタブレットなどを導入し、業務の効率化を進めています。
・複数担任制で分業することにより、保育士1人あたりの負担を軽減しています。 | |
休日・休暇 | |
4週8休制(日、他シフトによる)
祝日
夏季休暇
年末年始(12月29日~1月3日)
※12/29~30は特別保育あり。上記出勤者は年明けに振替休暇あり。
年次有給休暇
産休育休制度(取得率100%、復帰率90%)
慶弔休暇
バースデー休暇
年間休日119日
※お休みはみんなで相談し合いながら決めています。 | |
福利厚生 | |
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
住宅手当(法人による補助:月20,000円または5,000円、台東区による補助:月82,000円)
研修制度(就業前研修あり、キャリアアップ研修、園内研修)
退職金制度
休憩室あり | |
応募資格 | |
保育士資格をお持ちの方
※新卒・未経験・ブランクがある方も歓迎!
◆20代~60代の職員が在籍しており、和気あいあいとした雰囲気です。また気軽に意見やアイディアが言えるよう、風通しの良い職場づくりを進めています。 | |
勤務地 | |
東京都台東区日本堤2-7-1 | |
アクセス | |
東京メトロ日比谷「三ノ輪駅」またはJR「南千住駅」より徒歩10分 | |
選考フロー | |
▼保育士バンク!よりご応募
▼面接
※履歴書(写真貼付)と職務経歴書、資格証の写しをご用意ください。
※実技試験はございません。
▼内定
※新卒・既卒問いません。(既卒の場合は経験加算あり)
2023年度入職の保育士の応募も受け付けています!
見学のみでもOK!詳しくはお気軽にお問合せください! | |
面接地 | |
東京都台東区日本堤2-7-1 | |
康保会乳児保育所で働く職員の方にインタビューしてみました! | |
Q職場の人間関係はどんな雰囲気ですか?
A先生「自分だけで悩まず、先輩方が親身になって相談を聞いてくれます。その分、得意分野をアピールして保育に取り入れられるので安心できます!また産休・育休をしっかり取得した後、現場に戻ってきている先輩も多くいます」
Qどんな時にやりがいを感じますか?
B先生「子どもたちのキラキラした目や、心からの笑顔を見ると、「保育士になってよかったな」と思います。日々の保育の中で、子どもたちが楽しく過ごせるよう、まずは自分自身が笑顔で保育を楽しむことを心掛けています」
Q休日と仕事のバランスはどうですか?
C先生「時差勤務の為、早番から遅番まで勤務の時間を調整できるのと、1カ月の休みはクラスで相談をして好きな日にちで取れるので平日にも休みを取りやすいのが良い所。プライベートを充実させてリフレッシュする事で仕事へのやる気にも繋がります」 | |
従事すべき業務の変更の範囲 | |
将来的に従事する可能性のある業務:当法人の業務全般(当法人の経営状況や本人の適性を考慮して変更となる可能性あり) | |
就業場所の変更の範囲 | |
将来的に勤務する可能性のある場所:当法人が運営する全ての施設(当法人の経営状況等を考慮して変更となる可能性あり) | |
有期労働契約を更新する場合の基準 | |
当法人の経営状況も踏まえ、勤務成績や態度等により判断。更新の上限を予め設定するものではないが、これを設定する場合は別途通知。 |
この園の特徴
保育プログラム、園児数や担任体制
年間行事、1日の流れなど
園の特徴を詳しくご紹介してます
園児対象年齢 |
---|
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計 - - - - - - 122人 |

この園の募集状況を確認いたします
この園が気になった方は、こちらのフォームに必要情報をご入力ください。アドバイザーが最新の情報を確認し、ご連絡します。
施設情報
通勤手段などの詳しいアクセス情報から保育時間、園庭の有無まで
施設情報を詳しくご紹介しています
![]() |
---|
康保会乳児保育所 |
![]() |
東京都台東区日本堤2-7-1 |
![]() |
保育園 |
![]() |
東京メトロ日比谷「三ノ輪駅」またはJR「南千住駅」より徒歩10分 |
![]() |
敷地内禁煙 |
康保会乳児保育所で掲載中の求人
法人情報
![]() |
---|
社会福祉法人康保会 |
![]() |
この法人のホームページを見る |
![]() |
動画 (1)
園のポイント

写真(9)
業務の様子(6)
施設(3)