施設情報 上宮保育園
和太鼓の練習を毎日行う、さつま町で30年以上の歴史のある保育園です。
画像はイメージです
上宮保育園は、1987に設立された、さつま町で30年以上の歴史のある私立の保育園です。休園日は日曜・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)で、開所時間は7時15分、閉所時間は18時15分です。園児の定員は60名で、18名の職員が在籍しています。最寄駅からは車で23分の距離にあります。""保育にあたっては、子どもの人権や主体性を尊重し、児童の最善の幸福のために、日夜保護者や地域社会と力を合わせ、児童福祉を積極的に増進しあわせて地域における家族援助を行います""(上宮保育園の公式HPより引用)3歳児から5歳児に和太鼓の練習を毎日行わせることによって、子ども達の運動神経を発達させるとともに、心を一つにさせることに取り組んでいるようです。また、クッキングや食育指導を行うことによって、子ども達の食への関心を高めることに取り組んでいるようです。
施設情報
施設名 | 上宮保育園 |
---|---|
所在地 | 鹿児島県薩摩郡さつま町平川1872-2 |
アクセス | 肥薩おれんじ鉄道線高尾野駅車23分 |
施設形態 | 認可保育園 |
設立 | 1987年 |
法人名 | 社会福祉法人上宮福祉会 |
ホームページ | - |
開所時間 | 平日:7:15〜18:15 土:7:15〜18:15 日祝:- |
開所日延長保育 | 午前:- 午後:18:15〜18:45 |
預かり保育 | 平日:8:30〜16:30 土:8:30〜16:30 日祝:- |
利用定員数 | 0歳:- 1歳:- 2歳:- 3歳:- 4歳:- 5歳:- |
従業員数 | 常勤:6人 非常勤:1人 |
給食の実施状況 | 給食のみ実施 |
特別保育 | 障害児の受け入れ体制:あり 一時預かり事業の実施:あり 病児保育事業の実施:なし |
設備 | 居室面積:240.9㎡ 園舎面積:750.2㎡ 園庭面積:2709.9㎡ |
よくある質問
Q
上宮保育園に興味があります、どうすれば良いですか?
A
まずは、こちらのフォームから保育士バンク!にお問い合わせください。上宮保育園の募集状況も含めて確認いたします。
保育士バンク!では、専任の担当者があなたにぴったりの求人を完全無料でご紹介いたしますので、安心してご利用いただくことが可能です。Q
上宮保育園の近くで他にも採用募集をしている園はありますか?
A
上宮保育園がある鹿児島県薩摩郡さつま町の求人情報の一覧はこちらをご覧ください。
近くの保育士求人を探す
薩摩郡さつま町の新着求人
-
子どもたちの笑顔を育む、あなたの力を待っています。
社会福祉法人響流福祉会が運営するつるだ同朋子ども園で、保育士として子どもたちの未来をサポートしませんか?勤務地は鹿児島県薩摩郡さつま町鶴田。...
- 施設名
- つるだ同朋子ども園
- 所在地
- 鹿児島県薩摩郡さつま町鶴田3424-18
- 募集職種
- 保育士
- 給与
- 時給1,075円 ~ 1,075円
- 雇用形態
- パート・アルバイト
-
あなたの手で、子どもたちの可能性を広げ、充実の支援で、未来を一緒に創ろう。
児童発達支援センター「クオラバンビーノ」は、子どもたちの未来を豊かにする園です。新築移転を経て、放課後等デイサービス、障害児相談支援、保育所...
- 施設名
- 児童発達支援センタークオラバンビーノ
- 所在地
- 鹿児島県薩摩郡さつま町轟町35-40
- 募集職種
- 保育士
- 給与
- 月給174,000円 ~ 188,000円
- 雇用形態
- 正社員
-
賞与あり。一人ひとりの可能性を引き出す、やりがいある仕事です!
児童発達支援センター クオラバンビーノは、児童発達支援施設です。当施設では、一人ひとりの子どもの発達を見極め、遊びを中心としたさまざまな活動...
- 施設名
- 児童発達支援センタークオラバンビーノ
- 所在地
- 鹿児島県薩摩郡さつま町轟町35-40
- 募集職種
- 保育士
- 給与
- 時給925円 ~ 925円
- 雇用形態
- パート・アルバイト
-
子どもの個性を大切に!少人数制の保育で丁寧な関わりを実現します。
児童発達支援センター クオラバンビーノは、子ども一人ひとりの個性を大切にし、将来自立していく力をつけるお手伝いを行なっている児童発達支援施設...
- 施設名
- 児童発達支援センタークオラバンビーノ
- 所在地
- 鹿児島県薩摩郡さつま町轟町35-40
- 募集職種
- 児童指導員
- 給与
- 月給145,000円 ~ 159,000円
- 雇用形態
- 正社員